1: 2024/12/19(木) 20:06:15.25 ID:lhigbx3k.net
IT(情報技術)システムの開発において、適切なプログラミング言語の選定は重要だ。対応するライブラリーやフレームワーク、プラットフォームなどに違いがあり、それぞれの言語で実装しやすいシステムや機能がある。システム要件に応じて、適した言語を選ぶ必要がある。
テクノロジー専門メディア「日経クロステック」の読者はどのような言語を使用しているのか。これを調査するため、日経クロステックでは「プログラミング言…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045XF0U4A201C2000000/
テクノロジー専門メディア「日経クロステック」の読者はどのような言語を使用しているのか。これを調査するため、日経クロステックでは「プログラミング言…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045XF0U4A201C2000000/
3: 2024/12/19(木) 20:19:50.25 ID:emVF+PwH.net
54歳若葉マークのコボラーです
5: 2024/12/19(木) 20:27:13.60 ID:lwwlVvf8.net
12年前にパイソンを使い出したが
あのときはC言語の環境用だった、シェルより便利って感じだったがまさかこうなるとはなあ
あのときはC言語の環境用だった、シェルより便利って感じだったがまさかこうなるとはなあ
6: 2024/12/19(木) 20:30:01.94 ID:WkGHtPq5.net
COBOL急伸って
7: 2024/12/19(木) 20:34:16.33 ID:2b84BSyG.net
COBOLは完全には無くせないのと下請けがおじいちゃんだらけになってるからワンちゃんあるかもね
11: 2024/12/19(木) 20:52:24.74 ID:rFkXxZdu.net
perl5 よりちょっとオブジェクト指向書きやすい程度で手を出したpython3がここまでブレイクするとはね
14: 2024/12/19(木) 21:05:39.88 ID:+ZDLDF6O.net
COBOL24で機械学習!
15: 2024/12/19(木) 21:17:17.44 ID:pOwKyDfw.net
やらなきゃPython
22: 2024/12/19(木) 21:49:04.22 ID:TfDk4eUi.net
pythonはpandasが宇宙すぎる
24: 2024/12/19(木) 22:05:57.66 ID:UvhKuteg.net
役所のシステムなんていまだにCOBOL。20世紀に組まれたプログラムが生きてる。
25: 2024/12/19(木) 22:10:04.63 ID:91AQeaLD.net
>>3
まだまだヒョッコだな
まだまだヒョッコだな
26: 2024/12/19(木) 22:13:59.57 ID:cO3PHGkO.net
CASL2なら俺に任せろ
VBSもそこそこいけるぞ
VBSもそこそこいけるぞ
27: 2024/12/19(木) 22:24:45.92 ID:7072ZDTc.net
復ッ活ッ COBOL復活ッッ
28: 2024/12/20(金) 00:28:06.16 ID:/irm2iC6.net
システムの置き換えにはCOBOL読めないと移植できないしな
最近はお金が無くて「延命」で済ます会社も多く仕様変更で書き換える時もCOBOL必要だったりね
4つのDIVISION懐かしい
最近はお金が無くて「延命」で済ます会社も多く仕様変更で書き換える時もCOBOL必要だったりね
4つのDIVISION懐かしい
29: 2024/12/20(金) 00:30:55.15 ID:/irm2iC6.net
>>3
若い
FORTRANは書ける?
あとはBASICとかw
若い
FORTRANは書ける?
あとはBASICとかw
30: 2024/12/20(金) 00:40:19.02 ID:TuAvKusv.net
COBOLは滅びぬ、何度でも蘇えるさ
31: 2024/12/20(金) 00:43:13.02 ID:gMzlXQRl.net
pythonは分かるがCOBOLか
37: 2024/12/20(金) 01:34:52.43 ID:nTKHckeF.net
COBOLは古い言語だけあって最適化がしっかりしてるから安易に他の言語に移すとハードウェアがコストが上がるんだよなあ
38: 2024/12/20(金) 01:42:42.96 ID:zTi6sQCc.net
遅い、もうみんな引退している
40: 2024/12/20(金) 02:36:11.91 ID:OueReHwe.net
銀行システムで切れないとかなんとか
41: 2024/12/20(金) 02:38:57.22 ID:5T1UfByB.net
COBOLは富士通のメインフレーム撤退で特需が起きてるだけだろう
43: 2024/12/20(金) 04:04:34.25 ID:vaB832y3.net
膨大な金使ってCOBOLを止める理由は無いだろ
45: 2024/12/20(金) 05:35:39.94 ID:bgL7zvKP.net
日立にいたときにCOBOL使ってたわ
社員の給与計算ソフトプログラムとして
先にダラダラ配列を定義してデータベースからガチャコン!と読み込んで計算する感じだったな
社員の給与計算ソフトプログラムとして
先にダラダラ配列を定義してデータベースからガチャコン!と読み込んで計算する感じだったな
46: 2024/12/20(金) 06:22:30.75 ID:to9nYfxu.net
COBOL急伸してるのはポーティングで取り上げられてるからだろ。AIによる自動ポーティングが実用的になってきたからな。アマゾンのJavaポーティングで4500年分の工数削減できたというプレゼンは笑ったけど。
49: 2024/12/20(金) 08:33:16.11 ID:NXLzkPTM.net
COBOLか
特に栄達を望まないのでコボラーとしてニッチな生き方も有りなのだろうか
特に栄達を望まないのでコボラーとしてニッチな生き方も有りなのだろうか
55: 2024/12/20(金) 10:52:56.70 ID:ewdX+CzH.net
>>45
事務員が仕事できるデザインなのね
だから事務用言語
その反対がフォートラン
事務員が仕事できるデザインなのね
だから事務用言語
その反対がフォートラン
57: 2024/12/20(金) 11:05:34.17 ID:2R1W4kiW.net
10年後にはCOBOL人材が激減して、コボラーの年収が数千万円になる
61: 2024/12/20(金) 12:29:41.06 ID:wlSc9ere.net
COBOLか
特に栄達を望まないのでコボラーとしてニッチな生き方も有りなのだろうか
特に栄達を望まないのでコボラーとしてニッチな生き方も有りなのだろうか
62: 2024/12/20(金) 12:39:57.19 ID:zv0Y6Ybt.net
実験系のエンジニアでIT系じゃないけどPythonよく使ってる
生成AIのおかげでますます敷居が下がって楽になった
生成AIのおかげでますます敷居が下がって楽になった
66: 2024/12/20(金) 13:16:59.47 ID:+x73Qj69.net
>>62
いまOpenAIの12days見てるが
Pythonしか出てこない
Pythonは現代の知的ワークに必須教養だよね
いまOpenAIの12days見てるが
Pythonしか出てこない
Pythonは現代の知的ワークに必須教養だよね