【RSS】PCメイン記事上ワイド1

週休二日で30万か週休三日で15万どっちがいい?





1: 2021/06/18(金) 10:42:26.61 ID:ePvO5+4fd.net
ワイは15万



2: 2021/06/18(金) 10:43:00.76 ID:13gf2Am80.net
お小遣い稼ぐ程度ならそれでいいだろ



3: 2021/06/18(金) 10:43:32.93 ID:XkemGgat0.net
30な



4: 2021/06/18(金) 10:43:34.11 ID:wWiGUcwwM.net
ワイは週3ウーバーやってるけど月16万くらい



5: 2021/06/18(金) 10:44:06.63 ID:ePvO5+4fd.net
ちな休みは土日水や



6: 2021/06/18(金) 10:44:07.05 ID:cSW6JQKB0.net
30万だろ 遊びで仕事してんならやめろ



7: 2021/06/18(金) 10:44:29.78 ID:ePvO5+4fd.net
>>6
かっけぇ
人生仕事に捧げるって感じやな



8: 2021/06/18(金) 10:45:12.01 ID:ePvO5+4fd.net
実家ぐらし、一生独身、生命保険未加入とする



9: 2021/06/18(金) 10:45:17.09 ID:QAi7AgXpr.net
15万は手取り?



10: 2021/06/18(金) 10:45:17.21 ID:DvTmEYhG0.net
15で生きるのは苦しいで





11: 2021/06/18(金) 10:46:36.78 ID:cSW6JQKB0.net
生命保険は入ってんだよな



12: 2021/06/18(金) 10:46:39.46 ID:ePvO5+4fd.net
15 30ともに手取り



13: 2021/06/18(金) 10:46:54.80 ID:U2bvAolza.net
30万に決まったるやん



14: 2021/06/18(金) 10:47:13.05 ID:ePvO5+4fd.net
>>10
けど俺バイトで月1万だけどちょっと厳しいくらいやし…



15: 2021/06/18(金) 10:47:43.35 ID:ePvO5+4fd.net
月火頑張ったら休みやぞ
木金頑張ったら二日間もやすみや



16: 2021/06/18(金) 10:48:04.67 ID:cSW6JQKB0.net
家のローンもあるし15とか高校生のバイトやん



17: 2021/06/18(金) 10:48:28.10 ID:ZxaCXz9Fa.net
休みが月に4日増えるだけで15万減らされるって計算どうなってんの



18: 2021/06/18(金) 10:48:32.05 ID:ePvO5+4fd.net
>>16
親いないの?
自分で払う必要なくね?



19: 2021/06/18(金) 10:49:16.23 ID:fVZ1tidjd.net
週休1で25万なんだが



20: 2021/06/18(金) 10:49:18.33 ID:ePvO5+4fd.net
>>17
丁度いい天秤だよな



[ad_fluct2]



21: 2021/06/18(金) 10:49:27.39 ID:Y1hNWDm90.net
>>17
フルタイムの仕事とバイトの仕事が違うのはあたりまえやろ



22: 2021/06/18(金) 10:49:27.56 ID:wWiGUcwwM.net
マイニングでも月10万稼いでるけど必死こいて働いてる奴とかアホやで
ジジイになった時に金持っててどうすんだよ
チンコも立たへんやん



23: 2021/06/18(金) 10:49:36.43 ID:cSW6JQKB0.net
>>18
親は寝たきりやねここ15年くらいお母さんは元気やから飯には困らないわ



24: 2021/06/18(金) 10:50:23.79 ID:hXDR10Tm0.net
こどおじって家に金入れないんか?



25: 2021/06/18(金) 10:50:26.53 ID:ePvO5+4fd.net
>>22
わかる
貯蓄とか正直いらないよな



26: 2021/06/18(金) 10:50:59.00 ID:ePvO5+4fd.net
>>24
俺は入れる予定無いね
自分で使ったエアコン代とかは払ってもええけど



27: 2021/06/18(金) 10:51:40.12 ID:cSW6JQKB0.net
てめえひとりで生きてるならいいけど  金はあったほうがいい 



28: 2021/06/18(金) 10:51:42.16 ID:JMXCmyJja.net
親「子供ガチャミスったンゴwww」



29: 2021/06/18(金) 10:51:52.56 ID:R5Sv1Fxe0.net
14時間勤務週6のワイからしたら週休2日でも天国やわ
しかも30万ももらえるんやろ?夢のようや



30: 2021/06/18(金) 10:52:42.34 ID:ePvO5+4fd.net
>>29
まあ能力が元から高い人がはてはまるって考えてくれ






31: 2021/06/18(金) 10:52:56.62 ID:ePvO5+4fd.net
>>27
やっぱり貯蓄いらんよな



32: 2021/06/18(金) 10:56:45.42 ID:ePvO5+4fd.net
みんな金の亡者になりすぎだよ
学生時代のバイトも時給1000円くらいだろ?



33: 2021/06/18(金) 10:56:49.40 ID:5pShkYj90.net
二日に決まってんだろ



34: 2021/06/18(金) 10:57:31.17 ID:ePvO5+4fd.net
稼いだところで貯蓄って一体なんのために稼いでるんや…
だいたい貯まるのは趣味無しの奴らだし



35: 2021/06/18(金) 10:58:37.75 ID:c0X/4E7Ga.net
休みが増えるのは魅力的やけどその分金がないと暇すら苦痛になる



36: 2021/06/18(金) 10:58:43.38 ID:8UYgkXWRa.net
>>21
なにいってだこいつ



37: 2021/06/18(金) 10:59:23.53 ID:RFyVlMzv0.net
週3で45万かな



38: 2021/06/18(金) 11:00:27.17 ID:NuMs9cDW0.net
30万



40: 2021/06/18(金) 11:00:52.57 ID:THQ6ZPWc0.net
今うちの工場はコロナで生産が落ちて一時帰休で残業無し週休3日の手取り18万円ってのが続いてるけどもう週休2日に戻れない身体になってるはず



41: 2021/06/18(金) 11:01:13.70 ID:XKcBiHVT0.net
ワイ週休4日で手取り6万やわ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

42: 2021/06/18(金) 11:01:16.41 ID:B8Sez+CWd.net
現状週休二日で30万やけど自分のことなんもできんから3日15万で英会話とジムに通いたい
ちなこどおじ



43: 2021/06/18(金) 11:01:40.19 ID:ePvO5+4fd.net
>>35
ゲームすれば?
そんなにかねかかんないよ



44: 2021/06/18(金) 11:04:11.03 ID:MnrPjzcga.net
ニートやけど、ヒモだから生活費かからんからええわ







関連記事