【RSS】PCメイン記事上ワイド1

割とマジでしにたい。とんでもないミスやらかした。終わりだ。





1: 2024/05/20(月) 14:41:32.278 ID:blLkvCWx0.net
入社準備書類郵送したんだけど
足りなかったらしい
終わりだ  


朝その旨のメール来て
すぐ返信したんだけど
まだ返信来ない

終わりだ

もう新しい会社でイジメられる
無能認定されてイジメられる
もう終わりだ
しぬしかない



2: 2024/05/20(月) 14:42:11.951 ID:FOhHvtuu0.net
その程度でいじめられねえようっかりさん



3: 2024/05/20(月) 14:42:25.344 ID:3hM4VbvQ0.net
まあいいじゃん
ぼくみたいに無職になろうよ



4: 2024/05/20(月) 14:42:48.766 ID:0G/V5I4s0.net
まあ文章で分かるよ



5: 2024/05/20(月) 14:42:55.891 ID:blLkvCWx0.net
先週の金曜必着って書いてあって
月曜か火曜にレターパックに入れてポストに投函したのよ

そしたら週明けの今日確認したってメールで書いてあって
えなんで

って感じ



6: 2024/05/20(月) 14:43:09.180 ID:2GvVIwUa0.net
何が足りなかったの



7: 2024/05/20(月) 14:43:24.637 ID:blLkvCWx0.net
期日は守らない
書類は確認できない

俺はもう終わりだ



10: 2024/05/20(月) 14:43:49.143 ID:8gxvD5QG0.net
何歳?



13: 2024/05/20(月) 14:45:09.212 ID:CxYv7f2Rd.net
庶務「例の子、書類ミスしてます」

人事「あーやっぱダメか~」

営業「うち来る子でしたっけ?ちょっと面倒見切れないなぁ」

製造「うちで使ってやるよ、ごみ掃除係こないだ体悪くしてやめちったから」

管理「マァすぐ根をあげるでしょう」

一同「ドッ」



14: 2024/05/20(月) 14:45:10.888 ID:blLkvCWx0.net
>>6
年金手帳の写しとか
番号は別のフォーマットで伝えてあるけど確認書類としてやね





15: 2024/05/20(月) 14:45:33.702 ID:blLkvCWx0.net
>>10
30さい



16: 2024/05/20(月) 14:46:07.617 ID:2GvVIwUa0.net
>>14
それくらい別に良さそうだけど



17: 2024/05/20(月) 14:46:23.261 ID:blLkvCWx0.net
やめて、
いじめないで
無能とかいわないで



19: 2024/05/20(月) 14:47:06.828 ID:L0O1NjuXa.net
すぐ返信したそうだけど
なんて返したの?



20: 2024/05/20(月) 14:48:16.411 ID:WenEJF6ra.net
到着してたけど相手先が確認したのが今日なんじゃね?



21: 2024/05/20(月) 14:48:24.037 ID:utHSpKQy0.net
レタパなら基本翌日に届くだろ



22: 2024/05/20(月) 14:48:47.983 ID:blLkvCWx0.net
>>19
確認不足でしたごまんなさい
別途速達で送付させていただいてもいいですか
って感じ



23: 2024/05/20(月) 14:48:48.342 ID:dzXrBNnB0.net
ツマンネ



25: 2024/05/20(月) 14:49:41.927 ID:blLkvCWx0.net
>>21
それな
なんで届いてすぐ連絡寄越さへんねん
腹立ってきたわ
なんの為にマージン設けてんねや



26: 2024/05/20(月) 14:50:11.810 ID:HnCmPgqp0.net
>>14
年金手帳なんてとっくに廃止されてる
もっとマシな設定にしろオッサン



[ad_fluct2]



29: 2024/05/20(月) 14:51:12.452 ID:blLkvCWx0.net
>>26
ほんまやぞ



30: 2024/05/20(月) 14:52:13.131 ID:blLkvCWx0.net
イジメないで
お願いします



32: 2024/05/20(月) 14:54:40.490 ID:+7TLC9rd0.net
入社後陰でコソコソ笑われるやつだ



33: 2024/05/20(月) 14:56:13.567 ID:blLkvCWx0.net
>>32
うわああああああああ亜あ
ああああ

辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い



36: 2024/05/20(月) 14:56:45.921 ID:flpHsnfS0.net
>>33
先はまだ長い。
次逝け



37: 2024/05/20(月) 14:58:16.778 ID:blLkvCWx0.net
>>36
どっちやねん
逝くのか次なのか



39: 2024/05/20(月) 14:59:35.571 ID:blLkvCWx0.net
しかしよくよく考えたら
9割は書類用意したわけで
もしろそっちをよくやったと考えるべきではないだろうか

ナイス俺



40: 2024/05/20(月) 15:01:52.050 ID:8gxvD5QG0.net
発達障害持ちなの?
前の会社でいじめられてたの?

なんでそんな取り乱してるの?



43: 2024/05/20(月) 15:02:39.001 ID:TQ75MJfI0.net
人事だけどそういうのはよくあるから大丈夫
電話が繋がらないみたいなのより全然マシ



45: 2024/05/20(月) 15:05:46.668 ID:ftaUCHDH0.net
社会人はミスをどうリカバリーするかが全て






51: 2024/05/20(月) 15:08:06.313 ID:0otz7scB0.net
そんなのなんともないだろ



52: 2024/05/20(月) 15:09:09.849 ID:blLkvCWx0.net
あ、返信きた



54: 2024/05/20(月) 15:10:20.840 ID:blLkvCWx0.net
番号は別フォーマットで確認できてるから
書類は入社日に持ってきてって

なんやねん



55: 2024/05/20(月) 15:12:03.924 ID:aPShhzoQH.net
おおおお、おお、おおちつけ
まま、ままま、まままだ大丈夫だ



62: 2024/05/20(月) 15:43:37.152 ID:RbdWCsK30.net
>>54
なんやねんって融通利かせてくれた相手になんて態度だ



64: 2024/05/20(月) 15:55:00.967 ID:blLkvCWx0.net
>>62
すまん冗談や
普通にありがたい



66: 2024/05/20(月) 16:11:40.380 ID:5ffWmXfR0.net
退職代行使ってさっさと辞めるんだ!
メンヘラには務まらん!







関連記事