【RSS】PCメイン記事上ワイド1

龍谷大学卒業して中小企業勤めた結果。





1: 2017/05/10(水) 00:56:24.631 ID:CMKN6MqUd.net
すっげえ頭いい人扱いされてる。



2: 2017/05/10(水) 00:58:10.082 ID:CMKN6MqUd.net
龍谷大学知らない?



3: 2017/05/10(水) 00:58:51.071 ID:wE3hqFeF0.net
ああ~…知ってる知ってる…あの…

龍の谷にある大学だろ?



4: 2017/05/10(水) 00:59:06.783 ID:Rc6n15yO0.net
何でわざわざ鎌倉仏教系の大学に行ったの



5: 2017/05/10(水) 00:59:25.884 ID:Al/mO68Ha.net
参勤交流で一番馬鹿なとこ?



6: 2017/05/10(水) 00:59:50.484 ID:RAng3WW30.net
やっぱり毎日主に祈り捧げてるの?



7: 2017/05/10(水) 01:00:00.568 ID:AUckCeFe0.net
数学ほぼ白紙で受かったところだ



8: 2017/05/10(水) 01:01:02.813 ID:HDHoIYnF0.net
ドラゴンバレー



9: 2017/05/10(水) 01:01:11.099 ID:8oozqeWt0.net
知らん
国立か?



10: 2017/05/10(水) 01:02:23.304 ID:CMKN6MqUd.net
>>9
はい。





11: 2017/05/10(水) 01:03:10.317 ID:8oozqeWt0.net
偏差値50代前半とか普通過ぎる
まぁ、俺も同じぐらいのレベルの大学だけど



12: 2017/05/10(水) 01:04:22.063 ID:bmNVs4rv0.net
高校の同級生が寺の子供で大学行くって言ったら、
龍谷大学に決定して、超もめてたな
結局、他の大学に行ったが



13: 2017/05/10(水) 01:07:03.350 ID:X6Ydps7t0.net
京都で頭いいラインは立命館からだろ



14: 2017/05/10(水) 01:07:06.111 ID:ZRsBJYsPp.net
偏差値50くらいの文系大卒は公務員が一番無難だろ
大手民間入れるなら民間のがいいけどね



15: 2017/05/10(水) 01:07:17.422 ID:CMKN6MqUd.net
無理矢理下げようとするとこがお前らの嫉妬を現してる



16: 2017/05/10(水) 01:08:08.698 ID:HNBiYviE0.net
近畿≦甲南<龍谷<<京産
のイメージ



17: 2017/05/10(水) 01:08:35.217 ID:UvmLaiPN0.net
>>15
知らん人間に国立とかバレバレな嘘つく方がコンプレックス丸出しで虚しくなるわ



18: 2017/05/10(水) 01:09:26.838 ID:Rc6n15yO0.net
大谷→龍谷(一文字)
これが大学名の由来な



19: 2017/05/10(水) 01:09:39.197 ID:CMKN6MqUd.net
>>17
国から援助金出てるから強ち間違いじゃないが?



20: 2017/05/10(水) 01:10:09.114 ID:4Y2un3CW0.net
マーチ未満文系は総じてカスだと思ってる明大OBです



[ad_fluct2]



21: 2017/05/10(水) 01:10:17.790 ID:a/IxQpFv0.net
高須光聖も龍谷



22: 2017/05/10(水) 01:10:43.394 ID:iDN5kU6Cd.net
>>19
ばーか



23: 2017/05/10(水) 01:11:18.453 ID:2hrVo5FB0.net
英文だけレベル高かったっけね



24: 2017/05/10(水) 01:11:57.941 ID:CMKN6MqUd.net
>>22
悔しそうだな(笑)



25: 2017/05/10(水) 01:12:51.822 ID:KM/YBJKF0.net
立命館俺、高みの見物



26: 2017/05/10(水) 01:12:54.808 ID:X9F3KNkB0.net
中小企業勤めてるけどうちだと龍谷クラスは底辺だわ



27: 2017/05/10(水) 01:13:07.020 ID:btAc0OMb0.net
さんきんこうりゅうはそんな感じなの?



29: 2017/05/10(水) 01:16:47.751 ID:7Hu2Xo11r.net
いかにも有吉のいうとこの元気な大学生の住み処って感じ
さらに加えるならば西野のいうとこの田舎の大学生みたいなノリも多そう



30: 2017/05/10(水) 01:18:14.656 ID:UvmLaiPN0.net
>>24
なんで馬鹿にされてるのに笑ってるの?



31: 2017/05/10(水) 01:18:41.130 ID:TbcaL4xX0.net
お坊さんになる人がいくんだっけ






32: 2017/05/10(水) 01:19:18.878 ID:CMKN6MqUd.net
>>26
ニート君は東大でも底辺だから(笑)



33: 2017/05/10(水) 01:19:30.391 ID:Gwks3/bn0.net
普通に私立大だろ
いってる奴知らねーけど何でそんな微妙なとこ行くんだ?



34: 2017/05/10(水) 01:20:26.257 ID:CMKN6MqUd.net
>>27
そうだね。
あんだけ人数いて大企業受かるのは50人未満だと思う。



35: 2017/05/10(水) 01:29:36.680 ID:C44/kBGfa.net
>>10
嘘つくな



36: 2017/05/10(水) 01:33:23.060 ID:X9F3KNkB0.net
>>32
今年採用の最低学歴は上智だったわ
俺はそれ以下だから肩身狭い



37: 2017/05/10(水) 01:35:04.432 ID:eDujIu910.net BE:396731329-2BP(2016)
sssp://img.2ch.sc/ico/mamono.gif
国立大卒だけど私立大は見下してる



38: 2017/05/10(水) 01:40:28.938 ID:xdQy4WlM0.net
>>37
法だもんね
やっぱ水沢すげえy



39: 2017/05/10(水) 01:41:03.140 ID:C44/kBGfa.net
>>37
駅弁で早慶見下してるやつたまにいるけどマジ滑稽



40: 2017/05/10(水) 01:41:27.461 ID:8oozqeWt0.net
国立大としてまとめる奴は、旧帝大ではない
これマメな



41: 2017/05/10(水) 01:43:57.620 ID:26Z5x992M.net
名前かっこいいな



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

42: 2017/05/10(水) 01:45:45.947 ID:ivyWTTizp.net
旧帝大でまとめる奴は東大京大ではないよな



43: 2017/05/10(水) 01:47:39.516 ID:8oozqeWt0.net
それな



44: 2017/05/10(水) 02:12:28.392 ID:eEyjaTG60.net
東大京大でまとめるやつは東大ではない







関連記事