【RSS】PCメイン記事上ワイド1

40℃の熱出して休んだら上司にむっちゃ切れられた





1: 2015/08/09(日) 19:24:36.30 ID:mrw4HWYj0.net
普通誰だって休むと思うんですけどワイが悪いんか?
ワイが一体何をしたというんや・・



2: 2015/08/09(日) 19:24:54.75 ID:hnIGJNkfp.net
ガチれば働けるよね?



3: 2015/08/09(日) 19:25:05.71 ID:mrw4HWYj0.net
ちな冬にもインフルで休んでしまってる



4: 2015/08/09(日) 19:25:17.72 ID:xjjIC6rFp.net
休むんならきちんと代わり見つけてこいよ



5: 2015/08/09(日) 19:25:18.69 ID:r8Ge6kdd0.net
嘘ンゴニートンゴ



6: 2015/08/09(日) 19:25:46.44 ID:mrw4HWYj0.net
世の中厳しいンゴ
明日が怖い



7: 2015/08/09(日) 19:26:03.87 ID:l4IEt/Wi0.net
体調管理できないクズ



8: 2015/08/09(日) 19:26:39.05 ID:7ksbzH6Q0.net
自己管理出来ない奴が悪い



9: 2015/08/09(日) 19:27:16.32 ID:VVRXtStx0.net
無断欠勤はあかんやろ



10: 2015/08/09(日) 19:27:34.25 ID:xL/wcduq0.net
ワイ「ちょっと寝坊したんで今日休みますわ」
課長「ワイも今日行かんことにしたから部長に電話しちくり~」





11: 2015/08/09(日) 19:27:39.26 ID:mrw4HWYj0.net
仮に今回の件はワイのせいだとしても
インフルはどうしようもない気がするんやが?



12: 2015/08/09(日) 19:28:19.31 ID:mrw4HWYj0.net
>>9
ちゃんと事前に言って診断書もあるんご



13: 2015/08/09(日) 19:28:50.63 ID:Vgjg6YS30.net
>>10
このくらい緩い方が豊かな生活遅れそう
みんなでやせ我慢して競争するからつらいんや



14: 2015/08/09(日) 19:29:34.93 ID:qXphHSAFp.net
>>13
なおやせ我慢してる会社に潰されるもよう



15: 2015/08/09(日) 19:29:51.26 ID:VVRXtStx0.net
>>12
事前に言うってことは承認されとるってことやんけ

承認するなら切れられること自体おかしい



16: 2015/08/09(日) 19:30:07.28 ID:AnEnc41G0.net
ガチれば働けるだろ甘えるな



17: 2015/08/09(日) 19:30:30.41 ID:x9CR/YR20.net
体調管理しっかりしろってことやで



18: 2015/08/09(日) 19:30:54.89 ID:0At57oGo0.net
インフルでも体調管理云々ってお約束を言われないか



19: 2015/08/09(日) 19:31:50.25 ID:mrw4HWYj0.net
電話で甘えんな?ってガチで言われた
なんで日曜にかけてくるんですかね?
明日会社行くのにわざわざ前日にそれだけのために電話かけてくるとか



21: 2015/08/09(日) 19:32:59.12 ID:2DyGCTZ/0.net
ええやんワイくらいになると返事すら来ないぞ



[ad_fluct2]



24: 2015/08/09(日) 19:33:44.53 ID:dAFy13At0.net
無理矢理出社して上司の前で咳しまくれば良かったのに



26: 2015/08/09(日) 19:34:32.86 ID:5VrcgxqW0.net
昔、先物会社いた時は熱があろうが
親戚死のうが休めなかった
あまりに黒くて3ヶ月で辞めたけど



27: 2015/08/09(日) 19:34:42.36 ID:zN+B83iX0.net
労基へゴー



28: 2015/08/09(日) 19:34:54.83 ID:+OAf3uQrx.net
辞めたほうがええで
真面目な話そんなクソ上司
あと辞表はさらに上の上司に出せや



29: 2015/08/09(日) 19:34:53.63 ID:djds4ESIp.net
体調管理もようせえへん屑ならしゃーないやろ
自分が屑いう自覚ないやろ



31: 2015/08/09(日) 19:35:49.61 ID:NRFnapS70.net
やめちゃえ



33: 2015/08/09(日) 19:36:54.20 ID:Yk2Q92rt0.net
金土休んだら日に文句の電話かかってきたって話か
頭おかしいんじゃねその上司



34: 2015/08/09(日) 19:37:14.85 ID:n6zyQJlr0.net
俺も新人の頃高熱が出て1日休んたら、
『新人なのに休むなんて考えられんわ』と怒られた
『どんな症状だろうと一回会社に来い』とも言われた

まあその会社は辞めたけど



38: 2015/08/09(日) 19:38:47.29 ID:QpdtsfpR0.net
こちら側に全く非のない事故で入院とかしたらどうなるんやろ
意識不明とかになってたりしたら



39: 2015/08/09(日) 19:38:53.27 ID:NRFnapS70.net
ニートだけど会社厳しすぎじゃね?
これがブラックってやつなん?






40: 2015/08/09(日) 19:39:30.85 ID:DkJ+MWgR0.net
弁護士とか社労士に相談しろやそんな糞会社



43: 2015/08/09(日) 19:39:47.84 ID:yrdvqe4/0.net
上司がブラックなのは別としてこんなん普段の行いから信用がないだけちゃうの
仕事出来たり普段真面目なやつは切れられたりはせんだろ



44: 2015/08/09(日) 19:39:47.42 ID:414pPwiy0.net
>>29
体調管理という魔法の言葉
体調管理完璧にしてる人間なんて誰もいないから結果論でもいくらでも批判できる



45: 2015/08/09(日) 19:40:10.09 ID:OG+upbYPM.net
「何熱出してんじゃボケ!(ゆっくり休むんやで)」



47: 2015/08/09(日) 19:40:52.19 ID:zN+B83iX0.net
>>38
普通に1年6ヶ月間は給料の8割もらえる



48: 2015/08/09(日) 19:40:56.64 ID:mrw4HWYj0.net
女性社員が骨折って休んだ時に
松葉杖ついて翌日から仕事に復帰したんや
そのせいでガチれば皆働けると思ってるのかもしれん
ちなみにその社員は悪化して指が変な形になったけど



49: 2015/08/09(日) 19:41:07.49 ID:Yk2Q92rt0.net
>>44
体調管理=体調を崩しだしたら早目に休暇・早退するメンタルの強さ







関連記事