【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】ポケカさん、ガチで暴落するwwwwwwww





1: 2024/06/16(日) 23:10:53.52 ID:rbBZQykl0.net
ナンジャモ買取価格20万→3万




2: 2024/06/16(日) 23:11:12.83 ID:GhiocMCx0.net
なんじゃもそれは



3: 2024/06/16(日) 23:11:37.31 ID:/I80SEzc0.net
ナンジャモ普通にすこやから買おうかな



4: 2024/06/16(日) 23:12:13.28 ID:Dl4qR8jId.net
反社と転売ヤーと浮浪者の手垢がついたカードとか金もらってもいらねえ



5: 2024/06/16(日) 23:12:59.30 ID:Dl4qR8jId.net
転売ヤーの部屋の空気が染み付いた物を買う勇気



6: 2024/06/16(日) 23:13:18.59 ID:kaojKYo2d.net
まだ高い



7: 2024/06/16(日) 23:13:21.86 ID:S5/FOqur0.net
それでもまだまだ高いな



8: 2024/06/16(日) 23:13:57.51 ID:Mxc84SS+0.net

こっちはもっと安いんじゃろ



9: 2024/06/16(日) 23:13:59.31 ID:SP5RpwMg0.net



10: 2024/06/16(日) 23:14:22.21 ID:eeCuRDl80.net
機械動かせばええだけなんやから昔のやつも刷って売ればええのに





11: 2024/06/16(日) 23:15:25.22 ID:YdrtC9UM0.net
結局ポケカ投資と米国株投資とBTC投資どれが1番儲かったんや?
ワイはどれもできなかったけど



12: 2024/06/16(日) 23:16:05.63 ID:MXkSIouK0.net
世界の人達「これ絵じゃん



13: 2024/06/16(日) 23:16:23.13 ID:g3JpUOnB0.net
転売ヤー同士が回してただけだからね
それに気づいただけ



14: 2024/06/16(日) 23:16:24.52 ID:CYyOKryGd.net
なおワンピカードは高いまま



15: 2024/06/16(日) 23:16:40.48 ID:FTM/vlka0.net
そもそもいい歳こいてポケモンとか人として恥ずかしくないのかね?



16: 2024/06/16(日) 23:18:01.48 ID:EIlL0gPd0.net
>>15
いい歳して5chやってるジジイは?



17: 2024/06/16(日) 23:18:26.40 ID:kaojKYo2d.net
>>10
任天堂と株ポケもポケカを投棄対象と認識してる節あるよな



18: 2024/06/16(日) 23:18:30.84 ID:Mr+6YzjN0.net
もうちょい安くなったら古いシングル仕込むか



19: 2024/06/16(日) 23:18:30.99 ID:rfDRm00R0.net
>>10
パワー9は再販されないことがメーカーに保証されている

そう言うカードも多い



21: 2024/06/16(日) 23:19:02.55 ID:xiB1o5b5a.net
そもそも前が異常なだけやし



[ad_fluct2]



22: 2024/06/16(日) 23:19:05.31 ID:7MtGDC590.net
>>10
そんな事したらブームが長続きしなくなる
スニーカーとかもそうやけど会社もビジネスや



25: 2024/06/16(日) 23:21:53.84 ID:pwvj8Rd40.net
今はワンピの方が金になるんだろ



31: 2024/06/16(日) 23:22:45.09 ID:8FkwLWqc0.net
ローソン行ったら新弾のBOXが5箱くらい置いてあった🫢
マジで買われなくなったんやな



32: 2024/06/16(日) 23:22:47.92 ID:vVrRGfUO0.net
もう今はたくさん刷るからね



37: 2024/06/16(日) 23:24:22.08 ID:jUeTB0TS0.net
リーリエは今どうなっとんのや



38: 2024/06/16(日) 23:24:27.91 ID:QSXqfmTF0.net
ワンピカはポケカより遥かに再販率が低い上にポケカのSARより遥かにコミパラ出ないからな
再販しまくる上にSAR出やすいポケカと比べて希少性が違いすぎる 
大会の限定カードが高いからそれ目当ての転売ヤーと投資家しか遊んでない



39: 2024/06/16(日) 23:24:36.52 ID:hCp8WU740.net

鑑定済カード、平均20万の去年がピークで今は33000円まで落ちとるな 今月3万切るかもしれんね



41: 2024/06/16(日) 23:24:59.54 ID:8FkwLWqc0.net
2、30年後に少し価値出るんじゃない



42: 2024/06/16(日) 23:25:04.27 ID:QJLGHJkZ0.net
なんやガチでオワコンなんか



43: 2024/06/16(日) 23:25:49.16 ID:hiB9+xq4M.net
三万もすげえ






55: 2024/06/16(日) 23:31:53.34 ID:Y6yHVfBd0.net
>>11
利確してれば今のところはポケカやろ
米国株とか長期運用前提やろ?



57: 2024/06/16(日) 23:33:09.84 ID:ia0Mz6SM0.net
>>10
昔のカードなんてただの観賞用なんだから刷る意味ないやろ
勝手に美術品みたいな価値を見出して値段釣りあげてるだけなんだから



81: 2024/06/16(日) 23:42:52.56 ID:4RQYQUiQ0.net
>>38
何言ってるかわからんくて
気持ち悪い



126: 2024/06/17(月) 00:06:39.43 ID:aV8xgruW0.net
>>16
むしろジジイの巣窟やぞ^_^



128: 2024/06/17(月) 00:07:16.44 ID:mgPqAHyD0.net
ヒカキンの5000万かいりきリザードンはまだ無事か?



129: 2024/06/17(月) 00:08:32.20 ID:qlRzZHR20.net
冷静に考えて紙切れに数十万とか阿呆だよな
興味ない俺からすれば道端の石ころと同じ価値なのに







関連記事