【RSS】PCメイン記事上ワイド1

大企業勤めなのに30歳超えて独身な奴www





1: 2024/05/13(月) 19:45:28.318 ID:t3idbGrh0.net
会社の安定度や年収のアドバンテージ打ち消すほどの
顔面力と性格の悪さがないと普通は結婚するぞwww
身の丈に合ってない女探してるか
女性にすぐに見抜かれるぐらい性格終わってるかのどちらかwww



2: 2024/05/13(月) 19:46:03.333 ID:sNCtQSti0.net
初めから結婚する気がない奴も多いが



3: 2024/05/13(月) 19:46:18.036 ID:MmN1k0rh0.net
大企業と大手企業は違うからね



4: 2024/05/13(月) 19:46:24.760 ID:FiI99YDL0.net
どうした、劣等感貯まってるのか?



5: 2024/05/13(月) 19:46:55.564 ID:Q1we2dNd0.net
やっぱ大企業入ると結婚しないと駄目みたいな空気になるの?



6: 2024/05/13(月) 19:46:57.474 ID:4MO6EuV80.net
普通ってなんだよ



7: 2024/05/13(月) 19:47:07.043 ID:Q1we2dNd0.net
社内の既婚率何割よ



8: 2024/05/13(月) 19:47:14.027 ID:XCnA+K4V0.net
人の人生いちいち覗き見して見下して楽しいか?

そんなことより趣味や特技持とうぜ



10: 2024/05/13(月) 19:47:27.618 ID:/DAk4dYer.net
大企業勤め(倉庫作業員)
大企業勤め(高卒一般職)
大企業勤め(有期契約社員)



11: 2024/05/13(月) 19:47:35.486 ID:Q1we2dNd0.net
>>6
普通=(そいつにとっての)理想な





12: 2024/05/13(月) 19:48:34.836 ID:WNbfnWgL0.net
独身で彼女すらいない←ネタだろ?



13: 2024/05/13(月) 19:48:59.536 ID:t3idbGrh0.net
>>2
そういうやつは顔面に性格が出てうやつ多い
そして無駄に理想が高い



14: 2024/05/13(月) 19:50:15.746 ID:t3idbGrh0.net
>>3
説明よろしく



17: 2024/05/13(月) 19:50:35.064 ID:t3idbGrh0.net
>>5
出世に影響する



19: 2024/05/13(月) 19:51:29.232 ID:t3idbGrh0.net
>>7
30代で9割ほど
1割の人はお察し



20: 2024/05/13(月) 19:51:39.530 ID:BmHauS4W0.net
結婚出来て当たり前の会社で独身
部下も普通に既婚なのに上司が独身
いやはや3桁デブの人生は辛い



21: 2024/05/13(月) 19:51:52.981 ID:kKwoY+w+0.net
>>7
社内全体の既婚率とか集計してないからわからんが大体みんな結婚してる



22: 2024/05/13(月) 19:51:57.781 ID:uz8twUDb0.net
独身の上司に怒られたんだろうな
可哀相な新入社員だな



23: 2024/05/13(月) 19:52:19.433 ID:t3idbGrh0.net
>>12
中小でもいるのに企業名出してモテないのはヤヴァイ



24: 2024/05/13(月) 19:52:45.427 ID:t3idbGrh0.net
>>20
つらたん



[ad_fluct2]



25: 2024/05/13(月) 19:52:49.067 ID:Q1we2dNd0.net
マジか
そんなに結婚したいか



26: 2024/05/13(月) 19:53:16.336 ID:t3idbGrh0.net
>>22
可哀想なおじさん



27: 2024/05/13(月) 19:53:35.413 ID:t3idbGrh0.net
>>25
普通にしたい



30: 2024/05/13(月) 19:54:59.406 ID:PtAbAPDr0.net
業界最大手の超大企業(のグループ末端弱小孫会社)勤務だわ



33: 2024/05/13(月) 19:56:18.939 ID:oS042m2n0.net
古い価値観改めませんか?



34: 2024/05/13(月) 19:56:20.603 ID:t3idbGrh0.net
>>30
トヨタのディーラーか?



36: 2024/05/13(月) 19:57:41.167 ID:t3idbGrh0.net
>>33
古い企業なんでw
普おじいちゃんが「西尾は独身だから上司に向かない」とか普通にゆってるからw



37: 2024/05/13(月) 19:57:46.477 ID:BsxlhhkLM.net
今は芸能人でも結婚出来ないくらいだし



39: 2024/05/13(月) 19:59:23.430 ID:I6zGoy1Ya.net
日本で50位以内の企業だけど出会い求めなさすぎると流石に無理だった



40: 2024/05/13(月) 19:59:33.533 ID:t3idbGrh0.net
>>37
芸能人じゃなくて一般人だし
先祖代々してきたこともできないのか?






41: 2024/05/13(月) 19:59:59.547 ID:BsxlhhkLM.net
>>40
先進国軒並みそんな感じなんだわ



42: 2024/05/13(月) 20:01:22.788 ID:0zBH6SZmH.net
大企業勤めだけど不安定だわ
いつアイデアが出なくなってクビになるかわからん



43: 2024/05/13(月) 20:01:35.650 ID:t3idbGrh0.net
>>39
オススメの合コン相手は看護婦さんだった
知り合いに看護婦さんいると紹介で何度も合コン開けたよ



44: 2024/05/13(月) 20:01:48.399 ID:ZYJespY60.net
そんなヤツいないでしょ



45: 2024/05/13(月) 20:02:29.966 ID:t3idbGrh0.net
>>42
え?無能でも辞めない奴いくらでも居るぞ?



46: 2024/05/13(月) 20:02:53.057 ID:t3idbGrh0.net
>>44
実際30代独身って3割ぐらい居ると思うよ



48: 2024/05/13(月) 20:03:15.001 ID:u1saLwU80.net
モテるから結婚せずに遊んでる奴もおる



50: 2024/05/13(月) 20:04:37.758 ID:I6zGoy1Ya.net
>>43
いいなあ
合コン行かなすぎて誘ってくれる相手が全員結婚してしまった



51: 2024/05/13(月) 20:04:55.712 ID:t3idbGrh0.net
>>48
30超えて遊んでる人居ないなぁ
みんなしっかり結婚してる



52: 2024/05/13(月) 20:05:30.647 ID:VbEZ2bfC0.net
>>8
本当にそれだわ
客観的視点から映る自分ばかり気にするキョロ充ばかりでウンザリする
自分の人生くらい主観を大事にして生きてればいいのに



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

54: 2024/05/13(月) 20:06:44.477 ID:t3idbGrh0.net
>>52
特技は普通に生きることですw



57: 2024/05/13(月) 20:10:54.008 ID:VbEZ2bfC0.net
>>54
世間の普通の定義や価値観なんて数年で変わるぞ
現に現代にマッチした価値観にアップデート出来てないじゃん
もう現代の『普通』と乖離した旧世代の価値観に染まりきってるよ



58: 2024/05/13(月) 20:18:56.925 ID:t3idbGrh0.net
>>57
先祖代々してきたことをしてるだけだよ?これが普通じゃね?



60: 2024/05/13(月) 20:20:49.475 ID:qz6khLc70.net
まぁなんやかんや言ってもまともな人はみんな結婚してるわ



61: 2024/05/13(月) 20:21:37.424 ID:VbEZ2bfC0.net
>>58
とりあえず結婚したりとりあえず家建てたりとりあえず子供作るの?



63: 2024/05/13(月) 20:22:45.948 ID:pZT32hJ/M.net
>>51
なんで自分の周りでしか測れないの?



66: 2024/05/13(月) 20:34:41.946 ID:WIAdJwMt0.net
人生の勝ち組
結婚なんてするもんじゃないマジで







関連記事