1: 2024/05/07(火) 11:49:08.30 ID:cEBcJH9dM.net
どっちが強いんや?
2: 2024/05/07(火) 11:50:10.38 ID:WD/nCj6E0.net
誤用なのは事実なんだから間違いではあるやん
4: 2024/05/07(火) 11:51:03.13 ID:sUrWgi7j0.net
誤解を招くような使い方は困るよな
「一生」を長い間って意味で使う人いるけど
「親が一生寝たきりなんだよね」って言われてどういうことか聞いたら、風邪引いてるだけだった
「一生」を長い間って意味で使う人いるけど
「親が一生寝たきりなんだよね」って言われてどういうことか聞いたら、風邪引いてるだけだった
8: 2024/05/07(火) 11:53:27.51 ID:dofUs0KlM.net
誤用でも一般的に浸透してれば間違いではない
してなければ普通に誤用
してなければ普通に誤用
10: 2024/05/07(火) 11:54:51.74 ID:rMdtb4cc0.net
間違いをわざわざ指摘しなきゃええんやないか?
その方が自分が間違えてもいいわけだし
あとは心の中で教養という名のマウント取ればいい話や
正しい使い方のやつには心の中で「ふーん、やるじゃん」ってなるから一目置いて扱うわ
その方が自分が間違えてもいいわけだし
あとは心の中で教養という名のマウント取ればいい話や
正しい使い方のやつには心の中で「ふーん、やるじゃん」ってなるから一目置いて扱うわ
11: 2024/05/07(火) 11:55:47.85 ID:+Vo3tXR4r.net
意味伝わればええやん
12: 2024/05/07(火) 11:56:20.24 ID:ZlcDtNjb0.net
本とか読まないから誤用とかするんやと思うわ
言うをゆうとか書くやつもそう
言うをゆうとか書くやつもそう
14: 2024/05/07(火) 11:57:03.50 ID:xc3L8RB7d.net
結局的を得るのか射るのかようわからんわ
16: 2024/05/07(火) 11:58:08.95 ID:B7cTyOCPa.net
意思を伝えるためにしゃべってんねんから伝わればええやろ
誤用とか喚いてるやつは手段が目的になってんねん
誤用とか喚いてるやつは手段が目的になってんねん
17: 2024/05/07(火) 11:59:06.87 ID:ZlcDtNjb0.net
>>16
伝わらんから誤用やって言ってるんじゃないの?
伝わらんから誤用やって言ってるんじゃないの?
18: 2024/05/07(火) 12:00:09.07 ID:pRyzaAqZ0.net
汚名挽回←汚名だった状態から挽回したなら何もおかしない
名誉返上←おかしいけどさすがにそんな間違いしない
名誉返上←おかしいけどさすがにそんな間違いしない
20: 2024/05/07(火) 12:00:41.67 ID:t7GglKDr0.net
>>12
文字だけじゃなくて語らない声に出さない人たちも誤用する傾向にあると思うわ
読み、書き、聞き、語ることのどれかが欠けてると何かしら間違いをはらむことになる
文字だけじゃなくて語らない声に出さない人たちも誤用する傾向にあると思うわ
読み、書き、聞き、語ることのどれかが欠けてると何かしら間違いをはらむことになる
21: 2024/05/07(火) 12:01:58.36 ID:cuGNnZ3M0.net
一応を一様って書くやつもおるからな
誤用ってより耳で聞いて覚えてるんやろうけど
誤用ってより耳で聞いて覚えてるんやろうけど
22: 2024/05/07(火) 12:02:38.45 ID:ZlcDtNjb0.net
>>20
つまり国語力が落ちてるってことやね
つまり国語力が落ちてるってことやね
24: 2024/05/07(火) 12:04:01.86 ID:j/AV3CG/d.net
>>14
的を得るは誤用だって1982年に初めて辞書に掲載されたけど、2013年に誤用は間違いだったって訂正されてるんだよね
でも誤用ということが広がりすぎて誤用ということになってしまった
これも時代と共に変化したってことだね
的を得るは誤用だって1982年に初めて辞書に掲載されたけど、2013年に誤用は間違いだったって訂正されてるんだよね
でも誤用ということが広がりすぎて誤用ということになってしまった
これも時代と共に変化したってことだね
25: 2024/05/07(火) 12:04:12.39 ID:5Qny+yUi0.net
もう誤用が過半数に使われてるとしたらもう一つの意味ってことで認めたらいいだろ
お客様は神様っていうのもそうやって意味が二つできたんだし
お客様は神様っていうのもそうやって意味が二つできたんだし
29: 2024/05/07(火) 12:08:00.34 ID:yeAMZzXy0.net
言葉の意味を気にするヤツ今の時代そんな居らんしもうどうでもええわ
一昔前だったら病気レベルで言葉に煩いお爺ちゃんとかおったけどな
一昔前だったら病気レベルで言葉に煩いお爺ちゃんとかおったけどな
31: 2024/05/07(火) 12:09:20.24 ID:0QFHBs9q0.net
そもそも言葉はコミュニケーションの道具でしかない
だから言葉が正しいかではなく当事者間で正確に意思疎通ができているかの方が重要
道具に使われるようになったら人間おしまいだよ
だから言葉が正しいかではなく当事者間で正確に意思疎通ができているかの方が重要
道具に使われるようになったら人間おしまいだよ
35: 2024/05/07(火) 12:12:39.64 ID:yYt1ALRbd.net
未だにお疲れ様ですて言ったら怒るジジイいるしな
36: 2024/05/07(火) 12:13:18.91 ID:CPerQh6P0.net
琴線みたいに最初はネタでやってたつもりでも
本気で間違えだす人が増えて困るから都度訂正したほうがええわ
変化するものだとしても淘汰の果てに残ったものでええ
本気で間違えだす人が増えて困るから都度訂正したほうがええわ
変化するものだとしても淘汰の果てに残ったものでええ
[ad_fluct2]
37: 2024/05/07(火) 12:13:21.40 ID:BZwj8kVp0.net
確信犯とかどう考えても今の使われ方の方がええし元の意味に縛られる意味がない
39: 2024/05/07(火) 12:13:52.93 ID:5Qny+yUi0.net
>>35
どういうことや
お疲れ様でございますとかってことか
どういうことや
お疲れ様でございますとかってことか
40: 2024/05/07(火) 12:14:14.24 ID:iM7CRQ6JM.net
>>35
ご苦労さまです
で怒られるならわかるけど
ご苦労さまです
で怒られるならわかるけど
45: 2024/05/07(火) 12:17:11.30 ID:YH+E1GQF0.net
ワイは誤用よりも助詞がない文章が読みづらくてしゃーないわ
47: 2024/05/07(火) 12:18:05.85 ID:rd4q+2ghH.net
誤用だということがそこそこ認知されている言葉を使われるとどっちの意味で言ってるんだ?って混乱するから嫌だわ
役不足とか
役不足とか
51: 2024/05/07(火) 12:20:03.07 ID:n50JOvev0.net
誤用だと認めたら死ぬ病気の奴らいるからな
謝ったら死ぬ病気のおじさんと似たようなものだけど
謝ったら死ぬ病気のおじさんと似たようなものだけど
53: 2024/05/07(火) 12:20:51.02 ID:kwVIcCu80.net
変化するにしてもなるべく緩やかな方がいいから誤用警察は必要だぞ
57: 2024/05/07(火) 12:22:03.63 ID:vt/FAyYn0.net
正せるなら正した方がいいだろうし
正せないなら完全に浸透させてしまった方がええな
正せないなら完全に浸透させてしまった方がええな
80: 2024/05/07(火) 12:34:29.43 ID:C/+0+u050.net
>>4
極端な例すぎないか一生をそういう使い方するときって大概文脈で分かるやろ
極端な例すぎないか一生をそういう使い方するときって大概文脈で分かるやろ
156: 2024/05/07(火) 13:00:06.69 ID:Y7Ew/swW0.net
>>40
昔はご苦労様ですが下から上でお疲れ様ですは上から下への言葉やったんや
昔はご苦労様ですが下から上でお疲れ様ですは上から下への言葉やったんや