【RSS】PCメイン記事上ワイド1

開示請求されて150万円払えと言われてる





1: 2024/05/17(金) 19:57:52.892 ID:WYQxVnny0.net
払えねーよ



2: 2024/05/17(金) 19:58:15.112 ID:6lwuxMTE0.net
給料から差し押さえ



3: 2024/05/17(金) 19:58:15.347 ID:WYQxVnny0.net
弁護士に相談したら10万円くらいと言われたが



4: 2024/05/17(金) 19:58:20.391 ID:4tSEpS9I0.net
なにしたの?



5: 2024/05/17(金) 19:58:27.074 ID:WYQxVnny0.net
>>2
勤務先がバレてない



6: 2024/05/17(金) 19:58:29.202 ID:1a+5xbVB0.net
誹謗中傷したの?



7: 2024/05/17(金) 19:58:30.480 ID:ZU2piEHj0.net
犯罪者



8: 2024/05/17(金) 19:58:37.993 ID:AdhG2zaUd.net
素直に言い値で払うアホ多そう



9: 2024/05/17(金) 19:58:41.960 ID:WYQxVnny0.net
>>4
少し叩いた



10: 2024/05/17(金) 19:58:54.176 ID:b8tenvN90.net
バカだなぁ





11: 2024/05/17(金) 19:58:57.086 ID:WYQxVnny0.net
>>6
相手弁護士はそう言ってる



12: 2024/05/17(金) 19:59:02.263 ID:c5yvYOSp0.net
自己弁護で裁判行け
論破は得意だろ?



13: 2024/05/17(金) 19:59:10.322 ID:WYQxVnny0.net
>>7
民事事件



14: 2024/05/17(金) 19:59:20.442 ID:Xn8AQNMI0.net
裁判すればせいぜい数十万だ
前科はつくけど



15: 2024/05/17(金) 19:59:24.333 ID:WYQxVnny0.net
>>12
論破ゲームなのかな?



16: 2024/05/17(金) 19:59:26.084 ID:kz0ffVrJ0.net
どんな書き込みしたんだよ



19: 2024/05/17(金) 20:00:02.948 ID:G8VXEG+F0.net
VIPは弁護士だらけだぞ相談しろよ



20: 2024/05/17(金) 20:00:02.982 ID:oyxg9TYP0.net
ざまあw



21: 2024/05/17(金) 20:00:05.469 ID:yRK+kzSV0.net
裁判すれば金額大幅に減るよ
示談はふっかけまくるだけで



22: 2024/05/17(金) 20:00:09.994 ID:J/VgbOckd.net
>>15
裁判が論破ゲームでなくてなんなんだよ!



[ad_fluct2]



24: 2024/05/17(金) 20:00:39.432 ID:zAdlhs8Q0.net
開示請求されていきなり150万払え言われるわけ無いだろ



26: 2024/05/17(金) 20:01:21.172 ID:AiAABuqf0.net
こういうのって最初は10倍の金額ふっかけるからな
15万で示談できなければ争いますって言っとけ



27: 2024/05/17(金) 20:01:37.915 ID:/K0CNgT+0.net
裁判するにも弁護士費用かかるしな
最低でも数十万の出費は覚悟せな



28: 2024/05/17(金) 20:01:46.528 ID:Xn8AQNMI0.net
>>24
開示請求が通ったことなんて通知来ないぞw
来るのは損害賠償請求だ



30: 2024/05/17(金) 20:02:00.135 ID:6lwuxMTE0.net
>>5
差し押さえ判決でたらそんなのすぐわかる
そしたら会社に連絡いって会社にもバレる



34: 2024/05/17(金) 20:02:33.016 ID:Z543Rbdn0.net
高額でふっかけて示談させる定番のやり方
裁判したほうが安上がりだよ



35: 2024/05/17(金) 20:03:25.095 ID:0z2sMfHp0.net
どこで誹謗中傷したのやら



37: 2024/05/17(金) 20:05:21.287 ID:l9Ameihd0.net
>>28
プロバイダーに開示請求された時に発信者に請求に応じるか応じないか確認とる義務があるよ



39: 2024/05/17(金) 20:06:22.989 ID:iL6O/LUrd.net
>>37
それって開示される人も開示請求してきた相手が誰かわかるってこと?



40: 2024/05/17(金) 20:07:19.825 ID:lGh/y1d0a.net
>>39
(´・ω・`)あいてのべんごしだけがわかるの。






41: 2024/05/17(金) 20:07:46.341 ID:+eix7sZD0.net
民事なら払えませんで終わる
金を国内銀行に預けなければ強制執行も極めて難しい

ネタっぽいが本当なら俺なら払わねーな



42: 2024/05/17(金) 20:08:02.965 ID:Jtnjv4o40.net
>>13
民事で済んでよかったな
侮辱罪は刑事になるからな



44: 2024/05/17(金) 20:08:48.171 ID:+eix7sZD0.net
>>42
余程の事じゃないと刑事にはならんよ



60: 2024/05/17(金) 20:14:20.198 ID:km3yAZxs0.net
300万払ってびっくりさせてやろうぜ



88: 2024/05/17(金) 20:23:32.366 ID:WNu+L5x50.net
>>1
示談金払わないとお前の人生終わりだね😊



93: 2024/05/17(金) 20:25:47.541 ID:+of0mVJ80.net
>>21
逆のパターンもあるんだぞ被害者側が裁判したくないから低めで示談で終わらせるパターン



94: 2024/05/17(金) 20:26:29.067 ID:Y/ehzfaO0.net
>>93
それは民事事件とは言わないのでは……..



95: 2024/05/17(金) 20:26:36.302 ID:WNu+L5x50.net
>>93
そのパターンいま要らないから^^;







関連記事