1: 2024/12/11(水) 13:59:50.92 ID:2CMvq7h69.net
アメリカの自動車大手、GM=ゼネラルモーターズは、自動運転のタクシー、「ロボタクシー」事業から撤退すると発表し、市場の競争の激化や開発コストの高さが理由だとしています。
会社の発表によりますと、今後、自動運転のタクシーを展開する子会社「GMクルーズ」に開発資金を投じず、この事業から撤退するとしています。
背景には、市場の競争の激化や事業拡大に必要な開発コストの高さがあるということです。
また、完全自動運転の実用化には時間がかかるとして、両社の技術部門を統合し、GMが販売する自家用車向けに、運転手の支援を行うシステムに重点を置く考えです。
会社は、事業からの撤退によって、年間で10億ドル以上、日本円でおよそ1500億円以上のコスト削減が期待できるとしています。
GMは、2016年にクルーズ社を買収して以降、カリフォルニア州サンフランシスコなどで自動運転のタクシーサービスを展開してきましたが、2023年10月に人身事故を起こし、サービスを一時、停止していました。
自動運転のタクシーをめぐっては、IT大手アルファベット傘下の「ウェイモ」が、有料サービスの対象エリアを拡大しているほか、テスラは、2026年にもEVの自動運転タクシーの生産を開始する計画を明らかにしています。
NHK NEWS WEB
2024年12月11日 13時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664751000.html
会社の発表によりますと、今後、自動運転のタクシーを展開する子会社「GMクルーズ」に開発資金を投じず、この事業から撤退するとしています。
背景には、市場の競争の激化や事業拡大に必要な開発コストの高さがあるということです。
また、完全自動運転の実用化には時間がかかるとして、両社の技術部門を統合し、GMが販売する自家用車向けに、運転手の支援を行うシステムに重点を置く考えです。
会社は、事業からの撤退によって、年間で10億ドル以上、日本円でおよそ1500億円以上のコスト削減が期待できるとしています。
GMは、2016年にクルーズ社を買収して以降、カリフォルニア州サンフランシスコなどで自動運転のタクシーサービスを展開してきましたが、2023年10月に人身事故を起こし、サービスを一時、停止していました。
自動運転のタクシーをめぐっては、IT大手アルファベット傘下の「ウェイモ」が、有料サービスの対象エリアを拡大しているほか、テスラは、2026年にもEVの自動運転タクシーの生産を開始する計画を明らかにしています。
NHK NEWS WEB
2024年12月11日 13時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664751000.html
4: 2024/12/11(水) 14:00:54.21 ID:tPC6Res/0.net
自動運転はそれだけ難しいってことか
7: 2024/12/11(水) 14:01:52.56 ID:d/xNcsdd0.net
自動運転なんて永久に実現しない
8: 2024/12/11(水) 14:03:02.11 ID:hKJYXJn40.net
トータル・リコールのやつね
9: 2024/12/11(水) 14:05:13.34 ID:Gecs06kZ0.net
多分車よりそれ用の街作らんと厳しそう
13: 2024/12/11(水) 14:07:42.10 ID:Mvpeu9Ef0.net
ホンダとくんでなかったっけ
15: 2024/12/11(水) 14:08:41.76 ID:IzlRifla0.net
今の道路の仕組みだと
安全な自動運転はあと20年はかかる
安全な自動運転はあと20年はかかる
16: 2024/12/11(水) 14:08:54.23 ID:QajvmJfz0.net
無人だからショートさせて部品泥棒が現れそう
無人タクシーは無理やろ
無人タクシーは無理やろ
18: 2024/12/11(水) 14:10:29.61 ID:Uuzs+L4K0.net
無人運転とか
向こう50年は無理だっつたろ
向こう50年は無理だっつたろ
21: 2024/12/11(水) 14:11:27.80 ID:F6bVUI7F0.net
まずはトラックを高速道路で自動運転だよ
22: 2024/12/11(水) 14:12:03.76 ID:Mi1GUud/0.net
トランスフォームしないのか
23: 2024/12/11(水) 14:12:20.35 ID:NGJdkMzP0.net
>>13
なのでホンダが提携解消ってニュースも出てた
なのでホンダが提携解消ってニュースも出てた
24: 2024/12/11(水) 14:12:35.84 ID:hKYF57e40.net
バイク自転車とか歩行者がいない専用の道作らないと現実的じゃないと思う
26: 2024/12/11(水) 14:13:21.80 ID:lWXqsDqT0.net
日本でも何年以内にレベル5とか言ってる人いたよな
28: 2024/12/11(水) 14:14:24.28 ID:NGJdkMzP0.net
まあ自動運転なんてもんが虚構よ
カネを集めて使うビジネスに過ぎない
カネを集めて使うビジネスに過ぎない
30: 2024/12/11(水) 14:14:57.62 ID:iI/YtQZB0.net
gmクルーズはどうなるんだ?
31: 2024/12/11(水) 14:16:22.20 ID:PuK862Q30.net
>>18
>1も読めんのか
グーグルのウェイモに負けて撤退だよ
>1も読めんのか
グーグルのウェイモに負けて撤退だよ
34: 2024/12/11(水) 14:17:31.85 ID:ej3gRKgH0.net
GMクルーズはトヨタが出資してたな
36: 2024/12/11(水) 14:17:36.63 ID:gKx8LW0p0.net
gmがやめちゃったなら気長にやってればエエな
38: 2024/12/11(水) 14:19:39.58 ID:ISFQtYEc0.net
アメリカではもう無人タクシー走ってるじゃん
どこでも無人は厳しいってことか
どこでも無人は厳しいってことか
40: 2024/12/11(水) 14:23:30.92 ID:Mkon2eSO0.net
これuberと業務提携してたやつか
uberも撤退するの?
uberも撤退するの?
42: 2024/12/11(水) 14:24:13.19 ID:VN/6dJgs0.net
前の車を追ってくれ!ってロボに言っても無反応だろうな
人間の運ちゃんなら「ほい来た!」つってカーチェイスしてくれるけど
人間の運ちゃんなら「ほい来た!」つってカーチェイスしてくれるけど
43: 2024/12/11(水) 14:25:23.88 ID:lo0vhdyJ0.net
>>9
日本の狭い商店街を歩行者・自転車・自動車がお互いが避けながら進んで行くような
状況でも固まらずちゃんと進んで行ける自動運転車両は半世紀経っても作れないだろう。
日本の狭い商店街を歩行者・自転車・自動車がお互いが避けながら進んで行くような
状況でも固まらずちゃんと進んで行ける自動運転車両は半世紀経っても作れないだろう。
45: 2024/12/11(水) 14:26:24.20 ID:xfR5BSRe0.net
>>26
目標たてなきゃ誰も参加しないからね
永遠の30年と言われる核融合と同じ
目標たてなきゃ誰も参加しないからね
永遠の30年と言われる核融合と同じ
50: 2024/12/11(水) 14:33:44.48 ID:UckPFYhO0.net
>>43
そういう場所は自動運転禁止区域にするしかないな
無人タクシーや無人バスにのる人はその禁止区域外まででてくる
いまでもアプリによるタクシー配車は、禁止区域があるんだよな
そういう場所は自動運転禁止区域にするしかないな
無人タクシーや無人バスにのる人はその禁止区域外まででてくる
いまでもアプリによるタクシー配車は、禁止区域があるんだよな
58: 2024/12/11(水) 14:38:05.34 ID:kGC1+oDb0.net
GMの凋落ぶりは悲しい
59: 2024/12/11(水) 14:38:20.13 ID:w9WsVYOx0.net
そりゃテスラに勝てないからね
テスラが低価格ロボタクシーを市販車で出すまであと1年だからもう自動車産業終わりだよ
>テスラFSD 13.2 対 Waymo
FSDとWaymoに同じドライブをさせました。スタート地点もゴール地点も同じです。どちらも介入なしで到着しましたが、テスラはぎこちない瞬間が少なく15分40秒で到着しました。一方Waymoは43分かかりました。ほぼ3倍の時間がかかります。
テスラが低価格ロボタクシーを市販車で出すまであと1年だからもう自動車産業終わりだよ
>テスラFSD 13.2 対 Waymo
FSDとWaymoに同じドライブをさせました。スタート地点もゴール地点も同じです。どちらも介入なしで到着しましたが、テスラはぎこちない瞬間が少なく15分40秒で到着しました。一方Waymoは43分かかりました。ほぼ3倍の時間がかかります。
61: 2024/12/11(水) 14:38:41.16 ID:ipuaWTzA0.net
現状テスラ一強だもんな
66: 2024/12/11(水) 14:42:22.58 ID:M9l4t3j90.net
GMは本当に凋落したな
85: 2024/12/11(水) 14:50:40.48 ID:pu/GQJp40.net
利用する客側には大したメリットないじゃん
これ実現しても生活変わるとかあんまりないから
提供側が得するだけ
これ実現しても生活変わるとかあんまりないから
提供側が得するだけ
86: 2024/12/11(水) 14:51:27.57 ID:yodT4f270.net
ロボバイクはずっと難しそうだなw
88: 2024/12/11(水) 14:51:53.33 ID:Wnd4T9VP0.net
>>42
その頃には
今でもすでに位置情報は取れてるしなあ
将棋じゃないけど行き先を予想して先回りできちゃうかもね
その頃には
今でもすでに位置情報は取れてるしなあ
将棋じゃないけど行き先を予想して先回りできちゃうかもね
89: 2024/12/11(水) 14:53:34.35 ID:hedH6tIH0.net
>>86
YAMAHA MOTOBOT
で検索
YAMAHA MOTOBOT
で検索
93: 2024/12/11(水) 14:55:12.35 ID:UckPFYhO0.net
>>89
あれは人が乗らないからな・・・
あれは人が乗らないからな・・・
98: 2024/12/11(水) 14:58:18.92 ID:oB9zv7G+0.net
レールの上しか走らない電車でさえ自動運転してない現実
106: 2024/12/11(水) 15:01:01.52 ID:+7h+/Zx70.net
商品を投入して、市場からのフィードバックを得られたところが有利だわな
117: 2024/12/11(水) 15:05:44.91 ID:hWmu0pkv0.net
K.I.T.T.みたいなのは出てこないんだろうな
125: 2024/12/11(水) 15:08:48.73 ID:lo0vhdyJ0.net
>>98
「ゆりかもめ」のように全線高架で踏切無し、駅もフルスクリーン式のホームドアで飛び込み出来ないようにして漸くできるんだから、
自動車はまだまだ先よ。まずは高速道路での長距離トラックの自動運転、特区を作って歩く人にも一定の制限をかけて、から始めるべき。
「ゆりかもめ」のように全線高架で踏切無し、駅もフルスクリーン式のホームドアで飛び込み出来ないようにして漸くできるんだから、
自動車はまだまだ先よ。まずは高速道路での長距離トラックの自動運転、特区を作って歩く人にも一定の制限をかけて、から始めるべき。
138: 2024/12/11(水) 15:14:08.62 ID:JnnJ3Wy40.net
中央の線の無い
狭い道路ばっかの日本じゃ無理だな
狭い道路ばっかの日本じゃ無理だな
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
143: 2024/12/11(水) 15:15:18.99 ID:LGrOp9Eb0.net
ロボタクシー市場はテスラが独占しそう
157: 2024/12/11(水) 15:20:17.27 ID:0tRIMXEx0.net
>>5
最高時速4kmって歩行速度やんか笑
最高時速4kmって歩行速度やんか笑
164: 2024/12/11(水) 15:23:54.40 ID:E3Mf4jIL0.net
中国では交通事故が多いから自動運転の方がまだマシで普及する可能性はある
165: 2024/12/11(水) 15:24:03.22 ID:LGrOp9Eb0.net
大量データつかんでるテスラが勝ち組だな
190: 2024/12/11(水) 15:35:26.75 ID:EpZ5lMJK0.net
10年後ももう少しで自動運転完成とか言ってるよ
198: 2024/12/11(水) 15:39:16.94 ID:E3Mf4jIL0.net
日本には配膳用のネコロボがあるからこいつを発展させるべきだ
222: 2024/12/11(水) 15:48:34.01 ID:16Yddlw00.net
そりゃ単独で道路走行するだけなら簡単だわな
出来る出来る言ってる奴は車の運転の理解が浅い
車の運転したことないから簡単に見えるんだよ
出来る出来る言ってる奴は車の運転の理解が浅い
車の運転したことないから簡単に見えるんだよ
226: 2024/12/11(水) 15:51:05.90 ID:krnWu58b0.net
まぁウェイモにかなわないから撤退だな
255: 2024/12/11(水) 16:14:47.83 ID:HgshOVyE0.net
EVの完全シフトも自動運転も「出来るようになってから」シフトしていってくださいや
272: 2024/12/11(水) 16:27:54.09 ID:BnulQSMG0.net
>>8
これ浮かんだ
無賃乗車には自爆で応えるやつ
これ浮かんだ
無賃乗車には自爆で応えるやつ
359: 2024/12/11(水) 18:31:18.05 ID:OmZ1R+XK0.net
>>5
ウォータージェットみたく、プロペラみたいのが露出しないヤツの方が安心だよな!
ダイソンの扇風機もそうだっけ。
ウォータージェットみたく、プロペラみたいのが露出しないヤツの方が安心だよな!
ダイソンの扇風機もそうだっけ。