【RSS】PCメイン記事上ワイド1

職場で女性社員に嫌われてるんだがどうすりゃいい?マジで助けて





1: 2021/07/22(木) 18:14:50.264 ID:a0Nv3/Mv0.net
別に好かれたくはない
普通でいいんだが、どうしたらいいの

向こうから冷たくされるとこっちも素っ気ない感じになって負のループに入ってしまう

むしろそういうもんだと思って受け入れるしかないのか



2: 2021/07/22(木) 18:15:35.019 ID:pmrk7OaH0.net
お前の事好きなんじゃねーの?



3: 2021/07/22(木) 18:15:36.903 ID:3R8Je/xX0.net
仕事辞める



4: 2021/07/22(木) 18:15:52.443 ID:vcEH4xlw0.net
明らかにハラスメント案件だから総務に行け



5: 2021/07/22(木) 18:16:10.698 ID:WvUGP20y0.net
もう手遅れ



6: 2021/07/22(木) 18:16:13.091 ID:CiYLnKbq0.net
ミスド程度でいいから、月2回位のペースで女子にって差し入れ
高すぎたり安すぎると逆効果



7: 2021/07/22(木) 18:17:09.114 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>2
それだけはない

普通に愛想よく楽しそうに話してるところも見かける
そこまでいかんでもいいから普通に対応してもらいたいんだよな



8: 2021/07/22(木) 18:17:35.786 ID:7ER3QOKn0.net
変にちょっかい出しても引かれて噂になるだけだぞ



9: 2021/07/22(木) 18:18:34.602 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>5
やっぱりそうだよな
なんとか自分を納得させたいんだけどな
毎日顔合わせるからきついんだよな



10: 2021/07/22(木) 18:18:43.332 ID:ScF265hY0.net
女ってめんどくせーよな





11: 2021/07/22(木) 18:19:06.610 ID:pmrk7OaH0.net
>>7
一度上司に仕事に差し支えが出る可能性があるって言って間に入ってもらって話してみたらどうだ?



12: 2021/07/22(木) 18:19:15.071 ID:aQLXHhTbr.net
仕事でミスをしない



13: 2021/07/22(木) 18:19:21.822 ID:g2nvD25e0.net
清潔感出せ



14: 2021/07/22(木) 18:19:25.824 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>8
じゃあ今のままで普通に仕事頼んだりしていいの?
素っ気ない感じで来るから仕事頼みづらくなってしまってる



15: 2021/07/22(木) 18:19:53.845 ID:pY1c90yq0.net
女のボス的なヤツいるだろ? そいつにだけ少しだけ優しくすればいいよ
そうすりゃボスが勝手に「>>1さんって結構いい人だよ」って広めてくれるし、他人から聞いた情報ほど信頼する



16: 2021/07/22(木) 18:20:09.635 ID:SEKxLK+D0.net
好かれてる社員と仲良くする



17: 2021/07/22(木) 18:21:24.873 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>11
空気的にもう上司が入ってもどうにもならなそうな段階だわ
第三者が入ったところでどうにもならんことってあると思うんだよ
第三者が入って解決するんなら世の中のトラブルは全て解決するだろうさ



18: 2021/07/22(木) 18:21:34.906 ID:cuUSJKRU0.net
嫌われるには原因がある
その原因を知らないとなあ



19: 2021/07/22(木) 18:21:37.083 ID:7ER3QOKn0.net
>>14
事務的ってのはプラマイゼロって感じで悪いもんではねえよ
にらまれたり書類叩きつけられたりしない限りは普通普通



20: 2021/07/22(木) 18:22:08.558 ID:pmrk7OaH0.net
>>17
諦めろ
気力があるなら転職をお勧めする



[ad_fluct2]



21: 2021/07/22(木) 18:23:04.467 ID:rhkO9pEs0.net
単にそっけないだけ?



22: 2021/07/22(木) 18:23:15.523 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>15
女のボス的な人とも素っ気ない感じになりつつある



23: 2021/07/22(木) 18:24:16.089 ID:pXQgouK00.net
どういう職種の現場でお前と女性陣の仕事上の関係はどんなで
何を理由に嫌われてると思ってるのかあたりをせめて言わないとここで聞く意味なくないかね



25: 2021/07/22(木) 18:24:51.613 ID:c9BJ5pZra.net
愛想と愛嬌が無い女は糞だわ
マジで嫌い



31: 2021/07/22(木) 18:30:45.035 ID:R8Hu4OLD0.net
普通にしてたら女性に嫌われないだろ



32: 2021/07/22(木) 18:30:52.121 ID:WvUGP20y0.net
だから手遅れなんだって
そういう空気ができちゃったらもう無理
その空気から外れたら自分があれこれ言われるわけだから女性陣からはずっとそんな扱い



34: 2021/07/22(木) 18:33:33.790 ID:3OsrMU3p0.net
普通そこまで接点無いじゃん
よっぽどやべーことしたんちゃう



36: 2021/07/22(木) 18:35:43.434 ID:c13eqWxqM.net
>>7
それ好きなんやろ



37: 2021/07/22(木) 18:37:37.511 ID:K8YcJaI50.net
それもう負のループにはいってるな



38: 2021/07/22(木) 18:39:10.660 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>37
この負のループから抜け出したツワモノっていねえのかな?

いないんならもう受け入れて人間関係諦めるしかねえわ
2:8:2の法則というのがあって、2割に好かれて8割は普通で残りの2割からは嫌われるらしいんだよ
残りの2割だと思って諦めとくわ
人の気持ちなんて自分の思い通りになるわけないもんな






39: 2021/07/22(木) 18:41:24.046 ID:cuUSJKRU0.net
まっとうに生きてりゃ人から嫌われるって早々ないと思うが
顔面不細工とか奇形レベルは別として



40: 2021/07/22(木) 18:41:46.897 ID:iXwy9PVr0.net
12割の世界に生きてる男は説得力が違う



41: 2021/07/22(木) 18:42:47.608 ID:a0Nv3/Mv0.net
6割だったわw



42: 2021/07/22(木) 18:45:19.284 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>39
まぁ色々と反省点はあるんだろう

でもそれを受けいれて前に進むしかない
関係修復不可能とみて、割り切るしかない

それが決心できただけでも少しだけ前に進めた気がするよ



43: 2021/07/22(木) 18:46:28.959 ID:iXwy9PVr0.net
なんとなくでも理由や原因の自覚はあるの?



44: 2021/07/22(木) 18:48:33.305 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>43
もしかしたらこれかなってのはある
でも今更もうどうにもならん



45: 2021/07/22(木) 18:49:40.102 ID:cuUSJKRU0.net
>>42
自分であかん言動してた自覚はあるのか
そんなん自業自得ですやん



46: 2021/07/22(木) 18:50:44.529 ID:q6NCpBRl0.net
女のボスにも嫌われつつあるんだろ?たぶん毎日女から嫌われる事してる上に無自覚だわそれ



47: 2021/07/22(木) 18:51:23.766 ID:uyLDsK2Y0.net
嫌われてると自覚しているのに接点を持とうとするのがヤバイ
嫌われてるなら接点は最小限にしろ



48: 2021/07/22(木) 18:52:50.999 ID:iXwy9PVr0.net
自覚あるならどうしようもないな
やらかした直後ならまだ可能性はあったかもしれないけど
転職したらええ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

49: 2021/07/22(木) 18:52:59.899 ID:a0Nv3/Mv0.net
>>47
既にその状態なんだよな
むしろ仕事頼みにくいから自分で仕事やってる

でもおかげで決心がついたよ、もっと最小限にしていく



50: 2021/07/22(木) 18:53:05.463 ID:/FenDBctM.net
おやつにばかうけゴマ揚げ醤油味をあげるといい、



51: 2021/07/22(木) 18:53:06.856 ID:G0tL3CPVM.net
なんか自分として心当たりあんの?



52: 2021/07/22(木) 18:58:27.424 ID:iXwy9PVr0.net
仕事抱え込んだ結果納期間に合わなくて余計に迷惑かけるパターン
詰んでるな



53: 2021/07/22(木) 19:00:31.278 ID:HrX7+Ex40.net
月3くらいでポテチ程度のお菓子持ってくだけで毎日コーヒー入れてもらえるよ
この時期はファミリーパックのアイスがオススメ







関連記事