【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【朗報】期間工さん寮完備で月収43万を超えてしまうwwwwwww





1: 2022/11/17(木) 16:52:03.61 ID:AJXrB5KXM.net
みんなやれよ



2: 2022/11/17(木) 16:52:56.64 ID:AJXrB5KXM.net
なぜやらないのか



3: 2022/11/17(木) 16:53:27.53 ID:AJXrB5KXM.net
食費無料やぞ



4: 2022/11/17(木) 16:53:44.25 ID:AJXrB5KXM.net
学歴資格年齢不問や



5: 2022/11/17(木) 16:54:37.00 ID:werfWVZmM.net
ガチで適性が必要



7: 2022/11/17(木) 16:55:20.17 ID:AJXrB5KXM.net
>>5
誰でもできるやろ



9: 2022/11/17(木) 16:55:56.23 ID:n1aTxmKfa.net
三菱
あっ…



10: 2022/11/17(木) 16:56:11.26 ID:AJXrB5KXM.net
>>9
なんや?



11: 2022/11/17(木) 16:56:24.54 ID:/Oarlwyxd.net
書類選考のみは草



12: 2022/11/17(木) 16:56:38.53 ID:AJXrB5KXM.net
>>11
十分やろ





13: 2022/11/17(木) 16:56:40.83 ID:OdcDO4jFM.net
夜勤あるんでしょ



14: 2022/11/17(木) 16:56:57.84 ID:58MQOCdDa.net
三菱車に乗らないとダメなんでしょ



15: 2022/11/17(木) 16:56:59.69 ID:CGm5Gqtl0.net
ランドリーの乾燥機、速攻取りに行かないと床にぶち撒けられてるって聞くわ

民度やばくない?



16: 2022/11/17(木) 16:57:06.88 ID:AJXrB5KXM.net
>>13
あるけど日勤後の夜勤はないやろ



17: 2022/11/17(木) 16:57:08.50 ID:OdcDO4jFM.net
初めから正社員で雇ってほしいわ



18: 2022/11/17(木) 16:57:25.95 ID:AJXrB5KXM.net
>>14
徒歩5分寮ある



19: 2022/11/17(木) 16:57:34.93 ID:AJXrB5KXM.net
>>15



20: 2022/11/17(木) 16:58:01.10 ID:G351gXvB0.net
夜勤専属とか日勤専属で何故やらないのか



21: 2022/11/17(木) 16:58:21.42 ID:i7/oQ5qe0.net
食費無料かよ



22: 2022/11/17(木) 16:58:23.09 ID:AJXrB5KXM.net
>>20
そりゃ稼げなくなるからやろ



[ad_fluct2]



23: 2022/11/17(木) 16:58:24.73 ID:6SpqNXNN0.net
直接雇用なのに人材派遣会社が間に入っとるんか?



24: 2022/11/17(木) 16:58:39.79 ID:AJXrB5KXM.net
>>21
せやぞ



25: 2022/11/17(木) 16:58:52.04 ID:AJXrB5KXM.net
>>23
人が必要やからな



26: 2022/11/17(木) 16:59:15.37 ID:8zaiaHJQ0.net
三菱なんか乗ってるやつ見ないわ



27: 2022/11/17(木) 16:59:40.66 ID:/P1VbfQ90.net
月収43万!!
※手当含む
めちゃくちゃ残業した前提だろうな気をつけろよ



28: 2022/11/17(木) 17:00:33.38 ID:AilwTFTB0.net
金貯めるには良いと思うけど
込み込み手取り25だとしても2年で250はいけるんちゃう?



29: 2022/11/17(木) 17:00:58.07 ID:0nRqmDQE0.net
期間工てまず配属先の運がかなり重要だよな
まあハズレなら辞めりゃええんやけど



30: 2022/11/17(木) 17:01:07.21 ID:wrEPIlgCd.net
ワイくんの手取りより少ない



31: 2022/11/17(木) 17:01:27.12 ID:OF2cSYHx0.net
中抜き会社そろそろマジでどうにかしろよ



32: 2022/11/17(木) 17:02:02.60 ID:7k4t6Z18M.net
平日2食無料ってどういうこと?
昼飯は自腹なん?






33: 2022/11/17(木) 17:03:05.85 ID:A8p+7o270.net
日勤9-21→夜勤21-9→日勤9-21→休み
夜勤21-9とかじゃなくて?



34: 2022/11/17(木) 17:03:11.69 ID:6SpqNXNN0.net
>>32
寮の食堂は無料で工場の食堂は有料みたいやな



35: 2022/11/17(木) 17:04:25.14 ID:dAU6Ae2oM.net
月収43.1×12ヶ月
特別手当63×2回
慰労金300

年収943万ってマジ?



37: 2022/11/17(木) 17:04:55.57 ID:UAwq/yyA0.net
一昨年スバルで去年までTOYOTAやったけどマジで非稼働多くて逆にだるかったわ



38: 2022/11/17(木) 17:05:10.20 ID:o4sQgt5gp.net
なお30代すぎたら仕事が見つからない模様



39: 2022/11/17(木) 17:05:29.64 ID:AJXrB5KXM.net
>>33
さすがに週ごとの交代やろ
非効率すぎる



40: 2022/11/17(木) 17:05:49.27 ID:AJXrB5KXM.net
>>37
非稼働のときは金もらえないの?



41: 2022/11/17(木) 17:06:17.96 ID:2RwKiciQ0.net
住み込みって一人暮らしからいちいち引っ越すの逆にめんどくさいな



42: 2022/11/17(木) 17:06:20.59 ID:0nRqmDQE0.net
>>35
なわけあるかい
まず月収に手当含む書いてある
最悪月収に手当と慰労金全部含まれてるぞ



43: 2022/11/17(木) 17:06:23.92 ID:UAwq/yyA0.net
>>40
出勤して掃除すんだよみんなで



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

44: 2022/11/17(木) 17:06:25.14 ID:8kFpcUWs0.net
ホントだったら入れ食いやぞ



45: 2022/11/17(木) 17:06:28.34 ID:R3sS/lVCp.net
派遣の方が給料いいとは聞くな
どんだけ人手不足だよと思うが



46: 2022/11/17(木) 17:07:13.27 ID:CqddI9Mw0.net
>>27
夜勤手当ても込みや



47: 2022/11/17(木) 17:08:02.43 ID:AJXrB5KXM.net
>>43







関連記事