【RSS】PCメイン記事上ワイド1

自分の代で家系途絶えるやつwwwwwww





1: 2016/06/20(月) 19:15:16.60 ID:FTL5yf3Y0.net
ご先祖様にマジで申し訳ないンゴ…



2: 2016/06/20(月) 19:15:35.37 ID:qZ+BcJ9JH.net
すまんな



3: 2016/06/20(月) 19:15:55.14 ID:XsJrYQb60.net
ワイは武道家…5



4: 2016/06/20(月) 19:16:04.12 ID:sQF8MZF8d.net
以下好きな家系ラーメン



5: 2016/06/20(月) 19:16:19.37 ID:oTl914a7a.net
すごいよな
何千年も続いた家系が俺の代で途絶えるんだぜ?



6: 2016/06/20(月) 19:16:22.72 ID:CKUDeZCXx.net
サンキューオトウット



7: 2016/06/20(月) 19:16:26.90 ID:FTL5yf3Y0.net
山岡家のチャーシュー甘くて嫌



8: 2016/06/20(月) 19:16:32.93 ID:0akQLGuV0.net
女の子しか生まれなかったんか?



9: 2016/06/20(月) 19:16:42.78 ID:cTA62tLi0.net
ワイやんけ…w



11: 2016/06/20(月) 19:16:45.42 ID:NzM890Q3a.net
いかんのか?いかんのか?いかんのか?





12: 2016/06/20(月) 19:16:53.91 ID:FTL5yf3Y0.net
>>5
実際ものすごいことだよな。



13: 2016/06/20(月) 19:16:54.69 ID:QXsgfg0Ha.net
オトウットが継ぐからセーフ



14: 2016/06/20(月) 19:17:10.84 ID:qY5l3ryZa.net
発達障害多い家系やから途絶えさせても問題ないよな?



15: 2016/06/20(月) 19:17:13.32 ID:DdlnMQ9D0.net
従兄もまだ結婚せえへんしワイもなんもないしホンマすまんな



16: 2016/06/20(月) 19:17:26.27 ID:qmsgW51K0.net
(ラーメン二郎に)切り替えていく



17: 2016/06/20(月) 19:17:26.61 ID:itG9iQvV0.net
寿々木家で食ってきたでー



18: 2016/06/20(月) 19:17:57.55 ID:x4Eofz3y0.net
姉妹しかいないワイ家はアウト



19: 2016/06/20(月) 19:18:04.63 ID:rBNb2Ckp0.net
家系の食べ過ぎで早死にして家系途絶える奴wwwwwwwwwwww



21: 2016/06/20(月) 19:18:10.36 ID:3muh25kFd.net
>>5
ひゃくしょの家系なんでどうでもええんやで



23: 2016/06/20(月) 19:18:21.17 ID:CzQbsYmad.net
どうせお前らはエタ非人貧農小作のどれかだろ



[ad_fluct2]



24: 2016/06/20(月) 19:18:57.06 ID:bNDJEenYa.net
姉がいて血は途絶えないけど苗字が変わる場合ワイの代で途絶えたことになるんか?



26: 2016/06/20(月) 19:19:06.89 ID:3y13eJu9d.net
リア充の兄貴がいるから大丈夫や



27: 2016/06/20(月) 19:19:12.11 ID:/msKLQUhp.net
いとこに男二人とま〇こ一人おるから任せたわ
ほな、また・・・



28: 2016/06/20(月) 19:19:13.09 ID:MruO7XSY0.net
>>14
これ
どうせロクな事にならん



29: 2016/06/20(月) 19:19:13.24 ID:qZ+BcJ9JH.net
サンキューイトッコ



30: 2016/06/20(月) 19:19:16.24 ID:MxvRQcCgp.net
俺もお前らも元を辿れば同じ一つのアメーバ出身で遠い親戚やろ
つまり誰かが子ども産めば家系は残るさ



31: 2016/06/20(月) 19:19:18.30 ID:teNGo7F3a.net
少子化が悪い



32: 2016/06/20(月) 19:19:27.91 ID:3YgDX6Cad.net
弟がいるからセーフ



33: 2016/06/20(月) 19:19:29.29 ID:2D42Ndbj0.net
我が家のことはK大エリートの弟に一任してあるンゴ



34: 2016/06/20(月) 19:19:37.77 ID:V1c3Qkw90.net
サンキューオトウット






37: 2016/06/20(月) 19:20:04.98 ID:vEuSrOQY0.net
従兄弟よ後は頼むで
はよ結婚して爺ちゃんにひ孫見せたってくれ



38: 2016/06/20(月) 19:20:05.18 ID:qM/3nrvP0.net
>>12
苗字はなんや?



39: 2016/06/20(月) 19:20:13.92 ID:c4eGNLL7d.net
>>14
たまに生じるレジェンドが大きくしてしまっただよなあ



40: 2016/06/20(月) 19:20:23.17 ID:/ctob1J9a.net
兄弟、姉妹いるから家系途絶えることは無さそうで安心やで



41: 2016/06/20(月) 19:20:27.37 ID:PmiyWnNI0.net
ワイ3兄弟なのに3人とも結婚してないんゴwwwwwwww
どうしようもないんゴwwwwwwww
3人も居るのに一人も孫作れないんゴwwwwwwwww



42: 2016/06/20(月) 19:20:34.43 ID:rueS1sbi0.net
アッネがおるから安泰と思ったら苗字は消えちゃうわ



44: 2016/06/20(月) 19:20:46.69 ID:qY5l3ryZa.net
>>23
身分制あった時代に先祖が小作人なんてだいたいの人が該当するで
それとも世の中の一部の人間以外は死ねって思っている人?



45: 2016/06/20(月) 19:20:56.82 ID:bNDJEenY0.net
弟が有能だから安心してしねる



46: 2016/06/20(月) 19:21:02.86 ID:jPez9Dc20.net
このあいだ、妹が産んだから母系では残るけど
サイアーラインはワイで途絶えるやろなあ



47: 2016/06/20(月) 19:21:27.64 ID:oTl914a7a.net
俺の相手してくれる女なんて風俗嬢だけだからな
商売とはいえ感謝してるわ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

48: 2016/06/20(月) 19:21:31.84 ID:FTL5yf3Y0.net
>>38
上野や



49: 2016/06/20(月) 19:21:46.17 ID:FLnDRwq90.net
よく考えたら自分の代までなんだかんだで繋がってきたもんが終わるってすごいな



50: 2016/06/20(月) 19:21:48.75 ID:jpizIllZa.net
ワイが気ままに生きられるのもご先祖様と親のおかげや
小作農からの搾取ありがとうやで



53: 2016/06/20(月) 19:22:09.06 ID:k5y94O4W0.net
ワイの先祖のくせによう生き残れたな



54: 2016/06/20(月) 19:22:12.70 ID:+Q7rw3V40.net
命のリレーのバトンをワイが投げ捨てるとかでっかいことやっとるやん



55: 2016/06/20(月) 19:22:14.25 ID:Nzuma61T0.net
パッパがワイの歳のときワイ何歳やったっけ、って考えるとしにそうになる



56: 2016/06/20(月) 19:22:20.56 ID:jJlnReQT0.net
妹と女のいとこ3人やからこっちの姓にしない限りワイで終わりやね



57: 2016/06/20(月) 19:22:26.70 ID:a72+RxUx0.net
どうせいつか宇宙が寿命を迎えて人類全て平等に滅びるんやしええやん
気にするな



59: 2016/06/20(月) 19:22:52.61 ID:VCrda9Syd.net
けっこうボンボンなのに申し訳ないんのンゴねぇ



60: 2016/06/20(月) 19:22:57.53 ID:ELWuGXH10.net
どこかで絶やさないと溢れてしまう
地球は有限だ






61: 2016/06/20(月) 19:22:57.64 ID:BuCEC5Od0.net
サンキュー兄貴



63: 2016/06/20(月) 19:23:04.87 ID:A/6Qzm0GM.net
カロリー低めの家系ってないんか?



65: 2016/06/20(月) 19:23:16.90 ID:rN6B37950.net
農民の末裔やろうし別にええやろ



67: 2016/06/20(月) 19:23:29.40 ID:qY5l3ryZa.net
>>39
ていうかレジェンドなんて生まれんでも
兄弟沢山おるからまともなやつが継いで途絶える事なかった
その役目を引き受け受けたくないもうたたみたい



68: 2016/06/20(月) 19:23:39.74 ID:2WyTEqsz0.net
ワイ2代前が婿養子で女方の姓やから既に消えてる



69: 2016/06/20(月) 19:23:44.16 ID:OJXXzsmz0.net
女しか生まれなかった時点で途絶えたようなもんやし
ワイが偶然男だからといって責任を問いただされる筋合いはないわ



70: 2016/06/20(月) 19:23:56.91 ID:emTteZAMd.net
そういうのは弟に任してるわ



72: 2016/06/20(月) 19:24:00.83 ID:1phgM6At0.net
実際アダムとイブのつがいからワイらの代まで何世代なんやろか



73: 2016/06/20(月) 19:24:14.81 ID:21qaNZnJ0.net
1人しか産まない方が悪いやろ



74: 2016/06/20(月) 19:24:26.73 ID:bNDJEenY0.net
>>73



75: 2016/06/20(月) 19:24:27.25 ID:i60A8bIL0.net
日本に1世帯しかない苗字なんやが途絶えたらまずいよな…..



76: 2016/06/20(月) 19:24:34.27 ID:iotzMEhD0.net
江戸時代ってほとんどの奴が童貞で一生を終えたんやろ
平民は長男以外は結婚できなかった



77: 2016/06/20(月) 19:24:36.29 ID:m98wW9JM0.net
7代前の仲谷氏に申し訳ないンゴめえ



78: 2016/06/20(月) 19:24:38.53 ID:s9Bs8ycDd.net
サラリーマン家庭の1つや2つ消えたところで何にもならん



80: 2016/06/20(月) 19:25:12.15 ID:gDP+YqLc0.net
4人兄弟やからセーフ



83: 2016/06/20(月) 19:25:24.72 ID:qY5l3ryZa.net
>>75
苗字にこだわるなら養子でもええやん



84: 2016/06/20(月) 19:25:31.78 ID:Nzuma61T0.net
まぁもともとパッパが長男筋やないしセーフやろ

なお長男筋とはジッジの遺産めぐって絶縁状態のもよう



85: 2016/06/20(月) 19:25:37.38 ID:vx5d3CZ40.net
人間の別人でも遺伝子が99・9%くらい同じって聞いてから罪悪感はなくなったわ
ほぼ誤差や



86: 2016/06/20(月) 19:25:44.84 ID:qRprPlw2d.net
ワイの名前十六夜なんやが日本の苗字見ると十六夜一世帯しかないのよな
更新されてないんやろか



88: 2016/06/20(月) 19:25:59.57 ID:FTL5yf3Y0.net
結婚したくないしガキもいらんけど老後一緒に過ごす人ほしい



92: 2016/06/20(月) 19:26:54.54 ID:FTL5yf3Y0.net
マジで子供とかいらんよな。愛着わく気がしない



96: 2016/06/20(月) 19:27:32.50 ID:m98wW9JM0.net
>>85
0.1%って相当違ってるやんけ…



98: 2016/06/20(月) 19:27:38.81 ID:ce23cfoIp.net
この時代貧乏人が子供産むだけで虐待だよ



100: 2016/06/20(月) 19:27:48.29 ID:iDWHl3Lu0.net
父親に弟が居て良かったンゴよ



102: 2016/06/20(月) 19:27:52.89 ID:0akQLGuV0.net
>>92
実際にできたら可愛くてしゃーないで



103: 2016/06/20(月) 19:27:54.99 ID:qRprPlw2d.net
>>98
これ



113: 2016/06/20(月) 19:29:17.84 ID:6VsjPGGLM.net
>>55
わかる



117: 2016/06/20(月) 19:30:04.94 ID:W3vaXKej0.net
>>55
わかる
自分はまだそんな歳になったのかってビビるよな







関連記事