【RSS】PCメイン記事上ワイド1

嫁の一言一言にイラッと来てしまう…





1: 2024/05/30(木) 20:55:32.897 ID:RyyltF4Q0.net
嫁の都合で引っ越しすんだけど
日程いつだっけ?って聞いたら
「15日って言ってたじゃん?あなたが15日とかが良いんじゃない?って言ったんでしょ?だから不動産屋さんにそうメールしたんだよ??」

と言われてハァァァ…ってなってる



2: 2024/05/30(木) 20:55:59.648 ID:K8gjeSPn0.net
嫁のどんな理由よ



4: 2024/05/30(木) 20:56:35.137 ID:YcntYrp30.net
女は3日殴らないと狐になる



6: 2024/05/30(木) 20:57:16.180 ID:RyyltF4Q0.net
ちな契約するのは嫁で
嫁の会社の都合で引っ越し

契約者嫁なのになんで俺が決めてる体で話ししてんの?とか思ったりして嫌になる



7: 2024/05/30(木) 20:57:29.698 ID:Z3HxhWcV0.net
お父さんの服と一緒に洗濯機で洗わないで、だと思ってたのに



8: 2024/05/30(木) 20:57:49.208 ID:XtR8ouOzH.net
わっり忘れてたとか言うと更に全然関係ない追撃くんだよな



9: 2024/05/30(木) 20:58:08.289 ID:AlTsSbwo0.net
そいつとこの先何十年も一緒に暮らすのか



10: 2024/05/30(木) 20:58:21.476 ID:oi3MaC1/0.net
まあ嫁の話なんか基本聞いてないからな
言った言わないでは対抗できない



11: 2024/05/30(木) 20:58:22.244 ID:K8gjeSPn0.net
そんな他愛もない会話すら冷めきってるってかなり深刻だな



13: 2024/05/30(木) 20:58:39.043 ID:fnfGkc650.net
わかるわ
その一言いる?っていつも思う





14: 2024/05/30(木) 20:58:51.723 ID:RyyltF4Q0.net
>>2
なんか1で言ったら10で返ってきたり
自分は優柔不断なのに、アドバイスしたら俺の責任になるみたいな体で決めてくるところ
そこがイライラしてまう



15: 2024/05/30(木) 20:59:05.536 ID:XIo6V8IX0.net
離婚したら?



16: 2024/05/30(木) 20:59:22.888 ID:qDANjGqC0.net
色々早めの方がええで



17: 2024/05/30(木) 20:59:25.810 ID:FPJMWzsr0.net
最悪だな



18: 2024/05/30(木) 20:59:32.903 ID:RyyltF4Q0.net
>>8
それ
なんでおこるの…



19: 2024/05/30(木) 21:00:10.127 ID:bSUqSZuwd.net
対話が足りない
精神的な余裕が足りない
恐らく経済的な余裕も足りない



20: 2024/05/30(木) 21:00:13.512 ID:RyyltF4Q0.net
>>10
それはちょっとあるから自信ない



21: 2024/05/30(木) 21:00:16.012 ID:7G7zn9Vf0.net
子供生まれる前に離婚するべき



22: 2024/05/30(木) 21:00:28.000 ID:umNtGZWg0.net
その嫁を選んで結婚したのはYOUだよ



23: 2024/05/30(木) 21:01:12.807 ID:0kfeDgzrH.net
上下関係わからせないからそうなる



[ad_fluct2]



25: 2024/05/30(木) 21:01:52.094 ID:XtR8ouOzH.net
そんなこともいちいち言わないとわかんないの?
いや先に言えよ



26: 2024/05/30(木) 21:02:02.424 ID:T3Ekl7eE0.net
一緒に引っ越しをしにいって欲しいんだ…w



27: 2024/05/30(木) 21:02:08.976 ID:RyyltF4Q0.net
>>13
一言二言多くて
いつも辛くなるやつ



28: 2024/05/30(木) 21:02:43.827 ID:RyyltF4Q0.net
>>19
それはあるかもなぁ
お互い働いてて大変なのはあるし

ぶっちゃけ辛いぞ



30: 2024/05/30(木) 21:03:34.886 ID:mkSkREcN0.net
何?私が悪いって言うの!?



31: 2024/05/30(木) 21:03:36.347 ID:oNVgK/Iy0.net
vipで嫁の話されてもな



32: 2024/05/30(木) 21:04:28.944 ID:RyyltF4Q0.net
なんかミスして怒られたときも
ごめん!気をつけるよ!って言ったあとに
大体~‥みたいな感じで追撃食らってメンタル削れる



34: 2024/05/30(木) 21:05:02.356 ID:jtghEHZZ0.net
ぶっちゃけ引っ越したくないんだろ?
めんどくせーとか思ってるのでは?
だからイライラしてんだろ
そうでなければ嫁のそんな言動くらいで心乱されねーよw



36: 2024/05/30(木) 21:05:14.699 ID:/Kca8YIar.net
嫌なら離婚すればいい



37: 2024/05/30(木) 21:06:36.852 ID:RyyltF4Q0.net
>>34
ぶっちゃけどっちでもいい 
引っ越すときに業者とか物件とか提案アドバイスしてるけど
ことごとく論破されて辛い
けど優柔不断で最後は委ねたりするからもっと辛い






38: 2024/05/30(木) 21:06:58.321 ID:umNtGZWg0.net
前から言おうと思ってたんだけどさ😠



39: 2024/05/30(木) 21:07:12.394 ID:pv4dJMKS0.net
子供は?



40: 2024/05/30(木) 21:07:27.686 ID:RyyltF4Q0.net
>>36
好きなのかどうかもわからんくなってきたよ…
嫁の家に帰るよりもバイクに乗りたいって思う方が強いくらい



44: 2024/05/30(木) 21:08:18.159 ID:4RNBi9220.net
家にいる身内がそういうのだと地獄だな会社に居るだけでもしんどいのに



45: 2024/05/30(木) 21:08:20.080 ID:RyyltF4Q0.net
>>38
あああああ…ごめんなさいごめんなさい…

ごめんなさいじゃなくてさ😡😡😡

ぁぁぁあわぁあ!!!



47: 2024/05/30(木) 21:09:04.695 ID:RyyltF4Q0.net
>>39
いないのがせめてもの‥



48: 2024/05/30(木) 21:09:45.458 ID:RyyltF4Q0.net
>>44
ダブルで削られてつらい
同棲した時は良かったんだけどねぇ



55: 2024/05/30(木) 21:13:38.265 ID:pv4dJMKS0.net
>>47
いないなら早く見切り付けろ
今のうちだぞ?



56: 2024/05/30(木) 21:15:59.703 ID:RyyltF4Q0.net
>>55
うん…考えてみる



61: 2024/05/30(木) 21:21:06.980 ID:Vf0z3NYg0.net
男なら👊で分からせろ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

66: 2024/05/30(木) 21:26:19.026 ID:K+yONEoXd.net
子供いなくてそれなら子供できたらもっとひどくなるよ







関連記事