【RSS】PCメイン記事上ワイド1

「5Gで夢のような未来」…なにひとつ普及せず… [422186189]





1: 2024/06/18(火) 13:38:25.38 ID:+0sPEdsH0.net BE:422186189-PLT(12015)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00086/00313/
普及しない「5G」の法人ソリューション、企業が求めるのは高性能ではなかった

5G(第5世代移動通信システム)を活用した法人ソリューションの需要開拓が全く進んでいない。モバイル通信の需要は旺盛であるものの、高性能である5Gを有効活用する事例はとても少ない。

なぜ企業は5Gに魅力を感じていないのだろうか。



2: 2024/06/18(火) 13:38:58.55 ID:+0sPEdsH0.net BE:422186189-PLT(12015)

5Gのサービス開始当初、法人向けソリューションの利用が大きく拡大すると期待されていた。高速大容量通信や低遅延といった5Gの高い性能を生かし、企業のデジタル化に向けたニーズが開拓されていくと予想され、多くの法人向けソリューションの事例や実証実験の様子などが披露されていた。

だがそれから4年が経過してもなお、企業向けの5Gソリューションは普及が進んでいるとはとても言い難い状況が続いている。様々な取材を通じて話を聞いても、その大半は依然としてPoC(概念実証)や実証実験の段階にとどまっている。企業が全面的に5Gを取り入れて活用している事例はごくごく少数のようだ。



3: 2024/06/18(火) 13:39:18.08 ID:QIG8kzYh0.net
映画が2秒でダウンロードできるとはなんだったのか



4: 2024/06/18(火) 13:39:28.50 ID:7k4GDmKZ0.net
5Gはゴミ



7: 2024/06/18(火) 13:41:29.67 ID:ZYnwJFD00.net
動画の広告が増えて容量圧迫してるだけだよね



9: 2024/06/18(火) 13:41:36.44 ID:eN2Kg0R40.net
そもそも遅い



10: 2024/06/18(火) 13:41:56.53 ID:+yzGpWIq0.net
とりあえずアンテナに「5G」って表示されてるからそれで満足



13: 2024/06/18(火) 13:43:26.66 ID:/xIaG1iu0.net
>>3
WiFiが使えない家の外や会社の外で
映画を2秒でダウンロードしたい状況がそもそもあるか?



14: 2024/06/18(火) 13:44:02.46 ID:QIG8kzYh0.net
>>10
それ表示されるまでに無駄な電池消費してるから
切ったほうがいいぞ



16: 2024/06/18(火) 13:44:21.06 ID:Jd2yKWGU0.net
バッテリー食うんだよな
それがなきゃ使っても良いけど





17: 2024/06/18(火) 13:44:29.25 ID:QUPxjNqc0.net
>>13
ないの?



20: 2024/06/18(火) 13:44:43.19 ID:y/AsLBOq0.net
アンテナマークは5Gだけどzoom会議できないくらい遅い
auマジでクソ



21: 2024/06/18(火) 13:44:59.81 ID:Jd2yKWGU0.net
4Gと違いがわからんし



23: 2024/06/18(火) 13:45:46.01 ID:QIG8kzYh0.net
>>13
ないけどそういう触れ込みで出してきて
実現してないんだから詐欺でしょ



25: 2024/06/18(火) 13:47:40.52 ID:4yzFtbk50.net
スマホの進化アピールして買い換え需要起こす為だけだったな



30: 2024/06/18(火) 13:48:28.65 ID:UzvZfq570.net
5Gはハッタリだった



31: 2024/06/18(火) 13:48:35.52 ID:aDWcQB9q0.net
>>23
たしかにw



36: 2024/06/18(火) 13:49:55.03 ID:s+RkWpCO0.net
なんかもう6Gとか言い出してるんだが
5Gさん……



37: 2024/06/18(火) 13:50:37.72 ID:LDS9MSul0.net
前5Gで500Mbps出てたところでこないだ測ったら100も出ない
インチキやるなよソフバンさん!



39: 2024/06/18(火) 13:52:17.79 ID:4yzFtbk50.net
>>37
利用者増えたんじゃね?



[ad_fluct2]



42: 2024/06/18(火) 13:54:07.23 ID:GpSu/f8T0.net
速い5Gより無制限の4Gが欲しい



48: 2024/06/18(火) 13:56:51.92 ID:BEvoLVoV0.net
>>3
あれはIT音痴のマスコミが言い出したのであってメーカーはそんな事言って無い。
そもそもサーバがそんな高速通信出来る設備を備えていない。
2秒ってのは基地局から端末までの通信に限っての話。



50: 2024/06/18(火) 13:58:42.38 ID:8MekfDrv0.net
5Gになってから繋がりにくい場所が増えた
実質ゴミだろ



52: 2024/06/18(火) 13:59:39.04 ID:PwqHO6Zo0.net
繋がり難いだけのゴミじゃん



59: 2024/06/18(火) 14:04:47.97 ID:gAo7Jvco0.net
5Gの記事を初めて読んだとき光回線が不要になると思った



61: 2024/06/18(火) 14:06:14.50 ID:fkG90Zca0.net
田舎の家だと最近になって日に何度か携帯が5Gに反応するようになった
マークが数秒付いたり消えたり
北朝鮮のラジオかよw



63: 2024/06/18(火) 14:06:34.85 ID:WT8Nv0Ow0.net
>>3
その手の記事を書いてるやつ
いつも思うんだけど絶対にbpsをbit per secondじゃくてbyte per secondだと思ってるバカが多いよな

「20Gbpsだから2秒で40GB!映画1本分!」



65: 2024/06/18(火) 14:11:10.20 ID:fhSmh1Cl0.net
>>50
5Gの電波探すためにスマホのバッテリー消費もマッハなんよな



67: 2024/06/18(火) 14:12:55.97 ID:MM6ZvaFY0.net
あれだけ夢の技術がとか言ってたの何だったんでだ?って思う
中国が特許とってたからやっぱりそっち系でマスコミ誘導してたのかと思ってしまうね



77: 2024/06/18(火) 14:20:10.55 ID:8Mo6LMMy0.net
安定している4Gの方がありがたい






78: 2024/06/18(火) 14:23:04.30 ID:bfhslqfh0.net
今まで一度も使った事が無い



81: 2024/06/18(火) 14:24:49.46 ID:EXEivsfN0.net
何も生活変わってないよね



87: 2024/06/18(火) 14:28:28.29 ID:BEvoLVoV0.net
>>81
3Gから4Gになった時もあまり変わらんかったからな。



92: 2024/06/18(火) 14:31:59.60 ID:Wu2WOMTK0.net
だって、今の5Gは4Gをバージョンアップした偽物だもの
もともと話の出てた本物の5Gは、結局ほとんど普及しとらんでしょ



93: 2024/06/18(火) 14:33:47.92 ID:+kX8j4Gq0.net
5Gになってもベストエフォート詐欺からは逃れられない



94: 2024/06/18(火) 14:34:37.12 ID:ZVDsW5vN0.net
>>61
ワロタw



104: 2024/06/18(火) 14:43:35.93 ID:5YNogyAu0.net
言うてなんちゃってなんだろ



123: 2024/06/18(火) 15:06:54.29 ID:1q51ZL/S0.net
なんちゃって5Gが失敗だったね



125: 2024/06/18(火) 15:15:08.21 ID:v7DAEtsJ0.net
5G範囲内なのに繋がらんとかよくある



128: 2024/06/18(火) 15:20:50.58 ID:q4ex847/0.net
余裕で5G圏内なのに通信した途端に4Gに切り替わるよね



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

139: 2024/06/18(火) 15:38:11.50 ID:XG3cRV8y0.net
5G始まって結構経って
最近ようやく対応するのに機種変したけど
家の周辺はまだ電波が対応してなかった事に驚いた
4gの時に比べて普及くっそ遅い



144: 2024/06/18(火) 15:46:35.49 ID:37uGE00u0.net
ミリ波とは一体何だったのか



147: 2024/06/18(火) 15:51:04.25 ID:TM9YmKyS0.net
結局キャリアが帯域絞ってるからな
5Gもやってる感だよ日本に慣れろ



158: 2024/06/18(火) 16:06:50.42 ID:TEeYrwMY0.net
>>7
それな
どこでも広告が邪魔をする



164: 2024/06/18(火) 16:17:58.32 ID:g0XYGEtr0.net
今は6Gで同じこと言ってるよw



169: 2024/06/18(火) 16:23:03.79 ID:zjuSEHc50.net
7Gが本命



215: 2024/06/18(火) 18:59:48.39 ID:5pZBVNTj0.net
まあうちで使う分には本物の5Gつかむので早い
周波数は4Gと同じエセ5Gは早くない…



247: 2024/06/18(火) 23:13:59.14 ID:LowE0b0z0.net
>>50
それな、4G用のアンテナ転用してるから4Gが遅くなるし、5Gとかマジ邪魔







関連記事