【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【朗報】今の円安、良い円安だった!!





1: 2024/05/29(水) 07:27:52.82 ID:avIZ//jTM.net
日本を大復興させてくれるもよう

「1ドル160円」のなにが悪い?…メディアが巻き起こす“悪い円安論”は見当違い。むしろ「日本大復興」の契機といえるワケかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/401d7a90ec2342b3c7a391d478f1f7ee292741cf



2: 2024/05/29(水) 07:28:40.65 ID:OKvwBOXA0.net
誰が騙されてくれるねん



3: 2024/05/29(水) 07:28:48.03 ID:HLLyz69H0.net
外国人「ベリーグッドな円安!」



5: 2024/05/29(水) 07:29:09.79 ID:86duvtJs0.net
ほんまでっか



9: 2024/05/29(水) 07:30:05.22 ID:86duvtJs0.net
日本大復興(笑)



12: 2024/05/29(水) 07:31:04.44 ID:mfmb8hSw0.net
まず能登を復興してやれや



13: 2024/05/29(水) 07:31:24.78 ID:Hsd3zmiIr.net
>>12
正論やめろ!!!



15: 2024/05/29(水) 07:33:08.10 ID:7SEJu0pAa.net
おおおおおお!!やったね!



16: 2024/05/29(水) 07:33:22.94 ID:gBZxemEY0.net
一部は儲かるんやろうけど全然還元せんし



18: 2024/05/29(水) 07:33:53.13 ID:oScM95G50.net
いい円安なのに国が介入するのか
もう訳わかんねーな





20: 2024/05/29(水) 07:35:50.65 ID:nNtxSyTCa.net
>>18
滑稽すぎて笑えるよな
こうやって媚売ってたら諮問会議やら参与やらに声かかるんかな



21: 2024/05/29(水) 07:35:55.17 ID:I115qv0Fr.net
いい円安とか言えたのはせいぜい140円とかそんなもんまでだわな
160円は無理ゲー



22: 2024/05/29(水) 07:37:07.30 ID:WiW2yHxwa.net
実際生活苦しくなってるので…



23: 2024/05/29(水) 07:37:07.92 ID:AR3Q/v660.net
普通は本当に国が良い方向に回ってたら自国通貨は強くなるよね?
途上国相手含めて全通貨に負けってどういうことよ



24: 2024/05/29(水) 07:37:46.94 ID:InuAQlQU0.net
>>21
なわけないやん
それは大企業役員それ以上にとってのいい円安
国民からしたら円安の時点で悪い



26: 2024/05/29(水) 07:38:59.75 ID:OKvwBOXA0.net
>>23
よっぽどゴミやと思われてるんやろなあ



27: 2024/05/29(水) 07:39:40.27 ID:J8djIk2Nd.net
国民には悪い円安やが政府にとってはいい円安やないか? 
円安がインフレ圧力になれば実質債務が目減りするから増税と同じ効果を産む
いわゆるインフレ税ってやつや



28: 2024/05/29(水) 07:40:38.32 ID:YbjuDEgt0.net
苦しすぎて介入した挙句イエレンに怒られてたのは気のせいなんだね
よかった



36: 2024/05/29(水) 07:44:07.08 ID:oI27iqF30.net
外貨を日本に入れまくってくれ



39: 2024/05/29(水) 07:46:43.45 ID:OsTy1nHX0.net
今更印象操作してどうすんだよ



[ad_fluct2]



40: 2024/05/29(水) 07:47:26.68 ID:InuAQlQU0.net
出稼ぎに来てた外国人達が他国選ぶようになって生産力も落ちるで



42: 2024/05/29(水) 07:50:18.65 ID:1A7bn+m50.net
日本国内の金持ちがあんまり騒がないのを見るにこいつらがほとんど日本円持ってないのがよくわかる



43: 2024/05/29(水) 07:51:59.73 ID:rr8nHGONr.net
>>39
支持率上げたいから…🙄



46: 2024/05/29(水) 07:56:38.30 ID:L5Xyz3Zh0.net
馬鹿メディアの刷り込みは法律で禁止せんとな



47: 2024/05/29(水) 07:56:59.42 ID:59eR97spd.net
下請けから買いたたき捲ってる自動車メーカーはボロ儲け



48: 2024/05/29(水) 07:57:01.92 ID:QxQdW6dS0.net
ほならね、賃金はいつ上がるんですかって話



49: 2024/05/29(水) 07:58:58.07 ID:+gb69Pxfa.net
>>46
いうてこれ読んで納得するやつガイジしかおらんやろ
贔屓の引き倒しみたいな話やで
ほんなら介入何やったんやと



50: 2024/05/29(水) 08:01:57.62 ID:rGLpxmkp0.net
中小がぼこぼこ潰れまくって砂の城だけ残る国や



52: 2024/05/29(水) 08:09:38.97 ID:F0TBIlT60.net
ありがとう!ビッグマックが480円になったよ!



53: 2024/05/29(水) 08:10:04.34 ID:86duvtJs0.net
毎年40兆お金刷ってるんやで
末路はハードランディング以外ないやろ






55: 2024/05/29(水) 08:25:30.85 ID:ig46I5tV0.net
国を守る良い円安最高!



56: 2024/05/29(水) 08:26:51.37 ID:np/tBhio0.net
長期金利も上がってるし良かったな
大増税待ったなしや



59: 2024/05/29(水) 08:32:30.12 ID:AGbWaHUua.net
>>55



61: 2024/05/29(水) 08:32:44.07 ID:OAiMWnDF0.net
アメリカ人はドル高はアカンアカン
ドル安にしろドル安にしないとものが売れないんや言うてるんかな



63: 2024/05/29(水) 08:34:40.03 ID:OKvwBOXA0.net
>>61
トランプさんいってたな



67: 2024/05/29(水) 08:41:15.32 ID:OKvwBOXA0.net
日本企業さん便乗値上げしまくるからなあ



70: 2024/05/29(水) 08:44:29.89 ID:3kNNYRJ10.net
いい円安ってなに







関連記事