【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ガチで時給500円で働いてるけど質問ある?





1: 2019/04/14(日) 00:07:57.49 ID:Z6MoxffM0.net
質問してくれや



2: 2019/04/14(日) 00:08:17.71 ID:Z6MoxffM0.net
B形ではない



6: 2019/04/14(日) 00:09:16.44 ID:Z6MoxffM0.net
5人答えて当てれなければヒントだすんご



7: 2019/04/14(日) 00:09:31.95 ID:3mdDtiEYp.net
官僚!



8: 2019/04/14(日) 00:09:47.67 ID:Z6MoxffM0.net
>>7
ブー
違うンゴ



9: 2019/04/14(日) 00:09:59.88 ID:fO/GIt1b0.net
落ちるからはよしろ



10: 2019/04/14(日) 00:10:07.77 ID:Z6MoxffM0.net
伸びんからヒントだすわ
時給は変動する



11: 2019/04/14(日) 00:10:24.33 ID:Z6MoxffM0.net
>>9
気になるか?
引きこもりニートでもできる仕事や



13: 2019/04/14(日) 00:11:05.52 ID:fO/GIt1b0.net
落ちるからはよかけよ



14: 2019/04/14(日) 00:11:21.73 ID:Z6MoxffM0.net
>>13
ヒント都会限定





15: 2019/04/14(日) 00:11:26.52 ID:jnoHga9H0.net
データ入力



17: 2019/04/14(日) 00:11:33.31 ID:3mdDtiEYp.net
引きこもり官僚!



19: 2019/04/14(日) 00:11:59.90 ID:Z6MoxffM0.net
>>15
それは時給ええやろ



20: 2019/04/14(日) 00:12:26.30 ID:Z6MoxffM0.net
誰も当てれんもんごねえ



26: 2019/04/14(日) 00:13:37.25 ID:RLMYJG3K0.net
なんか道路で看板持ってる人



28: 2019/04/14(日) 00:13:47.75 ID:dGy1/qYA0.net
アニメーター



30: 2019/04/14(日) 00:13:48.50 ID:3mdDtiEYp.net
フィールドワーク官僚!



31: 2019/04/14(日) 00:13:52.34 ID:vE4HAuLP0.net
農業だな



32: 2019/04/14(日) 00:13:54.33 ID:WcSwOpKG0.net
無いんだこれが



34: 2019/04/14(日) 00:14:00.02 ID:Z6MoxffM0.net
>>26
あれは1000円ぐらい貰えるぞ



[ad_fluct2]



35: 2019/04/14(日) 00:14:02.64 ID:fO/GIt1b0.net
外でやるなら引きこもりニート無理やんけ



37: 2019/04/14(日) 00:14:23.51 ID:Z6MoxffM0.net
>>31
都会しか無理言うてるやろ
ヒントその三
一部都市だけ



38: 2019/04/14(日) 00:14:39.75 ID:Z6MoxffM0.net
>>35
できるぞ
ニートみたいなの大量にいる



43: 2019/04/14(日) 00:15:14.12 ID:RLMYJG3K0.net
>>34
マジ?
座ってるだけなのにコンビニよりもらえんのか…



45: 2019/04/14(日) 00:15:23.76 ID:jnoHga9H0.net
アニメーターやろ
動画なら時給500円すらないかもしれんけど



46: 2019/04/14(日) 00:15:36.81 ID:Z6MoxffM0.net
>>43
日雇いでたまに募集してる



47: 2019/04/14(日) 00:15:51.12 ID:Z6MoxffM0.net
>>45
そんな高度な仕事ニートができるわけないやろ



50: 2019/04/14(日) 00:16:05.29 ID:Z6MoxffM0.net
ここまで都民いないことが判明した



51: 2019/04/14(日) 00:16:08.18 ID:jnoHga9H0.net
>>47
動画なんて線なぞるだけやぞ



52: 2019/04/14(日) 00:16:18.83 ID:87Km5Xva0.net
ポスティング?






54: 2019/04/14(日) 00:16:24.84 ID:pYiLj1O1a.net
>>47
わかった!もしかして…



57: 2019/04/14(日) 00:16:34.68 ID:3mdDtiEYp.net
>>50
官僚!



64: 2019/04/14(日) 00:17:07.29 ID:Z6MoxffM0.net
誰も正解いなくてワロタ

じゃ答え言うわ
ウーバーイーツやで



65: 2019/04/14(日) 00:17:29.41 ID:Z6MoxffM0.net
正確にいうと歩合なんやが時給500円ぐらいや



67: 2019/04/14(日) 00:17:45.22 ID:3mdDtiEYp.net
ウーバーイーツ官僚!



69: 2019/04/14(日) 00:18:08.47 ID:BAVg/0Po0.net
じゃあ相当数こなさないと稼げないやんけ



70: 2019/04/14(日) 00:18:09.64 ID:/Ox0HQR7p.net
>>64
不正解!



71: 2019/04/14(日) 00:18:14.78 ID:dGy1/qYA0.net
ぶっちゃけこういうスレ立てんの大体馬鹿にしてきた奴らをカウンターする為に立てるヤツが殆どだから本当か信じ難いわ
ニッコマ→実は日大医学部でしたみたいな



73: 2019/04/14(日) 00:18:18.21 ID:a6aJfJSB0.net
>>67
正解!



74: 2019/04/14(日) 00:18:22.79 ID:xiZs1QteM.net
給与明細持って最寄りの労基署行け



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

75: 2019/04/14(日) 00:18:26.92 ID:fO/GIt1b0.net
人との触れ合いあるやろ
引きこもりニートは無理や



76: 2019/04/14(日) 00:18:36.75 ID:Z6MoxffM0.net
>>71
それならどれだけいいか



77: 2019/04/14(日) 00:18:41.29 ID:3mdDtiEYp.net
>>73
やったああああ!!!!!



78: 2019/04/14(日) 00:18:47.22 ID:jnoHga9H0.net
>>64
はえーこんなんあるんやね
一生使わなさそうや



79: 2019/04/14(日) 00:18:52.89 ID:Z6MoxffM0.net
>>75
ほぼないぞ
注文番号言うだけ



80: 2019/04/14(日) 00:19:24.85 ID:Z6MoxffM0.net
>>74
個人事業主らしいから無理や
わいが個人事業主wwww



81: 2019/04/14(日) 00:19:41.12 ID:Z6MoxffM0.net
>>67
遅いぞ



83: 2019/04/14(日) 00:20:07.94 ID:87Km5Xva0.net
4月から始める奴多そうやし
今後時給もっと減るやろなぁ



84: 2019/04/14(日) 00:20:19.69 ID:dGy1/qYA0.net
手帳取って官僚やろうや



85: 2019/04/14(日) 00:20:21.52 ID:MHaNnUSka.net
実働時間は二時間とかやろ






86: 2019/04/14(日) 00:20:44.83 ID:SQqn7Yfbd.net
すきなときにできるし外に出るきっかけなりそうやな



87: 2019/04/14(日) 00:20:45.49 ID:Z6MoxffM0.net
>>83
知ってんのか?
わいも最近始めたんやが冬とか夏はそれなりに稼げるらしいby偉い人



88: 2019/04/14(日) 00:21:14.93 ID:Z6MoxffM0.net
>>85
ほぼほぼ注文待ちやな
することないけど



89: 2019/04/14(日) 00:21:19.14 ID:QbFN7Vuza.net
ウーバーイーツってなんや



90: 2019/04/14(日) 00:21:46.89 ID:Z6MoxffM0.net
>>89
田舎住か?



91: 2019/04/14(日) 00:22:02.51 ID:ViJSHgbVa.net
名古屋も最近走っとるな



92: 2019/04/14(日) 00:22:07.39 ID:SIAgssMud.net
普通にバイトしたほうがよくないか?
メリットは?



93: 2019/04/14(日) 00:22:10.49 ID:QbFN7Vuza.net
>>90
千葉県民の大学生や



94: 2019/04/14(日) 00:22:30.59 ID:GU+e6ewKa.net
ウーバーイーツって何



95: 2019/04/14(日) 00:22:33.05 ID:SRUiEtmo0.net
Uberだと思ったらUberだった



96: 2019/04/14(日) 00:22:40.03 ID:dGy1/qYA0.net
何でニートになったん?



97: 2019/04/14(日) 00:22:48.18 ID:Z6MoxffM0.net
>>92
好きな時にできることと完全に1人なことかな
本当にニート向きやと思うで
実際ニートみたいなのワラワラいるし



98: 2019/04/14(日) 00:23:03.56 ID:NCOSLo7JM.net
高校時代のイッチ



101: 2019/04/14(日) 00:23:21.27 ID:Z6MoxffM0.net
>>93
千葉なら東京まですぐやんか
千葉の田舎ならわからなくてもまあ



102: 2019/04/14(日) 00:23:31.45 ID:gV/iZWgs0.net
はえー
新聞配達とかとはどうちがうんや?



103: 2019/04/14(日) 00:23:55.08 ID:Z6MoxffM0.net
>>96
高校卒業後ブラック飲食勤め辞めるニートへ
ありがちやな



104: 2019/04/14(日) 00:24:00.63 ID:JiGSvvxaM.net
大卒?



105: 2019/04/14(日) 00:24:02.73 ID:oWL37TRt0.net
>>94
簡単に言えば出前代行



106: 2019/04/14(日) 00:24:27.94 ID:BAVg/0Po0.net
最近やけに増えたと思ってたら元ニートでもできるんやな



107: 2019/04/14(日) 00:24:35.16 ID:Z6MoxffM0.net
>>102
新聞配達は拘束されるけどこれは完全自由出勤
全てスマホで管理されてる



108: 2019/04/14(日) 00:24:44.03 ID:fO/GIt1b0.net
配達遅いとかクレームきたことある?



109: 2019/04/14(日) 00:24:53.02 ID:dGy1/qYA0.net
人生でマジで後悔してることは?



110: 2019/04/14(日) 00:25:17.84 ID:Z6MoxffM0.net
>>106
まじでいるよな
都内やと3分に1人みる

最近大阪とかもいるんやっけ?



111: 2019/04/14(日) 00:25:38.22 ID:Z6MoxffM0.net
>>108
今のとこないな
まだ始めて1ヶ月もないし



112: 2019/04/14(日) 00:26:10.71 ID:JANLMp8T0.net
似たような事業やりたいと考えてた
マックとかコンビニとか何でもオッケーなの?



113: 2019/04/14(日) 00:26:11.71 ID:Z6MoxffM0.net
>>109
ブラック企業に就職したこと
大学行かなかったこと
友達作れなかったこと



114: 2019/04/14(日) 00:26:15.58 ID:7TnAZYp00.net
ポスティング



115: 2019/04/14(日) 00:26:29.11 ID:Z6MoxffM0.net
>>112
マックはあるけど飲食店だけやね



116: 2019/04/14(日) 00:26:46.81 ID:QWmUZgJe0.net
配達は気候が穏やかな春や秋は人増えるから単価や時間給は下がるのはしゃーないんちゃう



117: 2019/04/14(日) 00:26:56.12 ID:Z6MoxffM0.net
>>114
ポスティングも時給500ぐらいやろ
それならまだこっちのがええと思う



118: 2019/04/14(日) 00:27:12.64 ID:dGy1/qYA0.net
>>113
高校時代ぼっちだったんか?
部活は?



119: 2019/04/14(日) 00:27:27.70 ID:Z6MoxffM0.net
>>116
かと言って真夏真冬は元ニートには過酷すぎるわな



120: 2019/04/14(日) 00:27:35.74 ID:BAVg/0Po0.net
>>110
大阪でも結構やってるらしいな



121: 2019/04/14(日) 00:27:41.56 ID:Z6MoxffM0.net
>>118
ぼっちやで
もちろん帰宅部



122: 2019/04/14(日) 00:28:13.91 ID:Z6MoxffM0.net
でも8時間働けば4000円になるしニートしてるよりはええかなって



123: 2019/04/14(日) 00:28:17.40 ID:xFyAWAWK0.net
ウーバーイーツって意識高そうなチャリンコばっかりなのにそんな物なのか



126: 2019/04/14(日) 00:28:56.27 ID:Z6MoxffM0.net
>>123
わいは頼んだことないけど送料200円とかそんなレベルらしいし



127: 2019/04/14(日) 00:29:04.09 ID:JANLMp8T0.net
>>115
サイト見てみたけどマックとかと提携してんのこれ?







関連記事