【RSS】PCメイン記事上ワイド1

(ヽ;ん;)「セルフレジよく分かんなかったからそのまま店出ようとしたら捕まったわクソが」





1: 2022/06/07(火) 10:06:47.32 ID:kEmJ7RcId.net
最近の店のセルフレジって難しすぎだろ、タッチパネルの前で訳わからなくなって泣きそうなるわ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654551240/

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dc7-/1Ep)[sage] 2022/06/07(火) 07:04:41.24 ID:7xn7dMT20
店員に支払おうとしたら精算機にどうぞーとか言われてどうしたらいいかわからなかったからそのまま出ようとしたら捕まったわ
号泣しながら事情話したらわからなかったから聞いてくださいって怒られたけど見逃して貰った
知ってる前提でやり方詳しく教えてくれない世の中は糞だわ



2: 2022/06/07(火) 10:07:43.90 ID:ua0m8WgP0.net
知らないならなんで聞かないんやこいつ



3: 2022/06/07(火) 10:07:57.77 ID:tMLDx2wC0.net
走って逃げてそう



4: 2022/06/07(火) 10:08:23.39 ID:tnxfxNj5a.net
わかる



7: 2022/06/07(火) 10:09:15.10 ID:8amfX7T90.net
お爺ちゃんにありがちなエピソードやね



9: 2022/06/07(火) 10:09:51.80 ID:mmcyZ2+N0.net
お店の人やさしい



11: 2022/06/07(火) 10:10:14.76 ID:T2qYYfcm0.net
いつもローソンで、久しぶりにセブンいったら
半セルフになってて良く分からんかったな



13: 2022/06/07(火) 10:10:46.61 ID:FOsN0/KL0.net
ハッタショやからわかる



14: 2022/06/07(火) 10:10:48.06 ID:JARWW+cx0.net
半分万引きでは?



15: 2022/06/07(火) 10:10:58.47 ID:OypokXubM.net
>>11
慣れたら楽やで





16: 2022/06/07(火) 10:11:04.07 ID:1SqVrvey0.net
そら障害者を警察に突き出すようなことはせんやろ



17: 2022/06/07(火) 10:11:23.52 ID:wxYeOYd2r.net



19: 2022/06/07(火) 10:11:35.57 ID:FPw2wVMyd.net
イオンのセルフレジでオッサンが地団駄踏んで「あああああ!!!!」みたいになってんのみたことある
社会不適合者ってこわい



22: 2022/06/07(火) 10:11:44.19 ID:onRbbnbh0.net
ケンモメンってこんなのばっかやな



25: 2022/06/07(火) 10:11:57.51 ID:OEcNDDtIp.net
>>11
あんなクソデカボタンでもわからんやつおるんやな



27: 2022/06/07(火) 10:12:32.44 ID:wk0PxG0fp.net
えぇ…(困惑)



28: 2022/06/07(火) 10:12:36.40 ID:A0Ad27DXa.net
ワイも久しぶりのセブンで支払い方がわからんくて困ったな
今はお釣りの調整とか店員気にしなくて良くなったからだいぶ楽や



29: 2022/06/07(火) 10:12:44.93 ID:33o6APjLa.net
慣れたらセルフの方がクッソ楽やで



32: 2022/06/07(火) 10:12:50.36 ID:BL+hFSdA0.net
まさにこんな感じで捕らえられてるおじいちゃんおったわ
わざとなのかボケてたのか



34: 2022/06/07(火) 10:13:28.35 ID:meWkwF0U0.net
>>19



[ad_fluct2]



37: 2022/06/07(火) 10:13:52.12 ID:CQ0TIgAe0.net
普通にレジで会計して金出したら精算はセルフレジですって言われて「は?」ってなったわ 意味あんのかよそれ



38: 2022/06/07(火) 10:14:11.34 ID:fcyZlVXkp.net
こういうガチなのがたまにいるから社会って怖い



39: 2022/06/07(火) 10:14:22.77 ID:yCuNJ0/L0.net
こいつらよく号泣するよな



41: 2022/06/07(火) 10:14:33.03 ID:kID4FjAF0.net
>>37
マジであれ意味ないわ



42: 2022/06/07(火) 10:14:38.62 ID:8amfX7T90.net
セブンで金払おうとしたら汚物見るような目で精算機指さされたわ



44: 2022/06/07(火) 10:15:02.55 ID:qvHvXhBpa.net
>>41
金の出し入れのミスがなくなる



47: 2022/06/07(火) 10:15:27.47 ID:3+BuKBbnd.net
結局店員呼んでやってもらってるおじさんおばさんばかりだけど意味あんのかって思う



51: 2022/06/07(火) 10:15:37.17 ID:uDqvZYdP0.net
>>38
日本の教育システムってまだまだ全然ダメなんだなって思い知らされる



57: 2022/06/07(火) 10:16:14.01 ID:vMPDQtIX0.net
別に分からないなら分からないでいいんだけど人に聞けよ



79: 2022/06/07(火) 10:19:18.50 ID:UoIbaIf0d.net
>>41
バッグからちんたら財布だして入れてしてるババアおるやろ
あの時間と次の客の処理の時間をラップさせることができるから
タクトタイムが上がるで。混むと良くわかる






81: 2022/06/07(火) 10:19:23.97 ID:fcyZlVXkp.net
>>39
一部の人間はプラスもマイナスも感情を抑えられなくなると泣くんだよね
想定外のことや自分の限界を超えたことが目の前に現れると簡単に感情が決壊する
すぐパニックになって暴れたり泣いたりする
怖い



83: 2022/06/07(火) 10:19:36.54 ID:sGqq6CAnd.net
>>11
ローソンのが勝手にバーコード読み取って勝手に金払えっての多くない?



281: 2022/06/07(火) 10:53:43.61 ID:LiNXV3V1a.net
>>14
言うほど半分か?







関連記事