1: 2024/06/03(月) 15:09:29.79 ID:jM+wjC7G9.net
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性高い」
2024.06.03 15:00 NEWSポストセブン
小学館は6月3日、日本テレビで2023年10月クールに同名ドラマ化された漫画『セクシー田中さん』の原作者である漫画家・芦原妃名子さんが急逝した事案について、特別調査委員会による「調査報告書」を公表した。
公表された調査報告書は86ページにわたる。調査は関係部署・関係社員から提出されたメールやLINEなどの資料の分析およびヒアリングに基づいて行われ、日本テレビ関係者や日本テレビが委託した脚本家には文書によりヒアリングが行われた。
報告書では冒頭で、〈漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。また、ご遺族の方々にも深く哀悼の意を評します〉としたうえで、〈この調査報告書は、芦原先生の作品『セクシー田中さん』が映像化された後に先生が亡くなられたことを真摯に受け止め、ドラマ制作過程やSNS投稿に関わる事柄を調査、検証したものです。調査、検証にあたっては、作家の皆様よりお預かりした作品を映像化する際に、作家の皆様により安心して臨んでいただき、執筆・作画に集中していただけるようにするために弊社は何をすべきか、という観点から、事実を把握し改善策を提示することを目的としました〉と記している。
報告書では、ドラマ化決定までの経緯や、脚本をめぐる日本テレビとの交渉の経過、芦原さんが繰り返し脚本の修正を求めていた経緯の詳細、脚本家の降板やその後のSNS投稿の対応などについて事実経過をたどったうえで、考察と再発防止策の提言をしている。
脚本をめぐって焦点のひとつとなっていたのが、原作になくドラマオリジナルの展開が描かれることになっていた8~10話についてである。
特別調査委員会としては2023年6月10日にメール及び口頭での契約が成立したと認定されている。同日のメールでは小学館社員から日本テレビ社員へ、〈その先のドラマオリジナル展開に関しては、芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案させていただけませんでしょうか〉と提示し、日本テレビ社員から〈9話あたりからのドラマオリジナル展開に関して芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案して頂く点も承知しました〉と回答があったとされている。
一方、脚本家は調査委員会のヒアリングに対し〈(ドラマオリジナル部分の)脚本を芦原氏が書くという条件であれば脚本を引き受けなかった〉と回答している。このことから、報告書では〈芦原氏が脚本を書く場合があるとの条件は重要な要素であったので、明確にしておく必要があったと言えるかもしれない〉とも指摘している。
また、報告書では、原作サイドの要望が脚本家側に伝わっていなかった可能性が高いとして、コミュニケーションの問題も指摘された。
〈本事案では芦原氏が何度も同じ指摘をしないと原作に沿った脚本の修正がなかったことと、日本テレビ側が芦原氏の修正意見について反論して、従前の脚本を維持しようとしたことがあり、芦原氏や(小学館)社員Aに大きな負担を強いた。この度、本件脚本家の回答によれば、その大きな原因として、日本テレビ社員Y氏が、芦原氏の意向をふまえて社員Aがアレンジやエピソードの入れ替えなどをしないように何度も強く求めたことを本件脚本家に伝えていなかったり、監督など制作陣の意見を反映したりした可能性がある〉
さらにドラマオリジナル部分の8~10話についても、〈結局、芦原氏の詳細プロットの改変を極力避けてほしいとの小学館の希望が本件脚本家に伝わっていなかった可能性が高い〉と記されている。
特別調査委員会は「再発防止策の提言」として「テレビドラマ化対応」と「危機管理体制の充実」を挙げ、「契約書締結の早期化」や「契約の窓口の一本化」、担当者の「サポート体制」、さらには「SNSのリスクへの危機意識を涵養すること」「危機管理の専門窓口の設置」「作家や編集者を孤立させない」ことなどを掲げ、再発防止を誓った。
なお、小学館は同日、「当社刊行作品の映像化に関する、今後の指針について」と題する文書も発表した。その中では、「作家の皆様のご意思やご希望を確認し、そのご意向を第一に尊重した文書を作成し、映像制作者側と協議、交渉いたします」など3項目の指針を公表している。
https://www.news-postseven.com/archives/20240603_1968361.html?DETAIL
2024.06.03 15:00 NEWSポストセブン
小学館は6月3日、日本テレビで2023年10月クールに同名ドラマ化された漫画『セクシー田中さん』の原作者である漫画家・芦原妃名子さんが急逝した事案について、特別調査委員会による「調査報告書」を公表した。
公表された調査報告書は86ページにわたる。調査は関係部署・関係社員から提出されたメールやLINEなどの資料の分析およびヒアリングに基づいて行われ、日本テレビ関係者や日本テレビが委託した脚本家には文書によりヒアリングが行われた。
報告書では冒頭で、〈漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。また、ご遺族の方々にも深く哀悼の意を評します〉としたうえで、〈この調査報告書は、芦原先生の作品『セクシー田中さん』が映像化された後に先生が亡くなられたことを真摯に受け止め、ドラマ制作過程やSNS投稿に関わる事柄を調査、検証したものです。調査、検証にあたっては、作家の皆様よりお預かりした作品を映像化する際に、作家の皆様により安心して臨んでいただき、執筆・作画に集中していただけるようにするために弊社は何をすべきか、という観点から、事実を把握し改善策を提示することを目的としました〉と記している。
報告書では、ドラマ化決定までの経緯や、脚本をめぐる日本テレビとの交渉の経過、芦原さんが繰り返し脚本の修正を求めていた経緯の詳細、脚本家の降板やその後のSNS投稿の対応などについて事実経過をたどったうえで、考察と再発防止策の提言をしている。
脚本をめぐって焦点のひとつとなっていたのが、原作になくドラマオリジナルの展開が描かれることになっていた8~10話についてである。
特別調査委員会としては2023年6月10日にメール及び口頭での契約が成立したと認定されている。同日のメールでは小学館社員から日本テレビ社員へ、〈その先のドラマオリジナル展開に関しては、芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案させていただけませんでしょうか〉と提示し、日本テレビ社員から〈9話あたりからのドラマオリジナル展開に関して芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案して頂く点も承知しました〉と回答があったとされている。
一方、脚本家は調査委員会のヒアリングに対し〈(ドラマオリジナル部分の)脚本を芦原氏が書くという条件であれば脚本を引き受けなかった〉と回答している。このことから、報告書では〈芦原氏が脚本を書く場合があるとの条件は重要な要素であったので、明確にしておく必要があったと言えるかもしれない〉とも指摘している。
また、報告書では、原作サイドの要望が脚本家側に伝わっていなかった可能性が高いとして、コミュニケーションの問題も指摘された。
〈本事案では芦原氏が何度も同じ指摘をしないと原作に沿った脚本の修正がなかったことと、日本テレビ側が芦原氏の修正意見について反論して、従前の脚本を維持しようとしたことがあり、芦原氏や(小学館)社員Aに大きな負担を強いた。この度、本件脚本家の回答によれば、その大きな原因として、日本テレビ社員Y氏が、芦原氏の意向をふまえて社員Aがアレンジやエピソードの入れ替えなどをしないように何度も強く求めたことを本件脚本家に伝えていなかったり、監督など制作陣の意見を反映したりした可能性がある〉
さらにドラマオリジナル部分の8~10話についても、〈結局、芦原氏の詳細プロットの改変を極力避けてほしいとの小学館の希望が本件脚本家に伝わっていなかった可能性が高い〉と記されている。
特別調査委員会は「再発防止策の提言」として「テレビドラマ化対応」と「危機管理体制の充実」を挙げ、「契約書締結の早期化」や「契約の窓口の一本化」、担当者の「サポート体制」、さらには「SNSのリスクへの危機意識を涵養すること」「危機管理の専門窓口の設置」「作家や編集者を孤立させない」ことなどを掲げ、再発防止を誓った。
なお、小学館は同日、「当社刊行作品の映像化に関する、今後の指針について」と題する文書も発表した。その中では、「作家の皆様のご意思やご希望を確認し、そのご意向を第一に尊重した文書を作成し、映像制作者側と協議、交渉いたします」など3項目の指針を公表している。
https://www.news-postseven.com/archives/20240603_1968361.html?DETAIL
3: 2024/06/03(月) 15:12:20.81 ID:o+5EB9Da0.net
契約ではなく要望
4: 2024/06/03(月) 15:12:59.02 ID:8nF0im0Y0.net
死んだ方に問題があるって言いたい思いがビンビン伝わってくるな
5: 2024/06/03(月) 15:13:12.13 ID:lM4B+0rY0.net
聞いてなかったのか聞いたうえでスルーしたかを教えろよ
途中で仲介してるのがどいつかはっきりさせないとだろうに
途中で仲介してるのがどいつかはっきりさせないとだろうに
7: 2024/06/03(月) 15:15:35.17 ID:yT+qe/au0.net
脚本家に「要望は伝わっていましたか?」と聞けば済む話なのに可能性って何?
8: 2024/06/03(月) 15:15:36.84 ID:9ixdi8zk0.net
日本テレビ社員Yってのは誰だ
女プロデューサー?
女プロデューサー?
9: 2024/06/03(月) 15:15:43.73 ID:zUDkJbcT0.net
伝わってなかったとしたら言語理解能力に問題がある人なのかもな
11: 2024/06/03(月) 15:16:31.08 ID:4uHeQS9J0.net
日テレはもう実写ドラマ作るなよ
13: 2024/06/03(月) 15:17:15.27 ID:WItxqubO0.net
これにて完全終了
15: 2024/06/03(月) 15:17:24.51 ID:POKLbhUP0.net
ACMA GAMEでも原作者が不信になるような
むちゃくちゃな改変してるくせに
何の再発防止策があると言うのかな
むちゃくちゃな改変してるくせに
何の再発防止策があると言うのかな
20: 2024/06/03(月) 15:17:56.24 ID:qOneVof30.net
ずっと手直しされまくってたのに気づかないのか?w
23: 2024/06/03(月) 15:18:52.50 ID:cz9dwlGD0.net
なら脚本家は悪くないじゃん
26: 2024/06/03(月) 15:19:21.44 ID:FcaQZmKj0.net
プロデューサー「口頭で伝えた」
脚本家「口頭でも聞いてない」
こうなったら真実は闇なんすよね
どっちかを嘘つき認定するしかない
それができないから可能性とかいう言葉で濁してる
脚本家「口頭でも聞いてない」
こうなったら真実は闇なんすよね
どっちかを嘘つき認定するしかない
それができないから可能性とかいう言葉で濁してる
29: 2024/06/03(月) 15:20:01.47 ID:FwvCL6W10.net
>>1
日テレが組織ぐるみで著作権法蹂躙して開き直ってるのは充分伝わったんで
もういいですよ
犯罪者の自白おつです
後は警察と政府が犯罪者野放しにするゴミクズの売国国賊って話ですよね?
そこを国民がちゃんと糾弾しなきゃいけないですよね
国民主権ですから
日テレが組織ぐるみで著作権法蹂躙して開き直ってるのは充分伝わったんで
もういいですよ
犯罪者の自白おつです
後は警察と政府が犯罪者野放しにするゴミクズの売国国賊って話ですよね?
そこを国民がちゃんと糾弾しなきゃいけないですよね
国民主権ですから
41: 2024/06/03(月) 15:23:13.58 ID:UzdqzrKR0.net
つまり小学館としては日テレの調査を怪しんでいるということだ
47: 2024/06/03(月) 15:25:24.09 ID:Y3imJf500.net
行き違いで通すつもりなんだな
舐めてんなあそら視聴率なんか戻ってくるはずないな
舐めてんなあそら視聴率なんか戻ってくるはずないな
62: 2024/06/03(月) 15:29:12.64 ID:xrWGhIDP0.net
白々しくて草
65: 2024/06/03(月) 15:30:03.11 ID:xNFe75Pk0.net
完結してない原作をアニメ化やドラマ化するのがそもそも間違ってる
ドラゴンボールとワンピースだけ例外
ドラゴンボールとワンピースだけ例外
67: 2024/06/03(月) 15:30:15.22 ID:rksvl9wA0.net
契約書最初から作ってガチガチしとけばいいのに
後からあーだこーだ言ったって
後からあーだこーだ言ったって
73: 2024/06/03(月) 15:32:30.20 ID:Fean0OSS0.net
>>67
今回の報告書にこんなこと書いてきてるんだぞ
頭おかしい
「(原作者サイドとの早期の契約について)テレビドラマ的な良さは失われてしまう気がする」
「契約でがんじがらめとなりできなくなる」
「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」
「『原作どおり』はあり得ないから、改変?は必然」
「クリエイティブな件に関して契約書にするべきではない」
「中身に関して『できるだけ忠実に』と書いてあっても、できるだけというのは曖昧。だから、そんなものは契約書にならない」
「制作におけるチェックリストの作成も非常に難しい問題。そういうものができてしまうと、何でも規則みたいになる」
「放送局としてはまず第一に社員を守ることが仕事」
今回の報告書にこんなこと書いてきてるんだぞ
頭おかしい
「(原作者サイドとの早期の契約について)テレビドラマ的な良さは失われてしまう気がする」
「契約でがんじがらめとなりできなくなる」
「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」
「『原作どおり』はあり得ないから、改変?は必然」
「クリエイティブな件に関して契約書にするべきではない」
「中身に関して『できるだけ忠実に』と書いてあっても、できるだけというのは曖昧。だから、そんなものは契約書にならない」
「制作におけるチェックリストの作成も非常に難しい問題。そういうものができてしまうと、何でも規則みたいになる」
「放送局としてはまず第一に社員を守ることが仕事」
[ad_fluct2]
81: 2024/06/03(月) 15:35:27.60 ID:d8fKUv6U0.net
あの脚本家だと
要望伝えていたとて
無視しているだろ。
要望伝えていたとて
無視しているだろ。
87: 2024/06/03(月) 15:36:10.41 ID:83RAsAJS0.net
身の程をわきまえない無能な漫画家に独裁権を与えた悲劇だ
88: 2024/06/03(月) 15:36:15.40 ID:rksvl9wA0.net
>>73
だから契約書残せないなら作家側がノー言うたらええだけ
だから契約書残せないなら作家側がノー言うたらええだけ
100: 2024/06/03(月) 15:38:07.06 ID:R4swpH8C0.net
言うこと聞かない脚本家競っていってなんなの?日テレさん・・・
おめえが仕事振ったのだろうが
使いたい作品の原作者と違って脚本家とかはどうにでもなるだろう
おめえが仕事振ったのだろうが
使いたい作品の原作者と違って脚本家とかはどうにでもなるだろう
104: 2024/06/03(月) 15:38:40.55 ID:5Zeqpwl20.net
日テレには大切な作品を渡さない
とりあえずこれで日テレによる被害は防げる
とりあえずこれで日テレによる被害は防げる
127: 2024/06/03(月) 15:44:01.51 ID:aFtK94T10.net
あくまでテレビ局は悪くない
脚本家と原作者の齟齬だけの問題
といいたい日テレ
脚本家と原作者の齟齬だけの問題
といいたい日テレ
146: 2024/06/03(月) 15:50:30.20 ID:MHAz4oQ40.net
伝わってない可能性があるなら最早ドラマ化してはいけなかったね、とても大事な事なのに伝わってない恐れがあるなら
151: 2024/06/03(月) 15:51:18.37 ID:erhI/Yys0.net
再発防止→脚本作ってから原作者にお伺い
これでいいだろ。アホか。
これでいいだろ。アホか。
194: 2024/06/03(月) 16:03:16.32 ID:xNqtYnKT0.net
>>23
リテイクされまくったら自分から「これオーダーとあってますか?」って確認しないかな?
リテイクされまくったら自分から「これオーダーとあってますか?」って確認しないかな?
219: 2024/06/03(月) 16:09:18.58 ID:C63vq89K0.net
>>194
脚本家まで戻ってない可能性の方が高い
脚本家まで戻ってない可能性の方が高い
225: 2024/06/03(月) 16:10:09.40 ID:BT4zGfj00.net
>>1
読点の打ち方がひどいんだがこれは業界の様式なの?
読点の打ち方がひどいんだがこれは業界の様式なの?
586: 2024/06/03(月) 17:26:19.10 ID:lnFQpI5Z0.net
>>1
ふざけてんのか?
ふざけてんのか?
推しの子に望みかけてそう