【RSS】PCメイン記事上ワイド1

NISAで積立してる人って完全にカモだろ





1: 2024/07/03(水) 23:14:52.761 ID:rS1EMV5P0.net
企業がどんなにやらかしても文句言わずに毎月積み立てで買い続けてくれるんだから上場企業の経営陣からしたら都合良すぎるわ



3: 2024/07/03(水) 23:15:44.798 ID:F5AoAROV0.net
ならしなきやいい
以上。



4: 2024/07/03(水) 23:15:54.269 ID:CECKSyz50.net
マジで仕組み理解できてなくて笑うわ



5: 2024/07/03(水) 23:16:45.190 ID:ddpxqzMt0.net
それで上場企業が成長して自分にもおこぼれくるならいいじゃん
なにも困ることない



6: 2024/07/03(水) 23:16:51.397 ID:rS1EMV5P0.net
>>3
ちゃんと考えて投資すればいいだけ
何も考えずにひたすら買い続けるはただのATM



8: 2024/07/03(水) 23:17:02.524 ID:8iSV+JVb0.net
お前はカモになりそうだからやめた方がいいね



11: 2024/07/03(水) 23:17:35.597 ID:em7JAUVW0.net
オルカン買った後どんなふうに資金が動くのかわかる?



12: 2024/07/03(水) 23:17:44.550 ID:AF/iuKAkr.net
初心者が何か考えてゴチャゴチャ買うより何も考えずインデックス積み立ててるやつの方が賢いよ



13: 2024/07/03(水) 23:19:24.217 ID:rS1EMV5P0.net
>>11
インデックスの数字が発表された後に帳尻合わせるからその間の鞘も抜かれるな



14: 2024/07/03(水) 23:19:48.346 ID:NXE+fdwK0.net
今の円安の原因って日本に原因があるんじゃなくて円と相対的に取引が多いドルを主に使ってるアメリカで市場資金がダブついてるのが原因なのよ
日本としてはジャンジャン日本市場に資金を投じてこのバランスを取りたいそうすることでユーロなどほかの市場へ影響を流したいというのが本来の魂胆





15: 2024/07/03(水) 23:19:57.018 ID:7JB9SBGb0.net
1人あたりは少しずつとはいえ何百万?の人が買ったら爆買いになる
そのうえその買われた分のほとんどは今後数年以内になんて売られない
一体誰が売ってるんだろうね?w



16: 2024/07/03(水) 23:21:01.578 ID:rS1EMV5P0.net
>>15
投資信託の平均保有期間3年だから普通に数年以内に入れ替わるよ



17: 2024/07/03(水) 23:21:29.382 ID:jOsqedEK0.net
結局NISAはバブルの土地転がしなんだよ

>>14
金利差で円キャリー取引が増えてることが原因ですが



20: 2024/07/03(水) 23:21:45.972 ID:P4OESlSs0.net
情弱騙して金を使わせてるんだから黙ってろよ



23: 2024/07/03(水) 23:23:46.024 ID:bI3iyvElr.net
考えて投資してるやつが一番バカ
最も賢いのは脳死でインデックス買い続けるやつ



24: 2024/07/03(水) 23:23:54.345 ID:opW/G1iJ0.net
老後の資金繰りのために今、株で勝負するなら
ニーサ枠も税金かかる枠も使って全力で博打して増やせばいい
やれる人は

配当を老後の資金の足しにとか思うなら今は貯めておいてその時株買えばいいのではと



26: 2024/07/03(水) 23:25:50.462 ID:NXE+fdwK0.net
と言うか専業でも無いのに株で儲けようとしてる奴は全員馬鹿よな
定期金利に突っ込んでおくよりはマシ程度の意識でやりねぇ



28: 2024/07/03(水) 23:26:39.461 ID:qo194ZZfd.net
1社に全ツッパリするならヤバいけど、
NISAは複数銘柄で構成されてるしその銘柄も見直されてるだろ



31: 2024/07/03(水) 23:28:00.885 ID:dfF1n8f10.net
脳死で買ってたとこが上場廃止になったらどうなるの?



33: 2024/07/03(水) 23:29:17.618 ID:FTHb6RAJ0.net
>>31
考えて買ってたところが上場廃止になった時と同じだよ



[ad_fluct2]



35: 2024/07/03(水) 23:29:37.371 ID:4ED2Y0N50.net
投資家 儲かる
経営陣 喜ぶ

win-winの関係をカモとは呼ばないけど?



42: 2024/07/03(水) 23:33:56.252 ID:gaxq14v90.net
まずいきなり「NISA」で、になる時点で馬鹿丸出し
これが「個別株」とかならまだしも

NISAは制度に過ぎないことを全く理解してない馬鹿



43: 2024/07/03(水) 23:35:05.149 ID:6rlW/jI40.net
>>28
NISAはただの非課税制度や



46: 2024/07/03(水) 23:36:19.810 ID:rS1EMV5P0.net
>>43
債券に投資できない口座だからただの非課税制度ではないわ
ちゃんと資産配分考えて投資するなら債券に投資できないってのはあり得ない



48: 2024/07/03(水) 23:40:34.444 ID:e0WOe9WY0.net
>>46
NISAの口座以外で債券持てばいいじゃん馬鹿かお前



50: 2024/07/03(水) 23:41:34.818 ID:W86xMcsm0.net
オルカンが上場廃止になったらその時は世界中に核ミサイルが落ちた後だと思うが



51: 2024/07/03(水) 23:43:05.165 ID:dfF1n8f10.net
こつこつインデックス投資してもドルコスト平均法がーで仕上げの段階まで放置して、ダウ日経が民主時代になってたら死亡するんじゃないの?
結局考えてスイッチングしないとリスクは高いし、万人向けとは思えないんだけど



53: 2024/07/03(水) 23:43:38.641 ID:rS1EMV5P0.net
>>50
投資信託だから運用会社が運用やめますって言ったら否応なく解散だが
解散してる投資信託なんて星の数ほどある



54: 2024/07/03(水) 23:44:06.039 ID:aPg8QRxr0.net
債券は国内だとやる価値あるの2〜3社くらいだろうし、外債はほぼ為替次第だし、難しいな



61: 2024/07/03(水) 23:47:10.354 ID:W86xMcsm0.net
>>53
奇をてらったものはそうかもしれないが
オルカンやS&P500が辞めるって人類滅亡寸前にならないと起きないと思うが






62: 2024/07/03(水) 23:47:12.960 ID:xxoy7OCe0.net
ビビってる奴は捨てると思って人気の銘柄を毎月5000円くらい適当に積み立てとけばええんよ



65: 2024/07/03(水) 23:48:57.464 ID:iRQHcU0J0.net
>>54
べつに日本国債変動10年でいいよ 今から金利上がるし
米債なんて深めの押しはいっただけで赤になるからいくら高金利でも買うきない



66: 2024/07/03(水) 23:49:30.710 ID:rS1EMV5P0.net
>>61
普通に運用会社が破綻して丸ごと全部解散は全然ある
インデックス連動型の投資信託自体は安全性が高いけど運用会社は他にもリスクの高いファンドをいくつも組成しているわけで
それに巻き込まれて会社ごと吹き飛んだら解散になる



68: 2024/07/03(水) 23:50:45.863 ID:aPg8QRxr0.net
>>66
でかい所は自前じゃないからそこまで心配いらんのと違う?



70: 2024/07/03(水) 23:53:37.203 ID:jOsqedEK0.net
なんで物価高を騒ぐのに自ら円安を呼び込もうとするのかわからん
それこそ脳死だからか…



71: 2024/07/03(水) 23:54:32.309 ID:W86xMcsm0.net
>>66
あー、もうすぐ世界恐慌級の大暴落が来ると思ってる?
資産の90%以上が消えたらありえなくはないが



73: 2024/07/03(水) 23:56:11.972 ID:rS1EMV5P0.net
>>71
大暴落なんか来なくても運用会社が暗号資産の運用に参入してハッキングで流出して弁済しきれなくて破綻なんてこともあり得る
基本的に運用会社の色んなリスクを背負っているという認識は持っておくべき



74: 2024/07/03(水) 23:57:58.356 ID:dfF1n8f10.net
早速アメリカ経済崩壊しそうだけど
トランプ氏の関税案、FRBに5回追加利上げ促す可能性-ゴールドマン



77: 2024/07/03(水) 23:58:54.612 ID:aPg8QRxr0.net
>>73
理屈がよくわからない
その理屈だと債券の方がよっぽど、怖い気が…



83: 2024/07/04(木) 00:01:45.883 ID:VViJuZ2+0.net
>>74
トランプが大統領の時も FRB に口出そうとしてたが
結局何の影響もなかった



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

85: 2024/07/04(木) 00:07:37.103 ID:TCgoYRBi0.net
社債は多分大丈夫!でかうしかないからなー



86: 2024/07/04(木) 00:08:39.499 ID:dxqhkTEUd.net
>>1
買ってる銘柄の会社がヤベーと思うやらかしをしたなら積立をやめれば良いのでは?
投資なんだからリスクを0にはできないでしょ



87: 2024/07/04(木) 00:09:07.235 ID:yO3mwneN0.net
※投資は自己責任



90: 2024/07/04(木) 00:10:59.181 ID:dxqhkTEUd.net
>>85
社債に限らず投資ってどれもそうだと思うけどな
100%大丈夫なんて銀行でも国でもあり得ないからなー



94: 2024/07/04(木) 00:18:24.683 ID:TCgoYRBi0.net
今、国内社債は一部除くと定期預金や既存国債より利回りが低いから、そっちこそカモだとは思う



103: 2024/07/04(木) 00:31:14.322 ID:8U42hjg90.net
まあ月々の端金をニーサに回してるわ
貯金に回す金の一部を回す感じ
さすがに高額はかけれんな



110: 2024/07/04(木) 00:42:32.830 ID:W8EkYdK90.net

普通に評価損益20%超えてるけど。。







関連記事