1: 2024/12/26(木) 21:52:35.123 ID:UsAFa6id0.net
生まれた数の2倍以上死んでんじゃん
日本人82万人減ってるよ
日本人82万人減ってるよ
2: 2024/12/26(木) 21:53:04.650 ID:NpX0fitL0.net
高齢者が亡くなる分には仕方ない
4: 2024/12/26(木) 21:53:11.755 ID:MYNyAbrk0.net
減る方は問題ない
増えないのが問題
増えないのが問題
7: 2024/12/26(木) 21:53:55.755 ID:TfBb8z8B0.net
これ例年並み?
8: 2024/12/26(木) 21:54:17.123 ID:rqmuhOzZ0.net
そもそも日本の人口は4800万人くらいがちょうどいいという試算があってね
10: 2024/12/26(木) 21:54:28.203 ID:h7mfpijq0.net
死んだ内訳って60歳以上が88割程度でしょ
11: 2024/12/26(木) 21:54:48.197 ID:e0FlkskB0.net
外国人増やしてる場合じゃねえよ
14: 2024/12/26(木) 21:56:10.896 ID:91xr1gFI0.net
イーロン・マスクが心配するレベル
15: 2024/12/26(木) 21:56:18.043 ID:QeAibxkM0.net
年金やら高齢者の医療費やら減っていいんじゃないの?
16: 2024/12/26(木) 21:56:47.030 ID:iYnPOkmY0.net
コロナでもっと減る予定だったのにな
17: 2024/12/26(木) 21:56:50.213 ID:Cab1zDKl0.net
>>14
富裕層がもっと子供産めばいいのにな
富裕層がもっと子供産めばいいのにな
18: 2024/12/26(木) 21:56:52.517 ID:jtNC2YD30.net
>>8
そこまで減ったら絶滅するまで減り続けるんじゃない?
そこまで減ったら絶滅するまで減り続けるんじゃない?
19: 2024/12/26(木) 21:56:58.553 ID:LRhi0Q2m0.net
また地震も来るぞ
20: 2024/12/26(木) 21:57:10.977 ID:iDWMLBln0.net
もっと死んで人口が3000万人くらいになった方がいいよもちろん俺も死ぬ
世界の人口も5分の1になればいいのに
世界の人口も5分の1になればいいのに
21: 2024/12/26(木) 21:58:36.214 ID:wauquAKR0.net
>>8
社会システムによるよ
極端な話、縄文時代の生活水準だと三十万人が限界だったりするし
社会システムによるよ
極端な話、縄文時代の生活水準だと三十万人が限界だったりするし
24: 2024/12/26(木) 22:00:32.512 ID:l+1Mj52v0.net
文句あるなら産めよ
25: 2024/12/26(木) 22:04:23.106 ID:UROxnQ8K0.net
婚姻数激減
金持ちも少子高齢化を知りながら子供を少ししか作らない
いかんでしょ
金持ちも少子高齢化を知りながら子供を少ししか作らない
いかんでしょ
26: 2024/12/26(木) 22:05:11.162 ID:QIvEIZnM0.net
それがしばらく続けば年齢バランスは改善する
あと20年ぐらい我慢しろ
あと20年ぐらい我慢しろ
27: 2024/12/26(木) 22:05:29.323 ID:Qvg2Go+Q0.net
子供を二人以上作った者だけ石を投げなさい
29: 2024/12/26(木) 22:05:56.099 ID:UROxnQ8K0.net
どうせ一夫多妻制を導入する気は無いだろ?
なら少子高齢化を阻止するため大卒当たり前の状況を無くしてほしい
Fラン大学は全て無くせ
なら少子高齢化を阻止するため大卒当たり前の状況を無くしてほしい
Fラン大学は全て無くせ
30: 2024/12/26(木) 22:06:32.603 ID:fPSusTxm0.net
何がやばいの?人が減るのはいいことじゃん
31: 2024/12/26(木) 22:07:22.431 ID:T/L/agDPa.net
>>20
出生率が改善しないのにするわけないじゃん
出生率が改善しないのにするわけないじゃん
32: 2024/12/26(木) 22:07:30.969 ID:6zmymhp90.net
70歳以上がもう3倍くらい死んでくれないと困るんよ
33: 2024/12/26(木) 22:09:56.531 ID:5fK/mO0f0.net
>>29
高卒も結婚して子供作ってるからそう言う言い訳は甘え
高卒も結婚して子供作ってるからそう言う言い訳は甘え
34: 2024/12/26(木) 22:10:43.427 ID:5fK/mO0f0.net
>>32
ただし自分とは無関係の老人に限る
自分の祖父母とか昔お世話になった老人はなんだかんだ死んでほしくないだろ
ただし自分とは無関係の老人に限る
自分の祖父母とか昔お世話になった老人はなんだかんだ死んでほしくないだろ
35: 2024/12/26(木) 22:11:09.213 ID:T/L/agDPa.net
間違えた
>>26
出生率が改善しないのにするわけないじゃん
>>26
出生率が改善しないのにするわけないじゃん
38: 2024/12/26(木) 22:13:05.802 ID:6zmymhp90.net
>>34
別に情に厚い人間じゃないから身内とか知人でもいいわ
別に情に厚い人間じゃないから身内とか知人でもいいわ
39: 2024/12/26(木) 22:13:19.380 ID:5fK/mO0f0.net
一夫多妻導入されても現状でそれを認める女いねーだろ。精度だけ導入されても無駄
40: 2024/12/26(木) 22:13:35.010 ID:J156NXit0.net
>>33
そういう自己責任論もだめ
言い訳すんなとか言ってできないやつが悪いで済ましてきた結果が今なんだろが
そういう自己責任論もだめ
言い訳すんなとか言ってできないやつが悪いで済ましてきた結果が今なんだろが
41: 2024/12/26(木) 22:14:48.710 ID:5fK/mO0f0.net
>>40
でも普通に中卒も結婚してるし結婚しない、できない理由に学歴なんて些細な関わりしかない
でも普通に中卒も結婚してるし結婚しない、できない理由に学歴なんて些細な関わりしかない
42: 2024/12/26(木) 22:15:48.794 ID:E/eBxg4S0.net
自分の子供だけ良ければいいからむしろ他の子供は少ない方がいいわ
その分だけ自分の子供の育成にリソースが集中される
その分だけ自分の子供の育成にリソースが集中される
47: 2024/12/26(木) 22:17:52.255 ID:E/eBxg4S0.net
こんなに子育てしやすいチャンスな時代に子育てしないガイジが悪い
淘汰されるのも必然
淘汰されるのも必然
49: 2024/12/26(木) 22:19:15.991 ID:6zmymhp90.net
>>47
子育てしやすい雰囲気醸し出してるだけで
実際はハードモードなんだよね
子育てしやすい雰囲気醸し出してるだけで
実際はハードモードなんだよね
50: 2024/12/26(木) 22:20:10.825 ID:J156NXit0.net
マチアプも無くしたほうがいい
あれのせいで女が勘違いして高望みをやめられなくなる
あれのせいで女が勘違いして高望みをやめられなくなる
54: 2024/12/26(木) 22:21:42.862 ID:TExqIn860.net
国民総貧困だから結婚できない層が多い
62: 2024/12/26(木) 22:27:50.123 ID:8kuYMpHX0.net
ここ数年毎年1つどっかの大都市が消滅してんだよ
バラけてるから可視化されてないだけでとんでもない勢いで国が縮小してる
80万ってのは浜松市か新潟市と同じ
1年で浜松市が消えた
バラけてるから可視化されてないだけでとんでもない勢いで国が縮小してる
80万ってのは浜松市か新潟市と同じ
1年で浜松市が消えた
65: 2024/12/26(木) 22:35:58.056 ID:8rAMSzPr0.net
昔は都心の不動産は相続の時は殴り合いの喧嘩だったけど今は子供が少ないから喧嘩する親戚もいなくてひとりじめ
66: 2024/12/26(木) 22:37:07.523 ID:ctacK32f0.net
団塊と団塊ジュニア世代が死んでるだけだろ
母数が多いから死者数が多いのはしゃーないし、むしろ喜ばしい事
問題は出生率の低下
母数が多いから死者数が多いのはしゃーないし、むしろ喜ばしい事
問題は出生率の低下
70: 2024/12/26(木) 22:42:28.292 ID:CerVsq4r0.net
今更どうしようもないぞ
減ったから増やそうで増えるものじゃないから
減ったから増やそうで増えるものじゃないから
71: 2024/12/26(木) 22:47:06.110 ID:S2/fO+xu0.net
このスレに子育てしたやつが何人いるのか…
今2人育てるのもめっちゃ大変なのに3人目なんて作ったら親2人で面倒見きれる気がせんのよ
2人目と3人目の壁は厚いのに3人目を安易に産ませようとすんなよな
母ちゃんたちがすごかったのかもしれんけど昔と今では子育て環境が違いすぎる
今2人育てるのもめっちゃ大変なのに3人目なんて作ったら親2人で面倒見きれる気がせんのよ
2人目と3人目の壁は厚いのに3人目を安易に産ませようとすんなよな
母ちゃんたちがすごかったのかもしれんけど昔と今では子育て環境が違いすぎる
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
73: 2024/12/26(木) 22:51:12.712 ID:E/eBxg4S0.net
現代の子育ては費用を全部ジジババに出してもらって面倒も見てもらうことがジジババの体力的にも経済力的にも可能になってる
74: 2024/12/26(木) 22:52:43.925 ID:rdTXvqIyM.net
もっと死なないと地球が持たないんだわ
75: 2024/12/26(木) 22:53:38.657 ID:PzKzHTKA0.net
とはいえ今時は定年退職後にようやく初孫なんてことも珍しくない
89: 2024/12/26(木) 23:30:14.377 ID:1dRvjqn60.net
どうせ科学技術発展して人要らなくなるし
90: 2024/12/26(木) 23:32:20.862 ID:S39ZorlDM.net
>>89
30年前もIT革命で人いらなくなるとか言ってたけどw
30年前もIT革命で人いらなくなるとか言ってたけどw
多いところから多めに消えること自体はやばくないだろ
逆に多く生まれて少なく死んだら日本列島がパンクしてしまう
高齢化社会の老齢年金で困ることの本質は、若者の負担が増えてがかわいそうではなくて、老人を支えてくれる若者の数が減って長生きしたら生活費がたりないよ~涙なのよ
それでも今の老人の実質的な年金支給額が減るだけで、決して破綻はしない
若者が年金保険に加入しても大して払い損も無いし、隠居する頃には高齢化社会は解消されている