【RSS】PCメイン記事上ワイド1

元ニート俺、スーパーでバイトを続けて2年が経過





1: [ここ壊れてます] .net ID:
なお週4、4時間勤務



2: [ここ壊れてます] .net ID:
マトモじゃん



3: [ここ壊れてます] .net ID:
月どんくらいもらえる?



4: [ここ壊れてます] .net ID:
品出し?



5: [ここ壊れてます] .net ID:
俺の父親じゃん



6: [ここ壊れてます] .net ID:
それでフルタイム休み日曜だけの俺より手取りいいんでしょ?



7: [ここ壊れてます] .net ID:
俺とほぼ同じじゃん



8: [ここ壊れてます] .net ID:
>>2
実家暮らしで金使わないから何とかなってるだけでまともでは無いわ



9: [ここ壊れてます] .net ID:
>>8
いいじゃん
自分のペースで働けばいいのよ



10: [ここ壊れてます] .net ID:
>>3
8万~9万ぐらい
月何回か5時間働く時もある





12: [ここ壊れてます] .net ID:
2年もやれば立派だぞ



13: [ここ壊れてます] .net ID:
>>4
品出しの求人を見て行ったのに
主にパック詰めの作業をやらされてる
まぁ覚えたら楽だわ



14: [ここ壊れてます] .net ID:
>>10
日曜とかだろ?同じだわ



15: [ここ壊れてます] .net ID:
>>5
パートはそれぐらいの歳のおっさんとおばしんしか居ないわ



16: [ここ壊れてます] .net ID:
>>10
実家住みなら十分か



17: [ここ壊れてます] .net ID:
>>6
さすがにお前の半分以下だと思う



18: [ここ壊れてます] .net ID:
>>10
ほうほう
4時間週4でそんぐらいもらえるのか



19: [ここ壊れてます] .net ID:
>>7
>>14
土日と祝日は忙しいな
逆に平日は暇になる時もあるな



20: [ここ壊れてます] .net ID:
ワイと同じような状況やな
ワイはそこからフルタイムにしてもらって今合計6年くらいパートやっとるわ
ニートよりはマシやけど先が見えな過ぎて辛い



21: [ここ壊れてます] .net ID:
>>9
優しいな



[ad_fluct2]



22: [ここ壊れてます] .net ID:
金なにに使ってる?



23: [ここ壊れてます] .net ID:
人間関係でストレス感じてないなら努力の賜物だな



24: [ここ壊れてます] .net ID:
>>16
しかも家に2万しか入れてない
食事もほぼ親が用意してくれる



26: [ここ壊れてます] .net ID:
2年も働いたら正社員のお誘いあるでしょ



27: [ここ壊れてます] .net ID:
俺も同じくらいの給料だけどうつ病治すためにカウンセリング受けててそれに毎月3,4万使ってるわ
まあ残りは好きに使えるから全然余裕だけどな、実家暮らしだし



28: [ここ壊れてます] .net ID:
>>12
最初はまともに喋れず失敗も多くて色々辛かったわ



30: [ここ壊れてます] .net ID:
>>18
当たり前だけど時給にもよるな
俺のとこは1000円超えてるから良い方だと思う



31: [ここ壊れてます] .net ID:
今何歳?



32: [ここ壊れてます] .net ID:
>>20
正直フルタイムで働くのは無理だわ
何でみんな当たり前のようにそんな事が出来るのか謎すぎる



33: [ここ壊れてます] .net ID:
>>22
たまにゲームに課金するぐらいだけど
確実に底引けるボックスガチャとか、キャンペーンやってる時しか課金しないから
結構貯金貯まってる






34: [ここ壊れてます] .net ID:
俺は惣菜で正社員だわ
繁忙期以外慣れたら楽だよな



35: [ここ壊れてます] .net ID:
俺はフルタイムで働いてるけどお前みたいに一度ニートを経験して働けてる奴は偉いと思う
俺は人生失敗するのが怖くて辞めてないだけでニートになったら絶対戻れない



36: [ここ壊れてます] .net ID:
>>23
有難い事に社員もパートも良い人しかいない
これが続いてる一番の理由かもしれない
社員で底抜けに明るくて面白い人がいて、その人に会えると元気貰えたりしてる



37: [ここ壊れてます] .net ID:
>>26
店長に「これからどうするの?社員興味ある?」みたいな事は聞かれた事あるけど
社員は朝早くて残業多くてちょっとキツそうだからやんわり断ったわ



38: [ここ壊れてます] .net ID:
>>27
結構金取られるな
俺は特にうつ病とかは無くて、軽度な対人恐怖症ぐらいかな



40: [ここ壊れてます] .net ID:
偉い!



41: [ここ壊れてます] .net ID:
>>31
今年で24歳になる



43: [ここ壊れてます] .net ID:
>>41
まだまだやり直しきくな



44: [ここ壊れてます] .net ID:
>>34
正社員が楽とか凄いな
週5、8時間って考えるだけで頭が痛くなる



45: [ここ壊れてます] .net ID:
>>35
確かにニートからバイト始めた当初はマジでしんどかったけど
ずっと働いてる方が偉い



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

46: [ここ壊れてます] .net ID:
>>40
ありがとう
まぁでもずっとこのままって訳にもいかないんだよな



47: [ここ壊れてます] .net ID:
ヒキニートやってたって言うと4時間のバイトでも褒めてもらえるよな
意外と「ちゃんと働かないと」みたいな説教をしてくる人はあんまいない



49: [ここ壊れてます] .net ID:
えらいぞ



50: [ここ壊れてます] .net ID:
>>24
親が高齢なると病気通院でお前が稼いだり看病したりして
時間も収入も厳しくなるぞ



51: [ここ壊れてます] .net ID:
>>43
でも自分の中ではあんまり若いって感覚は無い



52: [ここ壊れてます] .net ID:
>>47
確かに
ヤンキーがいいことする理論と同じだな



53: [ここ壊れてます] .net ID:
>>50
マジでそれだな
昨日親の手のシワを見てドン引きしたわ
今のままではダメ



54: [ここ壊れてます] .net ID:
頑張ってるじゃん



55: [ここ壊れてます] .net ID:
>>47
嫉妬されにくいからか、中途半端な中堅になるよりこれくらいの底辺でいた方が人間らしい生活できるよな色々と



56: [ここ壊れてます] .net ID:
スーパーでバイトできるならさ、たいていのとこでやれるだろ?






57: [ここ壊れてます] .net ID:
>>49
>>54
ありがとう



58: [ここ壊れてます] .net ID:
>>55
楽な生活だけど罪悪感や劣等感はニートしてた頃とほぼ変わらん



59: [ここ壊れてます] .net ID:
>>56
この2年で割と成長出来たとは思うが
そこまでの自信は付いてないや



62: [ここ壊れてます] .net ID:
一時期フリーターだったけど一応働いてるのに何故か肩身が狭いよな



63: [ここ壊れてます] .net ID:
スーパーの品出しの人かなと思ったらそうだった



64: [ここ壊れてます] .net ID:
1日5時間労働に増やそう







関連記事