【RSS】PCメイン記事上ワイド1

馬鹿「努力出来るのも才能」←こいつを論破する方法





1: 2024/05/21(火) 10:43:18.79 ID:JFnuOqnm0.net
じゃあ一生底辺でもがいとけよ
1を10にはできないかもしらんが
1を2にはできる
お前は1のままで逃げ続けてるんや



2: 2024/05/21(火) 10:44:36.57 ID:j/DXG0s80.net
もがくのも才能



4: 2024/05/21(火) 10:45:49.99 ID:xm3rstTP0.net
ただの人格攻撃で草



7: 2024/05/21(火) 10:47:16.73 ID:HSfG7OaK0.net
論破する意味はなんかあるんか?
お前の息子とかならともかく他人が勝手に落ちぶれてくのなんかどうでもええやろ



8: 2024/05/21(火) 10:47:38.04 ID:UADN5Une0.net
努力出来る出来ないも遺伝子によるらしいな



9: 2024/05/21(火) 10:48:06.03 ID:JFnuOqnm0.net
>>7
努力したって~
とか
努力する気力が~
とか一生言い訳しとけよ



11: 2024/05/21(火) 10:49:32.45 ID:gJNl2KDV0.net
ハゲは努力が足りないってことか?



12: 2024/05/21(火) 10:49:36.96 ID:HSfG7OaK0.net
>>9
ワイは別に「努力できるのも才能」って意見を肯定してないけど



13: 2024/05/21(火) 10:49:46.43 ID:8QzxaZk50.net
急にどうした🤔



15: 2024/05/21(火) 10:51:02.30 ID:g1XOrzvg0.net
元は自分がどうのじゃなくて環境について言ってるんだぞ
1は馬鹿過ぎないか?





17: 2024/05/21(火) 10:51:49.48 ID:QLUiFzAp0.net
努力できないのは努力できない才能だと思うわ



18: 2024/05/21(火) 10:52:57.03 ID:2+bbA2Lv0.net
しなくていい
一生努力せんでええよ



20: 2024/05/21(火) 10:53:28.88 ID:QLUiFzAp0.net
>>15
人間とビーバーは自身の力で周りの環境を変えられる生き物だからな
ビーバー以下なら知らんが



22: 2024/05/21(火) 10:54:48.08 ID:Ms2fNCQd0.net
蟻さんにも怠け遺伝子あるんやから人カスにもあるやろ



24: 2024/05/21(火) 10:56:31.13 ID:a25UsLJW0.net
生まれ持った資質と育った環境
自由意志なんか無くね?



32: 2024/05/21(火) 11:02:42.11 ID:HbXa0rfh0.net
その通り
ワイくんが悪いんじゃなくて世界のほうがワイくんの能力に追いついてないんだよ
世の中がワイくんの能力に気付くまで今はゆっくり休もうね



34: 2024/05/21(火) 11:03:44.01 ID:DISzBmoZH.net
努力に意味を見いだせるのも才能よな



35: 2024/05/21(火) 11:03:53.62 ID:964MD5ar0.net
実際物事を継続できる能力って才能やろ
才能だから筑駒や開成の生徒が全員東大に行けるわけではないんやで



36: 2024/05/21(火) 11:04:22.08 ID:xm3rstTP0.net
努力の程度にもよると思うわ
今日の自分より優れた明日の自分になる為に日々普段の努力をまで行くとやっぱ才能だわ



39: 2024/05/21(火) 11:05:01.32 ID:QvGef0KA0.net
努力した結果を結実させるのが才能よ
努力自体はただの根性や



[ad_fluct2]



40: 2024/05/21(火) 11:05:24.01 ID:2+bbA2Lv0.net
>>35
東大はムリでも京大や旧帝や早慶行けてるやん
努力実ってるやん



41: 2024/05/21(火) 11:05:27.02 ID:0gQNx5si0.net
これからの人生、会う人にそう言って言い訳しとけって思うよね😆



42: 2024/05/21(火) 11:06:20.78 ID:41d+G/Nb0.net
実際根気っていう才能やと思うけど



49: 2024/05/21(火) 11:08:44.37 ID:unNXX8rG0.net
努力した結果がなんG民か



51: 2024/05/21(火) 11:09:05.48 ID:kweU4DMWd.net
育った環境で変わるから才能でもないね



52: 2024/05/21(火) 11:09:21.57 ID:PD856c/Y0.net
馬鹿ってわかってんだから論破しなくていいじゃん
ほっとけと自分も馬鹿になんぞ



54: 2024/05/21(火) 11:11:48.59 ID:EpMagJgir.net
論破する必要がない
才能のせいにして何も動かない人間にかける時間が勿体無いからな



57: 2024/05/21(火) 11:12:26.92 ID:IARieW5yd.net
「お前は屁理屈の才能に恵まれてんな」とでも言っとく



61: 2024/05/21(火) 11:14:18.85 ID:xL7aIKkG0.net
努力できる才能はあると思うが
努力を放棄する理由にするのは違うやろ



64: 2024/05/21(火) 11:14:46.52 ID:kweU4DMWd.net
>>61
環境次第やで






68: 2024/05/21(火) 11:16:48.64 ID:GIWyptjT0.net
お前らが嫌いな地方の自称進は田舎の凡人を国立大に大量合格させて平均以上のキャリアに強引に持っていってくれるから、環境ガチャ当たりのところやで



72: 2024/05/21(火) 11:19:45.74 ID:kweU4DMWd.net
そもそも人間は環境に適応する生き物やからね
全ては環境次第って結論出てるんだよね







関連記事