【RSS】PCメイン記事上ワイド1

引きこもりっているじゃん?ずっと家の中じゃん?気が狂わんのかね





1: 2024/05/29(水) 08:29:26.005 ID:l5K82T3e0.net
どう



2: 2024/05/29(水) 08:30:22.607 ID:EKXuCZ2U0.net
気が狂ったから引きこもるんだろ



3: 2024/05/29(水) 08:30:37.064 ID:L9wzrIIh0.net
>>1
お前ん家みたいに狭くないから狂わないよ



4: 2024/05/29(水) 08:30:51.479 ID:Ckpk6xWb0.net
普通に狂ってる



7: 2024/05/29(水) 08:31:14.222 ID:l5K82T3e0.net
>>2
なるほど
>>3
それならいいけど



8: 2024/05/29(水) 08:31:37.026 ID:baJ3QZ++0.net
まぁ普通の神経じゃ務まらないよな引きこもり



10: 2024/05/29(水) 08:32:04.944 ID:l5K82T3e0.net
>>8
そう思うわ



11: 2024/05/29(水) 08:32:08.876 ID:SCqenFva0.net
引きこもりは才能がないとなれないよ



12: 2024/05/29(水) 08:32:15.725 ID:1e6wZq9K0.net
PCもスマホもある時代だから何も
それがなかった時代は寝るかやり尽くしたゲームくらいだったしマジで退屈だったが



15: 2024/05/29(水) 08:33:16.363 ID:l5K82T3e0.net
>>11

>>12
いや~電子機器と睨めっこ俺なら気が滅入る





16: 2024/05/29(水) 08:33:27.102 ID:ax5Uvr/u0.net
10年やってます
やる気があれば誰でもなれるよ



18: 2024/05/29(水) 08:33:53.774 ID:AdLkZyIt0.net
遊んでくれる友達いないと家にいること多くなるよね



19: 2024/05/29(水) 08:33:59.224 ID:l5K82T3e0.net
>>16
ひえっ…



20: 2024/05/29(水) 08:35:04.193 ID:l5K82T3e0.net
>>18
だろうな
にしてもずっとこもってんのは俺なら耐えられない



21: 2024/05/29(水) 08:35:33.651 ID:2FWqrKcp0.net
踏み入れた先は沼化してて本人だけだと抜け出せない説



23: 2024/05/29(水) 08:36:04.238 ID:/bB3eq0K0.net
外に出る方が苦しい



24: 2024/05/29(水) 08:36:16.966 ID:l5K82T3e0.net
>>21
だとすると可哀想だな



26: 2024/05/29(水) 08:36:46.264 ID:l5K82T3e0.net
>>23
それならしゃあないけど



27: 2024/05/29(水) 08:37:01.534 ID:xKDtAbL80.net
俺も最初の数年はずっと家にいられたけどだんだん数日に1回は出かけないと頭おかしくなりそうになった



28: 2024/05/29(水) 08:37:15.263 ID:52onlCOj0.net
10年引きこもったら鬱になって通院してるわ



[ad_fluct2]



29: 2024/05/29(水) 08:37:25.635 ID:l5K82T3e0.net
>>27
そうなるよなあ



30: 2024/05/29(水) 08:37:50.418 ID:l5K82T3e0.net
>>28
お大事に



35: 2024/05/29(水) 08:42:58.901 ID:exTInW2W0.net
狂ってるのを自覚してるから他人を傷つけない様に自らを隔離してると考えれば、優しい心の持ち主なのかも知れない



36: 2024/05/29(水) 08:43:47.635 ID:0UBmoprV0.net
ネットなしで引きこもってたらガチだと思う



38: 2024/05/29(水) 08:45:58.703 ID:z1Pa3rLJ0.net
脳内仮想敵と戦ってるから忙しそう



39: 2024/05/29(水) 08:46:50.022 ID:xWq5BD+G0.net
コロナの時も思ったけどお前ら牢獄にでも住んでんの



40: 2024/05/29(水) 08:46:53.554 ID:vEhtdhy/0.net
狂ってる?それほめ言葉ね



42: 2024/05/29(水) 08:52:04.088 ID:hhCAv71N0.net
あまりにも酷かったのでセルフ推敲した


ニート、バイト、派遣、契約、正社員
全部経験ある俺に言わせると
被害妄想とか、言いがかりとか、こっちが書いた内容を曲解してくるみたいな
やたら変な噛みつき方してくる奴は引きこもりの可能性が高い
人と関わりがないと、頭では違うと分かっていても
無意識下では自分が一番偉くなるから
自分が気にくわないと思う存在のことが許せなくなってレスバが止まらなくなる



43: 2024/05/29(水) 08:54:21.794 ID:3Q924kvnM.net
人生の縛りプレイを楽しんでるんだよ

ちょっとした不便をどう解消するかは
人生のスパイスになる



44: 2024/05/29(水) 08:55:24.580 ID:u0zx+DsA0.net
ヒキコモリとニートじゃQOLが大分違う
ヒキコモリはまずは頑張って無職ニート目指せ






45: 2024/05/29(水) 08:56:42.778 ID:gg8h2b6ad.net
実家の近所に30年くらい引きこもってる男性がおるんだが元日に震度6強の地震あって
それでも家から出てこんかったから感心したわ
本物だぞ



46: 2024/05/29(水) 09:26:24.359 ID:kP0lK69uM.net
引きこもりで過ごせるならそうしたい
コロナ禍ではリモートになって全く外に出なくてよくて快適だった
今は週1出社しないといけなくて面倒



47: 2024/05/29(水) 10:07:26.688 ID:sKRJ/A9X0.net
孤独で狂うか群れの中で壊れるかの2択



48: 2024/05/29(水) 10:41:49.277 ID:3PLPmDCQH.net
ネットがあれば余裕やで🙄







関連記事