【RSS】PCメイン記事上ワイド1

これだけ盗まれてるのにまだ懲りずに餃子の無人販売店を出す理由www





1: 2024/05/11(土) 16:03:47.767 ID:6EnboFy10.net
もう警察の点数稼ぎのために裏でつながってるんじゃないかと疑いたくなるレベル



3: 2024/05/11(土) 16:04:25.588 ID:+XTIPXJ70.net
どのくらい盗まれて赤字になってんの?



4: 2024/05/11(土) 16:04:48.721 ID:gAFudr2s0.net
乞食への施しのつもりだろ



5: 2024/05/11(土) 16:04:59.000 ID:57w83RpX0.net
人件費ケチってるからー



6: 2024/05/11(土) 16:05:20.284 ID:WYLV8lSpr.net
人雇うと24時間で数万円はかかるからなぁ
多少盗まれても人件費よりはマシなんでしょ



7: 2024/05/11(土) 16:05:30.020 ID:G/boCLmo0.net
近所の人間としては無くなってほしくない



9: 2024/05/11(土) 16:06:30.910 ID:uvhSjYaH0.net
保険で儲けるシステムだよ



10: 2024/05/11(土) 16:06:32.065 ID:mjrAOVJ00.net
>>5
まぁコレ



11: 2024/05/11(土) 16:06:45.767 ID:fkkX/jbP0.net
思ってたよりおいしいよな



12: 2024/05/11(土) 16:07:00.665 ID:56RLICgG0.net
盗まなきゃいいだけ





13: 2024/05/11(土) 16:07:06.700 ID:knDxOgJ00.net
商品入ってる冷凍室を開けたら扉に鍵がかかるようにすればいいんじゃねえかな



14: 2024/05/11(土) 16:07:09.154 ID:wuZnXv6d0.net
むしろこれだけ騒がれても盗む理由がわからん
ムショで衣食住あるから?



15: 2024/05/11(土) 16:07:17.661 ID:Nr03uDFe0.net
人件費>>>>カメラ代+盗難損失



16: 2024/05/11(土) 16:08:02.330 ID:GHaRYGVd0.net
普通にロッカー式にすりゃいいのにと思う



19: 2024/05/11(土) 16:08:42.349 ID:2FXkMBfX0.net
まぁ徐々に採算取れなくなって減ってるんだが
窃盗じゃなく電気代の方が問題で



20: 2024/05/11(土) 16:09:17.072 ID:yptIZUei0.net
なんで自販機にしないのか謎



21: 2024/05/11(土) 16:10:08.283 ID:fkkX/jbP0.net
>>16
田舎の無人販売でよくある奴やな



22: 2024/05/11(土) 16:10:27.294 ID:FQdoRRG/0.net
これよく言う奴いるけどどこまで警備すれば満足なの
店員や警備員が大勢いる店舗でも万引きとか起きてるけどああいう店もダメなのか



23: 2024/05/11(土) 16:10:55.136 ID:TPfFWyeOr.net
>>13
他の客が出られなくなる



24: 2024/05/11(土) 16:11:53.325 ID:7xQq0Vmq0.net
>>7
お巡りさんコイツですか?



[ad_fluct2]



25: 2024/05/11(土) 16:12:18.662 ID:Nro5+pvg0.net
ニュースで宣伝してるだけ



26: 2024/05/11(土) 16:12:32.023 ID:TPfFWyeOr.net
>>20
自販機を揃えるコストとメンテナンスコスト>餃子盗難される損失



27: 2024/05/11(土) 16:12:55.823 ID:fkkX/jbP0.net
>>22
共産国によくある鉄格子カウンターちゃうの



28: 2024/05/11(土) 16:13:42.881 ID:zDGF5w2/0.net
そもそも無人ならあんなちゃんとした店にする必要ないのでは
半分外みたいなところでいいじゃん



30: 2024/05/11(土) 16:15:14.999 ID:G/boCLmo0.net
近くの店は盗んだやつの顔写真壁にいっぱい貼ってある
あれされるってわかってて盗むってどういうやつやねん



32: 2024/05/11(土) 16:16:22.977 ID:TPfFWyeOr.net
>>30
背中の皮とお腹の皮がくっつきそうなくらい空腹の人



36: 2024/05/11(土) 16:18:01.843 ID:zDGF5w2/0.net
というか大量に盗んでるやつは転売でもしてんのか?まさか全部自分で食う用じゃないよな



40: 2024/05/11(土) 16:21:05.801 ID:PF1l7yLR0.net
店番雇うとして1か月の人件費が20万だったとする
20万までは盗まれても無人の方が儲けが出るいうこったな



45: 2024/05/11(土) 16:26:43.639 ID:30L0ExYA0.net
一度も買ったことない



46: 2024/05/11(土) 16:27:48.818 ID:h/Y6k+xO0.net
有人のスーパーと無人販売って実際どっちが万引き件数多いの






48: 2024/05/11(土) 16:34:51.120 ID:/qDa8O6P0.net
>>46
マイバッグやセルフレジの普及でスーパーも万引きが増えてるらしいからね・・・
利用者の数が多いスーパーの方が相対的に万引きの数は多そうだな



52: 2024/05/11(土) 17:09:24.036 ID:rqOe4qVy0.net
自販機にすれば解決







関連記事