【RSS】PCメイン記事上ワイド1

マジで義務教育に追加したほうがいい科目





1: 2014/10/10(金) 23:43:02.79 ID:9b3x5kacI.net
・ITリテラシー
・法律の基礎
・料理以外の家事



2: 2014/10/10(金) 23:43:17.07 ID:n4a/08Dr0.net
法律



3: 2014/10/10(金) 23:43:22.62 ID:FQtnHukZ0.net
ビジネスマナー



4: 2014/10/10(金) 23:43:23.82 ID:XPVNxtTZ0.net
・論理学



6: 2014/10/10(金) 23:43:47.39 ID:0jinhMJy0.net
家庭科は主要教科に入れるべき



8: 2014/10/10(金) 23:44:01.62 ID:gR9wmwoe0.net
ニート・フリーター見学



9: 2014/10/10(金) 23:44:04.91 ID:3qQBUL3j0.net
物理

運転的な意味で



10: 2014/10/10(金) 23:44:09.54 ID:P1aMTnyO0.net
筋トレ



11: 2014/10/10(金) 23:44:09.73 ID:gAraUhpK0.net
第二外国語



12: 2014/10/10(金) 23:44:10.36 ID:tYww1dXW0.net
敬語





13: 2014/10/10(金) 23:44:13.01 ID:wZFs1R/50.net
民法・刑法あたりが義務教育じゃないのはどう考えてもおかしい



20: 2014/10/10(金) 23:44:54.26 ID:xmHSzUvu0.net
ディベート



21: 2014/10/10(金) 23:44:55.94 ID:S1Iut17Z0.net
コミュニケーション



22: 2014/10/10(金) 23:44:56.95 ID:4YGsBLGS0.net
ここまで勇者学ないとか終わったな



23: 2014/10/10(金) 23:44:59.05 ID:q492uQyC0.net
簡単な税の仕組みとか役所での手続きの仕方とかも義務教育で教えるべき



24: 2014/10/10(金) 23:44:59.99 ID:aNlp9GRV0.net
体育は英語数学並みの多さにするべき



26: 2014/10/10(金) 23:45:07.20 ID:2JV54yFe0.net
憲法



28: 2014/10/10(金) 23:45:29.75 ID:4fBUfzR70.net
マナー全般だわ



29: 2014/10/10(金) 23:45:34.20 ID:GVSN2CyZ0.net
哲学
これはまじ



30: 2014/10/10(金) 23:45:40.21 ID:CmhoER5c0.net
法律はマジであった方がいい






34: 2014/10/10(金) 23:46:16.50 ID:gvKgOBbb0.net
コミュニケーション理論



35: 2014/10/10(金) 23:46:30.13 ID:32BTTZu60.net
役所関係の手続きとか勉強すべきこといっぱいあるのに何も教えてくれないよな



36: 2014/10/10(金) 23:46:42.05 ID:BOnweFzO0.net
体育無くしてサバイバルの授業



40: 2014/10/10(金) 23:47:22.31 ID:zZk5l5370.net
SNSでやってはいけないこと



41: 2014/10/10(金) 23:47:45.56 ID:ofS6JO9X0.net
 簿記。



42: 2014/10/10(金) 23:48:09.72 ID:hrxZhiyY0.net
メディアリテラシー



43: 2014/10/10(金) 23:48:10.67 ID:K0Fo0/0x0.net
義務教育から退学とかありにして欲しい



48: 2014/10/10(金) 23:49:41.26 ID:0woe4m6/O.net
経営戦略の授業
学び始めが社会出てからじゃ遅いことに気付いた



49: 2014/10/10(金) 23:49:48.97 ID:dsFQuWub0.net
コミュニケーションin
道徳out



53: 2014/10/10(金) 23:51:14.11 ID:DgK6ChGb0.net
農林水産実習
サバイバル実習
日本文化実習






54: 2014/10/10(金) 23:52:23.18 ID:6v01TNyG0.net
哲学
論理学
簿記

ってとこか



56: 2014/10/10(金) 23:52:39.35 ID:GVSN2CyZ0.net
哲学で人命とか著書とか覚えても意味ない
内容だけでいい



58: 2014/10/10(金) 23:53:05.49 ID:rHunI7Oh0.net
ネットリテラシーはわりとガチで必要



59: 2014/10/10(金) 23:53:25.17 ID:lC4IeaKs0.net
>>54
論理学は哲学の一分野やで



64: 2014/10/10(金) 23:54:05.95 ID:XPVNxtTZ0.net
>>59
それは論理学の哲学じゃないの



81: 2014/10/10(金) 23:58:11.68 ID:iVh2ZHmR0.net
>>13
だよな



82: 2014/10/10(金) 23:58:34.55 ID:lC4IeaKs0.net
>>64
哲学とは思考することで、その中での思考の方法として論理学がうまれた
数理論理学って数学分野の論理学もあるが、タブローなんかをみればわかるが
論理的な考えが身に付くようなもんじゃない



108: 2014/10/11(土) 00:02:02.21 ID:WR2OH3MY0.net
>>82
学問として哲学なのは「論理学の哲学」であって哲学的論理学や数理論理学は哲学ではなく論理学や数学に位置付けられてるんじゃないかって話をしたかった
単に論理学は哲学の一分野っていうから

タブローも論理とは何かを考える上で有用だと思うけど…
そういうのじゃないならクリティカルシンキングかね



157: 2014/10/11(土) 00:14:07.44 ID:M1ZyFymB0.net
>>4
これと、「修身」の授業



344: 2014/10/11(土) 01:03:06.36 ID:tJTo9lRf0.net
>>4
これ

つか感情をコントロールして議論する技術



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

354: 2014/10/11(土) 01:06:16.06 ID:nPpheSG+0.net
>>344
感情のコントロールについては俺の経験上ポーカーやらせるのが早いな
運に要素もある中でいかに平常心を保ち機械的に確率を意識しながらプレイできるか







関連記事