【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【朗報】お祭りの屋台で一番ウマいやつ、満場一致で決まる





1: 2024/05/25(土) 18:06:57.70 ID:s/g5l56B0.net
焼きとうもろこし



2: 2024/05/25(土) 18:07:29.48 ID:1ZUQZbFH0.net
みずあめ



3: 2024/05/25(土) 18:07:53.13 ID:a/25XhR/0.net
イカ焼き🦑



4: 2024/05/25(土) 18:08:14.19 ID:IOeWxinH0.net
アメリカンドッグ(砂糖)



5: 2024/05/25(土) 18:08:56.98 ID:cBEMBl2i0.net
この値段でこれか…って思って子供の頃から何も買えない



6: 2024/05/25(土) 18:09:31.66 ID:hGfpCTrx0.net
>>1
最近これと焼きイカあんま見ない



7: 2024/05/25(土) 18:09:57.34 ID:hGfpCTrx0.net
>>5
今はワンコインでも買えなくなったぞ



8: 2024/05/25(土) 18:10:37.05 ID:wku8pfCG0.net
トルネードポテト



9: 2024/05/25(土) 18:10:37.35 ID:ca8NPanB0.net
わたあめ🥺



10: 2024/05/25(土) 18:11:27.38 ID:OHi+tdDU0.net
これは牛肉の串焼き





11: 2024/05/25(土) 18:11:45.82 ID:BYmqu57m0.net
アメリカンドッグは普段はあんまり食べないけど祭りの時は買って食べるわ



12: 2024/05/25(土) 18:12:58.46 ID:clsNBZwFa.net
缶や瓶のジュースくらいやろ衛生面に問題無さそうなの



13: 2024/05/25(土) 18:13:25.73 ID:Nu+S61CU0.net
>>5
別に屋台だけを楽しみにお祭り行くわけじゃないでしょ?



14: 2024/05/25(土) 18:15:55.74 ID:ou03StOM0.net
流行りの食べ物って祭り行ったら大体あるよな
一回食べてみたいなぁって感じのが多いし助かるわ



15: 2024/05/25(土) 18:15:57.99 ID:mh088VMp0.net
>>7
最近はコンビニが店前で出してる定価商品しか手が出ないな
雰囲気だけ味わいに行く感じ



16: 2024/05/25(土) 18:16:36.51 ID:sPwtovpX0.net
>>12
屋台屋さん「綺麗かどうか分からん氷水に浸すでー」



17: 2024/05/25(土) 18:17:11.79 ID:F7K7Gt7P0.net
焼きそば



18: 2024/05/25(土) 18:17:29.19 ID:UmeRP6yVd.net
なんだかんだわたあめやな
作られる工程も楽しめる



19: 2024/05/25(土) 18:18:09.05 ID:bHDxD8250.net
屋台は汚いっていうイメージがついたからもう買う気はしないけど
はしまきがすげえうまい

ただはしまきの知名度がどれくらいあるかは謎
福岡だけかもしれん



20: 2024/05/25(土) 18:18:59.58 ID:2WMID5900.net
きゅうり買ってるやつって怖くないんかな?



[ad_fluct2]



21: 2024/05/25(土) 18:21:14.95 ID:Q2lW3YVY0.net
綿あめって言ってるキッズは何なの?



22: 2024/05/25(土) 18:22:08.97 ID:cr5WYAfO0.net
ベビーカステラ定期



24: 2024/05/25(土) 18:22:51.77 ID:dFWexzPq0.net
カチワリ氷



25: 2024/05/25(土) 18:23:04.79 ID:cBEMBl2i0.net
>>22
あんなのホットケーキの生地やん
屋台よりもっと安く買えるよ?



26: 2024/05/25(土) 18:23:15.15 ID:cr5WYAfO0.net
>>12
缶もあの水の中に入ってたものに直接口つける気にならんわ



27: 2024/05/25(土) 18:23:49.80 ID:7lKlexyR0.net
>>25
それを言い出すと天然を売りの鯛焼き屋の立場がないw



28: 2024/05/25(土) 18:24:16.05 ID:QsE6W5zI0.net
ステーキ串



29: 2024/05/25(土) 18:25:51.54 ID:QZtRyR+j0.net
屋台の食いもんにうまいもんなんてないわ



30: 2024/05/25(土) 18:26:35.43 ID:cr5WYAfO0.net
>>29
馬鹿舌って生きづらそう



32: 2024/05/25(土) 18:32:51.19 ID:ohHm1GdhM.net
冷やしきゅうりとかいう謎の人気があるやつ






33: 2024/05/25(土) 18:32:51.75 ID:+WCveRjc0.net
>>29
引きこもりはママの作ったカレーライスが好物だしな



35: 2024/05/25(土) 18:33:15.05 ID:4zxNH9LxM.net
いま屋台全部600円なのマジでキレそう



36: 2024/05/25(土) 18:34:43.72 ID:yT6KuqWb0.net
赤く煮込んだイカってローカルだったんやな
全国の屋台であるもんやと思ってたわ



37: 2024/05/25(土) 18:37:19.79 ID:uI6oAKXy0.net

これやろ
前食べた時は700円やったが今はいくらかわからん



38: 2024/05/25(土) 18:38:16.27 ID:dUGROl9h0.net
年取ると充満する鮮度の落ちた油の匂いでもう食欲なくなる



40: 2024/05/25(土) 18:39:41.81 ID:NO1XkAsK0.net
今は地元の祭りからテキ屋はいなくなっちゃった
近所の飲食店の出店ばっか



43: 2024/05/25(土) 18:41:58.17 ID:yT6KuqWb0.net
自治体のテキ屋離れ進んでるらしいな



44: 2024/05/25(土) 18:42:12.27 ID:WZvt0FFVH.net
ワイ小校区ではテキ屋排除のためPTAと市役所職員が出店やるようになったな



87: 2024/05/25(土) 19:28:52.08 ID:EjmBC1lm0.net
>>37
うまいんだろうけど
祭り感ないな







関連記事