【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【画像】投資初心者ワイ、今さっきNASDAQに200万円ガチのマジで投資してしまう





1: 2024/06/16(日) 21:33:29.06 ID:AZIho0jN0.net
ドキドキが止まらん



2: 2024/06/16(日) 21:33:51.07 ID:AZIho0jN0.net
大丈夫かこれ



3: 2024/06/16(日) 21:34:00.88 ID:i+1PzA1+0.net
ニセナスの時代終わったの?



6: 2024/06/16(日) 21:34:22.11 ID:FQaWp5psd.net
安牌やん



11: 2024/06/16(日) 21:35:14.08 ID:AZIho0jN0.net
>>3
NISAでSP500もemaxs使ってるからなんとなくNASDAQもそれにした



13: 2024/06/16(日) 21:35:45.18 ID:i+1PzA1+0.net
>>11
信託報酬なんぼや



15: 2024/06/16(日) 21:36:01.34 ID:79ePSx7T0.net
上がっても下がってもとにかく放置や
世の中にはそれができる人とできない人がいる



17: 2024/06/16(日) 21:37:14.87 ID:AZIho0jN0.net
>>13
0.2%やったわ



19: 2024/06/16(日) 21:38:26.88 ID:AZIho0jN0.net
>>15
NASDAQ
2022年から2023年にかけてずっと下がりっぱだったけどそんな状況に出くわしたらワイもドキドキしてしまうかもしれん

これってなんで下がってたんや?



20: 2024/06/16(日) 21:38:34.47 ID:s5F0thhG0.net
あっ…





21: 2024/06/16(日) 21:38:52.11 ID:AZIho0jN0.net
>>20
😡



22: 2024/06/16(日) 21:39:24.73 ID:+aBLiT+I0.net
これから大統領選控えてるのに!?



23: 2024/06/16(日) 21:39:37.59 ID:qeIEYpLz0.net
投信にドキドキする必要ないやろ
個別は手出すなよ



24: 2024/06/16(日) 21:39:57.46 ID:2rb+jk+X0.net
>>19
アメリカの利上げ



27: 2024/06/16(日) 21:41:42.18 ID:QUE6o4OQ0.net
なんで下がるタイミングまたないの
今最高値だからやばいでしょ普通に



28: 2024/06/16(日) 21:42:47.54 ID:i2uyu3IP0.net
株で一番儲かってる層は、どんな人か?
それは「すでに死んでる人」なんやって



29: 2024/06/16(日) 21:44:30.07 ID:AZIho0jN0.net
ガッツリ下がったら追加で100万円突っ込む覚悟はできてます



30: 2024/06/16(日) 21:45:28.59 ID:AZIho0jN0.net
>>27
連日あげ続けてるか不安だったけどこのまま上がり続けたらなぁ~って思って土曜日に酔った勢いで200万円楽天に入金
朝決断して買ってしまった



31: 2024/06/16(日) 21:45:37.50 ID:DqBKxuKH0.net
>>27
そうやって置いていかれるんやで
いつ下がるか明確にわかるんか?



32: 2024/06/16(日) 21:45:40.33 ID:x5/NFk7R0.net
今から全力はやめとけよ
エヌビディア一本で成り立ってる相場やから崩れたら知らんぞ



[ad_fluct2]



33: 2024/06/16(日) 21:46:04.30 ID:AZIho0jN0.net
>>32
アドベが10%ぐらい上がってなかった?見間違いか?



35: 2024/06/16(日) 21:47:06.49 ID:AZIho0jN0.net
>>22
アメリカ大統領の選挙が世界中のイベントになる理由わかったわ



36: 2024/06/16(日) 21:47:32.77 ID:qpGHuNty0.net
たかが200万で何言ってんのこの人



37: 2024/06/16(日) 21:47:54.46 ID:0il46b5I0.net
今が天井やぞ…



38: 2024/06/16(日) 21:48:03.55 ID:8FkwLWqc0.net
今は時期が悪いおじさんvs人生で今が1番若いおじさん

投資の始めどきは難しい🤨



40: 2024/06/16(日) 21:49:14.89 ID:pl9TKV500.net
一括するならめっちゃ下がったときかこれから上がるぞってときじゃないと
そうじゃないなら積立にして分散した方がリスク減らせる



41: 2024/06/16(日) 21:49:18.18 ID:lsi6cNb+H.net
大統領選前は下がるのになあ なんで今投資するんだろ 普通積立も一旦止めるでしょ



43: 2024/06/16(日) 21:49:44.46 ID:TZWtc3+S0.net
ワイがエヌビディア買ったら下がるんじゃないかと思ってもう1年位経ってしまった
ワイはアホや



45: 2024/06/16(日) 21:50:01.69 ID:2rb+jk+X0.net
月数万でも脳死で積立ときゃええねん一般人は



46: 2024/06/16(日) 21:51:01.16 ID:RLgrg48H0.net
30年後には1億定期






52: 2024/06/16(日) 21:53:34.77 ID:AZIho0jN0.net
>>36
ワイにとっては大金だもん😭



55: 2024/06/16(日) 21:54:52.01 ID:QUE6o4OQ0.net
必ず下がるイベントとか周期ってあるのに暴落待ってたらチャンス逃す〜ってすごい滑稽だなw
無知なのはいいんだけど知ったかぶりしてイキってるとこが



56: 2024/06/16(日) 21:55:18.83 ID:AZIho0jN0.net
>>43
ワイも昔ビットコイン買ってて暴落したとき底で売ってしまった
その後は「どうせみんな浮かれとるだけや…バブルは割れるもんや…」って手をださずにいたらこれやわ



59: 2024/06/16(日) 21:56:26.79 ID:AZIho0jN0.net
>>55
まだ投資用の資金あるから下がったらついかするつもりはある
というか今年のNISA枠埋まってしまったから来年まで遊んでる金をどこかにいれておきたかったんや



62: 2024/06/16(日) 21:57:00.90 ID:HuOWqUYO0.net
楽天ナスダック選ばない理由は?



65: 2024/06/16(日) 21:57:53.02 ID:AZIho0jN0.net
>>62
NISAでemaxsのSP500積み立ててたから統一したかった

何か星ついてなかったからやらなかった



68: 2024/06/16(日) 21:58:50.20 ID:DLdbl+rk0.net
ナスなんて今週ずっと上がってて最高値な上に為替も円安時期悪すぎやろ



69: 2024/06/16(日) 21:59:11.06 ID:AKUP1hOk0.net
恐ろしいことするわ



71: 2024/06/16(日) 22:00:24.55 ID:AxK2NRQr0.net
ワイも3月から初めてこれやわ




73: 2024/06/16(日) 22:00:34.56 ID:nwb8paW00.net
ワイ資産持ち360万ポッチ捨ててもいいと一括
すっても360万なくなるだけや



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

80: 2024/06/16(日) 22:04:09.81 ID:7MtGDC590.net
ナスの未来信じてるなら税金払っても特定でレバナスやった方が遥かに儲かるぞ



81: 2024/06/16(日) 22:05:08.83 ID:cDDneOrk0.net
とはいってもこの数年は
数十年来の中で未曾有の大チャンスだったからな
日本株だって去年から僅かな期間に150%UPしたし
今から参入組はここまででビッグウェイブに乗り損なって来たと言う自覚だけは持っておいたほうが良い



82: 2024/06/16(日) 22:06:23.54 ID:AZIho0jN0.net
>>81
AppleやNVIDIAやビットコイン全力で買ってたら大金持ちと同じことやろそれ



83: 2024/06/16(日) 22:06:35.68 ID:IdR9B6DG0.net
今すぐキャンセルしてKADOKAWA(ニコニコ)の株を信用全力空売りしたほうがええで



87: 2024/06/16(日) 22:08:47.24 ID:cDDneOrk0.net
>>82
年初に200万、たいてい何に突っ込んでも上がってたという自覚だけは持とうかw



91: 2024/06/16(日) 22:10:08.12 ID:wh5wmMOb0.net
>>28
今すぐ死ねばワイの含み益290万がテンバガーになるんか?



94: 2024/06/16(日) 22:12:52.52 ID:AZIho0jN0.net
>>83
じゃっん上がってなかったか?
理由謎やが



95: 2024/06/16(日) 22:13:26.66 ID:AZIho0jN0.net
>>80
それはたしかにそう
ワイも中途半端なことしてるなぁとは思ったけどびびってしまった



101: 2024/06/16(日) 22:16:49.17 ID:AZIho0jN0.net
>>87
うおおん!



114: 2024/06/16(日) 22:34:19.29 ID:rchFW2260.net
面白くなるな
イッチ心臓ドクドクで草死ぬぞ






117: 2024/06/16(日) 22:38:08.89 ID:sitgcSAQ0.net
インド買え定期







関連記事