【RSS】PCメイン記事上ワイド1

30歳ってもう人生ほとんど終わりだよな





1: 2024/06/18(火) 12:47:04.77 ID:zpnYuCcy0.net
あとは余生や



2: 2024/06/18(火) 12:47:54.31 ID:mA//6NCy0.net
なにも努力してこなかった奴はそうやろな
積み上げてきた奴の30代はクソ楽しいよ



4: 2024/06/18(火) 12:48:43.68 ID:ZxV0lwpe0.net
30代は楽しかったぞ
40代になったらもう終わりや



5: 2024/06/18(火) 12:48:44.87 ID:zpnYuCcy0.net
>>2
例えば?



6: 2024/06/18(火) 12:49:32.95 ID:qLQPJNgw0.net
30で独身なら生涯独身確定するからな



7: 2024/06/18(火) 12:49:37.46 ID:NqTFziFv0.net
独身なら半分終わってる
既婚ならこれから



8: 2024/06/18(火) 12:50:09.60 ID:TegV2jW90.net
わかる



9: 2024/06/18(火) 12:50:11.63 ID:zpnYuCcy0.net
>>7
結婚して子供いても似たようなもん
子供も結局他人の人生やし



10: 2024/06/18(火) 12:50:50.67 ID:IGcGleyS0.net
>>2
これな
結婚した奴はこれから子供の成長楽しみだろうし
自己投資や仕事頑張った奴は人や事業を動かせる立場になってたり独立して自分の力試せるだろうし
趣味とかも人脈とか能力上がって楽しさわかる時期だろうし



11: 2024/06/18(火) 12:51:07.59 ID:6xkqkyEo0.net
>>6
確定の意味分かってないガイジおって草





12: 2024/06/18(火) 12:51:15.80 ID:mA2thH/a0.net
>>2
それも踏まえた上での余生って事やろ
これ以上積み上げてもあまり変わらん



13: 2024/06/18(火) 12:51:59.12 ID:fvmEUJGid.net
>>2
社会←責任増えて上から圧掛けられる毎日
家庭←子供の教育方針の違いから毎日口論
人付き合い←何年連絡つかないやつが増えてくる


努力した結果がこれや



14: 2024/06/18(火) 12:52:19.41 ID:qLQPJNgw0.net
30で結婚してるかしてないかで人生の勝ち負け確定するからな
子どもおるやつだっておるのに独身なら周回遅れや



15: 2024/06/18(火) 12:53:00.39 ID:5Pj65L6H0.net
>>14
関係ないよ
結婚しててもお前みたいな負け組はゴロゴロいるし



16: 2024/06/18(火) 12:53:39.55 ID:FNqm957u0.net
>>10
大半がお前みたいな底辺で終わるんだよなあ



17: 2024/06/18(火) 12:53:42.45 ID:qLQPJNgw0.net
>>15
現実から目を逸らしたい気持ちわかるで



18: 2024/06/18(火) 12:54:22.14 ID:ErB+xf7l0.net
ぶっちゃけ25歳以降は消化試合やろ



20: 2024/06/18(火) 12:55:01.65 ID:85D+T+CB0.net
なんで?30代なんか一番自由に金使えて楽しい時やん
車もバイクも楽器も買い放題やりたい放題だろ
そんで30代終わったら自殺したらええ



22: 2024/06/18(火) 12:55:51.99 ID:aI+Hd54Md.net
男は30が結婚適齢期なんじゃないのか?



23: 2024/06/18(火) 12:56:18.48 ID:n0BVonDY0.net
確かに子供に交代した感はあるな



[ad_fluct2]



24: 2024/06/18(火) 12:56:27.94 ID:zDZ0Ge5N0.net
>>22
お前みたいな弱男には関係ない話や



25: 2024/06/18(火) 12:56:55.80 ID:tazP4wgPd.net
独身なら独身しか出来ないことをしろよ
具体的にいうと音楽始めろ



27: 2024/06/18(火) 12:57:15.65 ID:ob3nqOCld.net
独身ならな
子持ちだとそんなこと考える余裕はない



28: 2024/06/18(火) 12:57:30.09 ID:r7v2hfVx0.net
30になったら男は大体ハゲてくるしな



31: 2024/06/18(火) 12:57:47.88 ID:GfkDj+Zf0.net
>>27
つまりどっちも終わってるのか



32: 2024/06/18(火) 12:58:02.40 ID:y2Yj4i5Ld.net
>>20
わいも今29でギターに200万とかバイクに500万とかかけとるけど
嫁いたらしばき倒されとるやろな😂



33: 2024/06/18(火) 12:58:16.98 ID:p2N+CasE0.net
自分や家族の体が健康で好きなことできる時間て実はもう残り少ないんだよな



49: 2024/06/18(火) 13:04:47.31 ID:SV9rf4240.net
神による設計時の想定としては40歳くらいまで肉体が保てば十分、あとは野となれ山となれという考えだったと推測される



50: 2024/06/18(火) 13:05:35.91 ID:jGS/ndYR0.net
子供と嫁と旅行行ったりゲームすんの楽しいけど?お前らは?



55: 2024/06/18(火) 13:08:31.89 ID:4R7d9LLk0.net
本当にな
辛いわ






57: 2024/06/18(火) 13:09:28.79 ID:aI+Hd54Md.net
>>50
そんなやつは平日この時間に5ちゃんやらねーよ



65: 2024/06/18(火) 13:16:07.45 ID:UPCtnQdy0.net
人生でも成熟してくる頃
この年齢で非正規や未婚はそら世間からは評価されんわ



87: 2024/06/18(火) 13:36:01.63 ID:c5Gfj0pFr.net
30過ぎたら余生を満喫すればええやん



88: 2024/06/18(火) 13:37:13.25 ID:EGHKdn8R0.net
競馬なら第2コーナーから第3コーナーに向かうあたりやろ
40後半で第4コーナー



90: 2024/06/18(火) 13:38:06.59 ID:SV9rf4240.net
>>88
なおゴールしたあとも走らないとメシもらえない模様







関連記事