【RSS】PCメイン記事上ワイド1

カーナビ表示は「北向き」派 それとも「進行方向が上」派? 北向き表示でなぜ理解できるの!? 長い歴史が生んだその理由とは [PARADISE★]





1: 2024/07/29(月) 11:15:35.50 ID:w6bT5G7d9.net
1981年に初めて登場したカーナビには「ルート案内」がなかった
 カーナビはカーナビゲーション(Car Navigation)の略で、自家用車だけでなく営業車やトラックなども含め、いまやほとんどのクルマに搭載されています。

 いまではスマートフォンの地図アプリを使う人も多くいますが、それでもカーナビそのものは、車載機器として必須のアイテムになっています。

 カーナビの歴史は、いまから43年前の1981年に遡ります。

 ホンダが世界初の地図型カーナビとして「ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ」を開発し、それを2代目「アコード」に搭載して発売したのが最初です。ただし当時はGPSもないため、スタート位置を自分でセットすることからはじめ、地図は当時のドライブマップとして売れていた昭文社製「マップル」をフィルム化したものをエリアごとに1枚ずつ差し替えて使っていました。

 このホンダ・エレクトロ・ジャイロケータは、今のカーナビのようにルート案内はできず、地図上を光でたどる自車位置を視認しながら目的地へと進んでいったのです。

「ルート案内をしないカーナビなんてどうやって使うの?」なんて声が聞こえてきそうですが、当時は自分の位置が地図上に表示され続けるだけでも驚嘆ものだったのです。ただ、目的地の方向は自分で判断する必要があったため、それをを知るためにも地図は北が上の「ノースアップ」を採用していました。

 その後パイオニアが、1990年に地図をデジタルデータ化してCD-ROMに収め、GPSを使うことで自車位置を自動的に地図上に表示する「AVIC-1」を発売します。

 マツダもこの年にデビューした「ユーノス・コスモ」に、三菱電機製のGPSで現在地を測位するCCS(カーコミュニケーションシステム)を登場させています。ただ、いずれもルート案内をしないこともあって、地図は北を上としていました。

 その流れが大きく変わったのは、ルート案内機能備えるようになってからです。

 これが可能となったとき、自車位置を基準として地図を回転させる「ヘディングアップ」が初めて登場しました。

 当時は、地図は北が上であることが当たり前だった時代。「北が上でない地図なんて使いモノになるのか?」といわれましたが、カーナビがルートを案内してくれるので、分岐点さえ気にしていれば目的地に到着できることに感動したことを憶えています。

 この発想は、ひとつはそれまでの紙地図の時代でも、進行方向に合わせて、物理的に地図をぐるぐると回転させて使う人が少なからず存在しましたが、その使い方にヒントがあったということ。もうひとつのヒントは、欧米人がよく使う道案内方法でした。

 日本人が地図を描くときは、多くがルート全体を描いて、その途中で分岐点を書き加える方法で対応します。

 それに対して欧米人の多くは、地図全体を描くこととはせず、現在地から分岐点を追加して目的地までのルートを描きます。この方法をカーナビに採用したのがヘディングアップだったのです。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ccc3fbe5b1f78302626ac043b907c1bd2805945



7: 2024/07/29(月) 11:18:34.47 ID:QDO5+MW50.net
女で北向き派はいるのか



10: 2024/07/29(月) 11:19:21.12 ID:NnWdD1Dm0.net
目的地へのルートを把握したいだけでそのエリアのどこにいるのかを把握したいとは思っていないからヘディングアップ一択



11: 2024/07/29(月) 11:19:37.03 ID:hzyzvSki0.net
私北向きじゃないと今どこにおるか分かりにくくなる



12: 2024/07/29(月) 11:20:21.80 ID:u5OjWkDN0.net
ヘディングアップは使いづらい
気づいたらルート外れやすいし
また広域表示にした時の方向感覚に違和感



14: 2024/07/29(月) 11:20:56.14 ID:w/7ntfST0.net
電車の路線図で南が上は分かりにくかった



15: 2024/07/29(月) 11:21:22.92 ID:9ToffMfq0.net
道は星に聞け



16: 2024/07/29(月) 11:21:47.11 ID:4zxyGGVF0.net
前に進んでるのにナビが下に向って走ってるのって気持ち悪くないの



18: 2024/07/29(月) 11:22:04.63 ID:X9QLt56x0.net
このテーマもいいけど拡大率をいくつにしてるかも面白そう



19: 2024/07/29(月) 11:22:21.80 ID:T8tDpfuF0.net
北向き一択
たまにヘディングUPになってるとどこにいるのか分からなくなる





20: 2024/07/29(月) 11:22:32.14 ID:55olo+CC0.net
カーナビはヘッドアップが使いやすい人が多いけど地図を見る時は北を固定だからな



21: 2024/07/29(月) 11:23:38.75 ID:Tjh6oWYm0.net
地図とカーナビは似て非なるものだからな。



22: 2024/07/29(月) 11:24:09.83 ID:2dsNyeIy0.net
>>15
懐かしいなそれなんだっけな



27: 2024/07/29(月) 11:25:43.73 ID:GsOTVw090.net
言われてみれば
ゲームのミニマップは北向き派だけど
カーナビは進行方向上向き派だわ
なんでだろう



31: 2024/07/29(月) 11:27:30.55 ID:D93DoUaL0.net
ドラクエ2で船手に入れたあと、
北に進むと南に出てモヤモヤする



32: 2024/07/29(月) 11:27:47.35 ID:U0xQ2mi+0.net
エイペックスでもミニマップを
常時北向きにしてる人おるけど
あれ、分かりづらくないか?
って思ってる。



34: 2024/07/29(月) 11:28:21.38 ID:Js4GMpAx0.net
地元だったら北固定でもなんとかなるけど、知らん土地は無理ゲーやなぁ



35: 2024/07/29(月) 11:28:49.52 ID:dyqGVwYM0.net
全部北向き派
結局、何にでも慣れるから
洋物MMORPGやらで鍛えられたわ



37: 2024/07/29(月) 11:29:07.52 ID:33JL014N0.net
>>16
南下してるから道合ってるなと思うだけ



39: 2024/07/29(月) 11:29:29.00 ID:iWRuxwOO0.net
画面二分割で片方は広域で北が上、もう一方は拡大表示でヘディングアップ






40: 2024/07/29(月) 11:29:58.34 ID:+MDxKwL00.net
北向きじゃないと位置関係がわかりづらいんだよな



41: 2024/07/29(月) 11:29:59.98 ID:Js4GMpAx0.net
>>10
それ
知らない場所はルートを事前チェックして、あとはミスなく走りたいだけだから



42: 2024/07/29(月) 11:30:05.30 ID:RgArehMo0.net
>>27
多分方角が分かるから



43: 2024/07/29(月) 11:30:45.39 ID:cC+eZIzn0.net
カーナビは動く地図だから北固定だな、今どこにいるのかが知りたいから
案内させるならヘディングアップになるけど



46: 2024/07/29(月) 11:31:03.31 ID:xB1BHIyY0.net
紙の地図使ってたおじさんは北が上じゃないと落ち着かない感じはあるが最初からスマホの世代だと違うだろ



54: 2024/07/29(月) 11:32:26.95 ID:ImwpF5Mh0.net
どこにいるかを知りたいのか
どっちに向かうのかを知りたいのか
のウェイトの違いでは



56: 2024/07/29(月) 11:32:44.86 ID:Js4GMpAx0.net
今どこにいるか知りたい時は皆の言う通り北固定にするな…
使い分けてる



59: 2024/07/29(月) 11:33:38.23 ID:4vktgBZv0.net
ヘディングアップの弱点は駐車場から出る時などどっちの方向に行けば分からなくなること



76: 2024/07/29(月) 11:37:27.95 ID:7YjkglqP0.net
以外と北が結構いて嬉しい



77: 2024/07/29(月) 11:37:58.85 ID:B+aUIEfE0.net
遠距離移動は北向き
近距離なら進行方向むき






80: 2024/07/29(月) 11:38:44.63 ID:4XxumR+O0.net
自分がどの方角へ進んでるか把握しやすいから北向き表示一択



94: 2024/07/29(月) 11:41:28.41 ID:tFnxMt/i0.net
>>77
これだな



99: 2024/07/29(月) 11:42:46.04 ID:MIO/CtmT0.net
音声と曲がる交差点の文字しか見ないから向きとか位置とか気にしたことないな



100: 2024/07/29(月) 11:42:48.28 ID:oixOILpW0.net
まあナビ使う時は
進行方向に向いて欲しいかなあ
そんな時はどっちみち分かんなくなってるから



108: 2024/07/29(月) 11:43:49.79 ID:450Wg2IC0.net
ヘディングアップだな
昔の地図しかなかった時代から車に乗っているが
地図を実際に見る時のノースアップと違って走行時のナビはヘディングアップが楽



113: 2024/07/29(月) 11:44:40.20 ID:fn78by540.net
どっちでも可能だかずっと進行方向だな

俺みたいにおっさんは北向きが多いんかな
元々北が上の地図見て覚えて運転していたからな



116: 2024/07/29(月) 11:45:06.71 ID:lKVcFC340.net
ゲームのミニマップは北固定じゃないとわからん



117: 2024/07/29(月) 11:45:41.01 ID:jaITUi4A0.net
左右2画面表示すれば解決
ノースアップは広域800m、ヘディングアップは100m表示にしてる
とはいえ紙地図は最高



119: 2024/07/29(月) 11:45:53.28 ID:AWvPrgvP0.net
コントローラー反転派



124: 2024/07/29(月) 11:46:48.25 ID:IxJTRiMW0.net
ノースアップだと五叉路とかで混乱する



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

130: 2024/07/29(月) 11:48:23.35 ID:inMqkIeb0.net
おれは前向きと言われる



236: 2024/07/29(月) 12:08:50.86 ID:nf8rMeXc0.net
>>7
アラフィフBBA
紙の地図を助手席に都内を始め箱根や伊豆にしょっちゅうドライブ行ってたからその時の癖で北向きの方が慣れてるのと、曲がるたびに周りが変わるのは方向音痴にはキツい



255: 2024/07/29(月) 12:11:58.43 ID:aXxMO/f90.net
>>22
カロッツェリア



297: 2024/07/29(月) 12:19:50.37 ID:sBvQ/I+S0.net
>>7
ここにおる



307: 2024/07/29(月) 12:21:06.37 ID:GFzyXTbw0.net
>>236
高校の時に山陰へ行ったらバスを下りると「海が北に有る」と焦ったぜw 方向感覚は正常だった



314: 2024/07/29(月) 12:23:07.76 ID:omj4NvCj0.net
>>307
分かる
川が北向きに流れてる!!とか



432: 2024/07/29(月) 12:35:58.04 ID:H+fRtyrm0.net
>>39
俺もコレだな
左側拡大ヘディングアップ
右側広域ノースアップ



534: 2024/07/29(月) 12:46:14.73 ID:nEEY5IcT0.net
>>16
正しい方向に進んでるからいいだろ



631: 2024/07/29(月) 13:01:12.64 ID:jTMgge4N0.net
>>7
ノシ



994: 2024/07/29(月) 14:35:41.93 ID:nJzfelbY0.net
>>31
星の半分にしか陸地がないんや
北に行くと海しかない星の裏側を通って南から出てくる










関連記事