【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ゆとり新人「定時なので帰ります」 ゆとり上司「お疲れさん」





1: 2018/03/27(火) 22:36:14.352 ID:54/0WgTaM.net
ゆとり新人「定時なんで今日はここまでにしましょか」

ゆとり取引先「お疲れ様でした」



2: 2018/03/27(火) 22:36:28.316 ID:3Dx4kKCDa.net
何それ最高



3: 2018/03/27(火) 22:36:47.028 ID:YZs/MB3Ga.net
平和だな



4: 2018/03/27(火) 22:37:01.868 ID:3muCx/JG0.net
ゆとりが日本を変えた。



5: 2018/03/27(火) 22:37:04.017 ID:1Djj2Gua0.net
優しい世界



6: 2018/03/27(火) 22:37:13.801 ID:PK63tk/R0.net
ゆとり「定時までに抱えている案件は全て終わらせましたので帰ります」



7: 2018/03/27(火) 22:37:17.237 ID:Ezb0orbf0.net
やはり老害は排除すべき



8: 2018/03/27(火) 22:37:55.187 ID:oNa5mVA40.net
こうあるべき世界



9: 2018/03/27(火) 22:37:58.071 ID:KjDKfXIj0.net
ゆとり新人「社員旅行やめて普通に休日にしませんか?」
ゆとり上司「そうだな、じゃあ旅費の積み立ては次の給料と一緒に返却するか」



10: 2018/03/27(火) 22:38:21.415 ID:Ezb0orbf0.net
過労死とか日本だけ





12: 2018/03/27(火) 22:38:50.499 ID:7vUL5HPQa.net
正しい世界



13: 2018/03/27(火) 22:39:15.743 ID:oQERsby30.net
ゆとり世代最高じゃ



14: 2018/03/27(火) 22:39:19.471 ID:uB7Qoxps0.net
ゆとり会社「完全週休週休3日制を導入した上で休日シフトを自由に組めるようにしました」



15: 2018/03/27(火) 22:39:24.697 ID:Uzd6WyPo0.net
ゆとりは自分が好きなだけだから部下には厳しいぞ



16: 2018/03/27(火) 22:39:27.641 ID:Nv0BUnJ2M.net
ゆとりは成功だった



17: 2018/03/27(火) 22:39:27.852 ID:sGxAioLk0.net
そんなんで海外に勝てるわけねーだろ
頭大丈夫か?



18: 2018/03/27(火) 22:39:52.702 ID:mv4vXWWJM.net
ゆとり社長「残業しなくても仕事終わってるし基本給上げよう」



19: 2018/03/27(火) 22:40:22.909 ID:yYRLCdqA0.net
ゆとりも役に立つな



20: 2018/03/27(火) 22:40:41.087 ID:bfpgcThX0.net
>>17
もう既に負け続けてんだからいいんだよ



22: 2018/03/27(火) 22:41:05.273 ID:pOY5p5xQa.net
ゆとり新人「入社直後にお花見の場所取りに行くのはよろしくないかと…」
ゆとり上司「一理ある、開花早かったし中止にしよっか」



[ad_fluct2]



23: 2018/03/27(火) 22:41:08.121 ID:77XqlLhM0.net
ゆとり新人「残業しなきゃおわらないな」
団塊上司「明日でいいから今日は帰れ」



24: 2018/03/27(火) 22:41:11.870 ID:o2SvWKkd0.net
海外はさらに休みが多い定期



25: 2018/03/27(火) 22:41:42.541 ID:ccKVWLUs0.net
>>17
加齢臭くっさ



26: 2018/03/27(火) 22:41:49.800 ID:Hhesn+Nq0.net
ゆとり会社「倒産したわ…



28: 2018/03/27(火) 22:41:59.097 ID:j+KzmveD0.net
無駄な手続き慣習を無くせばok
意味不明な朝礼とかさ



29: 2018/03/27(火) 22:42:07.511 ID:Nv0BUnJ2M.net
ほんと団塊ってクソ



30: 2018/03/27(火) 22:42:38.334 ID:8TiwyybC0.net
休憩の必要さを学べ



31: 2018/03/27(火) 22:42:47.362 ID:4QHWPszJ0.net
ゆとりー



33: 2018/03/27(火) 22:43:04.546 ID:9VeklDQdd.net
ゆとり取締役「ありがたい話ですが、これ以上仕事を増やすと社員に残業させないといけないのでお断ります」



34: 2018/03/27(火) 22:43:20.032 ID:lDNX4AvRa.net
でもこれ成果でる前提だよな
成果出ずに残業無しとか会社潰れるじゃん






35: 2018/03/27(火) 22:43:45.441 ID:Uzd6WyPo0.net
ゆとりは若者の気持ちをわかってるみたいに思ってる奴多いけど、若者じゃなくて自分に甘いだけ
だから上司の立場になったからって若者に優しくしたりしない
そもそも若者ってのはいつの時代も上司や会社を憎んでるもんなのさ
年寄りはいつの時代も「最近の若者は」っていうけど、若者もいつの時代も「大人は汚い上司嫌い」って思ってるのさ
いまの上司だってな
だから一生変わらないよ



37: 2018/03/27(火) 22:43:52.653 ID:KjDKfXIj0.net
ゆとり新人「僕お酒飲めないのでウーロン茶で」
ゆとり上司「なんだお前、酒飲めないのか。じゃあお前は割り勘の支払い少な目な」



38: 2018/03/27(火) 22:43:56.030 ID:UKjhIdmN0.net
他社「ゆとり会社が休んでる分仕事奪ったろ」

これが現実



39: 2018/03/27(火) 22:44:26.336 ID:EE4PtskKd.net
優しい世界



40: 2018/03/27(火) 22:44:34.717 ID:pKj02yBz0.net
ちょっと数字書き換えて帳尻合わすから問題ない



41: 2018/03/27(火) 22:44:57.033 ID:gcPl4rJo0.net
日本が先進国の水準を保つには毎日12時間働かせてやっとだろ



43: 2018/03/27(火) 22:45:41.491 ID:jXtawvM40.net
ゆとり上司「最初にご飯頼みたい人いないか~?」



44: 2018/03/27(火) 22:45:43.087 ID:IbxF9yed0.net
>>17
海外に勝つためには効率的に行動せんとあかんやろ
今までは非効率な指示を出して非効率な作業をしとったんやぞ



45: 2018/03/27(火) 22:46:36.258 ID:qFW+UUMxa.net
>>38
他社ゆとり社員「なんだこの会社ブラックか?ゆとりの会社に転職しよ」



46: 2018/03/27(火) 22:47:18.385 ID:GyOsfmQ90.net
ゆとり後輩「先輩タスクがやばそうっすね。俺やりますよ」



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

47: 2018/03/27(火) 22:48:12.569 ID:AnCSLW650.net
>>38
老人他社「ゆとりが休んどる間に仕事奪うでぇ!」
Twitter「老人社がブラックすぎる」
労基「違法就労ですね」
社会「ブラック企業!社会の敵!」
炎上
倒産



48: 2018/03/27(火) 22:48:46.906 ID:OsyS09haM.net
>>35
よっゆとり博士!ゆとりの事ならなんでもおまかせだな!



50: 2018/03/27(火) 22:49:12.890 ID:o2SvWKkd0.net
団塊「定時に今日の仕事終わったの?じゃあ残業して明日の分までやれ」



51: 2018/03/27(火) 22:49:33.029 ID:9X3sT0JZ0.net
ゆとり上司「とりあえずコーラで」

ゆとり新人「僕オレンジジュース」

老害「……」イライラ



52: 2018/03/27(火) 22:49:46.730 ID:YNi6TsEe0.net
帰っていいけど二度と来ないでよ



54: 2018/03/27(火) 22:50:02.581 ID:lDNX4AvRa.net
>>50
明日の分終わったら明日行かなくていい?



55: 2018/03/27(火) 22:50:18.258 ID:er5ZEX5/d.net
>>51
居酒屋「…」イライラ



56: 2018/03/27(火) 22:50:30.031 ID:6KEMo49k0.net
ゆとり神



57: 2018/03/27(火) 22:50:51.114 ID:nKIn/kHi0.net
優しい世界



58: 2018/03/27(火) 22:51:12.181 ID:Z9FefYqJ0.net
有能ゆとりばっかだったらよかったんだけどね…






59: 2018/03/27(火) 22:51:13.248 ID:jtniF+1K0.net
ゆとり「仕事効率化して早く上がるわwww」
老害「だらだらやって残業したろwww」



60: 2018/03/27(火) 22:51:24.786 ID:o2SvWKkd0.net
>>55
居酒屋はむしろ大喜びじゃね
酒以上にソフトドリンクの値段ぼったくってるわけだし



61: 2018/03/27(火) 22:51:40.997 ID:Hhesn+Nq0.net
無能ゆとりトイレに篭城する



62: 2018/03/27(火) 22:52:48.257 ID:Ezb0orbf0.net
>>58
何も知らない新卒にいきなり即戦力になってくれとか言うガイジが多いから仕方ない
そういうのは経験アリの中途に求めろよ



63: 2018/03/27(火) 22:52:48.668 ID:mMNlIlng0.net
優しい



64: 2018/03/27(火) 22:54:06.194 ID:IbxF9yed0.net
>>62
コストかけて育てたら出ていく連中が増えたからそうなったんやろうしな



65: 2018/03/27(火) 22:55:11.661 ID:VbOVWXM8M.net
ゆとり新人「先代からずっと行ってきた不正や改竄、公表した方がよくないですか?」

ゆとり上司「そうだな・・・将来事故が起きた時に発覚するより、今の内に自分たちで公表して自主回収した方がダメージが少ないだろう」



66: 2018/03/27(火) 22:55:18.091 ID:nA2HO5Pq0.net
ゆとり「俺ラーメン通なんスよw粉落としでw」

俺「マジかぁ~スゲーなじゃあ俺も同じモノを」

ゆり「フフッ」



67: 2018/03/27(火) 22:55:47.511 ID:UxJrF21D0.net
リアルでこれやると日本経済崩壊する



71: 2018/03/27(火) 22:57:02.664 ID:KjDKfXIj0.net
>>65
老害「俺の定年まで逃げきれたらそれでいいんだよクソが!!!!!」



82: 2018/03/27(火) 23:00:26.593 ID:8xtHF2Yya.net
>>35
感動した。会社のくそガキがまさに



199: 2018/03/28(水) 01:02:05.653 ID:p+WFEqBy0.net
>>35
ほんとそう思う
下が上になるにつれて考え方も変わってくる
部活の先輩後輩関係に似てる部分がある



203: 2018/03/28(水) 01:10:52.372 ID:YI8ATHV80.net
>>17
勝てない原因が分かってない無能
そんなんだから日本が落ちぶれるんだよ



208: 2018/03/28(水) 01:23:58.372 ID:9ee9nHl/0.net
>>203
でも日本には四季があるから







関連記事