【RSS】PCメイン記事上ワイド1

スターウォーズの最高傑作と聞かれたらなんG民の99%が3と答える事実wwww





1: 2024/05/20(月) 08:29:56.60 ID:tDZssR3e0.net
実際3以外答える奴は逆張りよな



2: 2024/05/20(月) 08:31:01.41 ID:6EYckadj0.net
3って6のこと?



3: 2024/05/20(月) 08:32:03.56 ID:xXkVerqp0.net
>>2
シスの復讐や



4: 2024/05/20(月) 08:32:43.01 ID:qsfZjvSt0.net
まぁ3やな



6: 2024/05/20(月) 08:37:19.10 ID:cXMn+npM0.net
3って地の利を得たのやつ?それとも一番最初にやった三部作のラスト?



7: 2024/05/20(月) 08:38:20.96 ID:BRQPZhhk0.net
半端なとこから始めてるからどれが何作目とかよう分からんわ



8: 2024/05/20(月) 08:38:33.70 ID:ZRWAEE8q0.net
3が一番好きやけど最高傑作かと言われたら微妙やな



10: 2024/05/20(月) 08:39:56.53 ID:PgZVoMD80.net
思い入れがあるのはシスの復讐かな。ジャパンプレミア行ったから
でも好きなのは帝国の逆襲



11: 2024/05/20(月) 08:40:17.43 ID:tDZssR3e0.net
>>6
地の利のやつや



13: 2024/05/20(月) 08:44:43.32 ID:Ou+5wmwi0.net
6やろエンドアの戦い





14: 2024/05/20(月) 08:50:32.84 ID:7RRs0Fu70.net
ローグ・ワンなのでは?



15: 2024/05/20(月) 08:50:36.68 ID:ivbu0IUO0.net
逆に最低は7って決まってんのすげーわ



16: 2024/05/20(月) 08:52:11.03 ID:iw0IkjoU0.net
元々雰囲気映画だしストーリーは結構どうでもいい



17: 2024/05/20(月) 08:52:16.39 ID:/2viepqQ0.net
>>15
8やぞ



18: 2024/05/20(月) 08:53:33.96 ID:ivbu0IUO0.net
>>17
間違えた8やった



20: 2024/05/20(月) 08:56:06.60 ID:0kI4yvsn0.net
レースする奴が好き



22: 2024/05/20(月) 09:09:48.58 ID:Jq9HfZbe0.net
1すこ



24: 2024/05/20(月) 09:12:22.61 ID:79uZV1Ta0.net
1が批判される理由がわからん



25: 2024/05/20(月) 09:13:45.43 ID:VDtC5j5s0.net
クローンウォーズでもいいですか?



27: 2024/05/20(月) 09:14:00.38 ID:8gO0KT710.net
>>24
つまらん政治シーンが多いからじゃね?



[ad_fluct2]



28: 2024/05/20(月) 09:15:02.21 ID:/2viepqQ0.net
>>24
ジャージャーやろ



29: 2024/05/20(月) 09:15:38.82 ID:ynGIpSzV0.net
4やろ
スターウォーズの面白さが全部詰まっとる
なろう的なストーリーも面白い



30: 2024/05/20(月) 09:16:43.44 ID:Xc2hW8/TH.net
123って後期新作よりだいぶちゃんとやってるよな



32: 2024/05/20(月) 09:17:24.32 ID:rCuAyC/i0.net
ワイは3>1>2やな
それ以外だとCGアニメのシリーズがすきや
アソーカとかでてくるやつ



33: 2024/05/20(月) 09:19:55.65 ID:T8x6T8AEM.net
5やなぁ
マーベルで言えばエンドゲームよりインフィニティウォーが好き、それに近いかも



36: 2024/05/20(月) 09:26:51.71 ID:7TLM+/frM.net
123も新設定で旧ファンに叩かれたけど新規ちゃんと掴んでるからな
sf的な面白さがちゃんとあったな、敵にも魅力あったし



37: 2024/05/20(月) 09:28:02.12 ID:P6GIhLbG0.net
旧三部作は見るたびに好きなの変わるけどアナキンのは3一択だな



38: 2024/05/20(月) 09:37:20.78 ID:no6WrArH0.net
2は初めてのジェダイの乱戦、ヨーダ戦闘、ジャンゴフェットにトルーパーと見どころたくさんやけど3はそれを凌ぐからね



39: 2024/05/20(月) 09:39:09.70 ID:GME267XFd.net
3はアナキンの心理描写が雑なのだけ玉に瑕やな
もう少しクローン・ウォーズみたいに描いてくれればな



41: 2024/05/20(月) 09:42:00.32 ID:/2viepqQ0.net
3は詰め込みすぎ
なんかダイジェス見せられてる気になる






42: 2024/05/20(月) 09:42:10.45 ID:3unisNcv0.net
クローン戦争の開戦から第一次ジオノーシスの戦いが激アツだね
ジェダイオールスターとルミナーラとパダワンバリスがシレっと出てるのもいい
続くクローンウォーズの第二次ジオノーシスはさらに熱い



43: 2024/05/20(月) 09:43:03.50 ID:aKCGpgcyr.net
クローンウォーズ見たかどうかで3の評価変わるやろ
見てなかったらアナキンがガイジにしか見えん



44: 2024/05/20(月) 09:46:26.67 ID:3unisNcv0.net
3は面白いんだけど「これでクローン戦争終わりか…」の喪失感がね
オーダー66が悲しすぎる



45: 2024/05/20(月) 09:48:14.49 ID:mIcrCJAT0.net
ジャンゴフェットとオビワンの対決が好きだから2や
最後のバトルでジェダイワラワラなのも良い



47: 2024/05/20(月) 09:50:54.75 ID:tDZssR3e0.net
>>43
クローンウォーズって3観た後にみるもんちゃうんか?



49: 2024/05/20(月) 09:53:16.35 ID:D9LcumQN0.net
1はよくテレビでやってたけど2と3あんまやらんから
見たことない人多そう



50: 2024/05/20(月) 09:54:14.99 ID:/VEBUgTvM.net
SWはエピソード3まで



51: 2024/05/20(月) 09:54:15.40 ID:Mp9WIjK60.net
2→3で観たワイ「アナキン…😨」
CW→3で観たワイ「アナキン…😢」



53: 2024/05/20(月) 09:56:47.04 ID:Xc2hW8/TH.net
アソーカ実写は珍しく良かった
敵がかっこええ氏



54: 2024/05/20(月) 10:00:36.75 ID:3unisNcv0.net
アソーカ殺陣すごい頑張ってた
コレリアのアサシンドルイド戦がかっこいい



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

55: 2024/05/20(月) 10:00:43.61 ID:WHCvoM0O0.net
ディズニーに買収されて本心からよかったと思えるのローグワンとリベルズとキャシアンアンドーだけやわ



56: 2024/05/20(月) 10:02:39.04 ID:n+xYvzF70.net
>>55
それよりマンダロリアンやろ



57: 2024/05/20(月) 10:04:09.32 ID:dN7UKz5D0.net
敵「ルーク三部作とアナキン三部作以外見る価値ある?」
信者「……」
これが現実



58: 2024/05/20(月) 10:05:46.26 ID:WHCvoM0O0.net
>>56
おもろいねんけど
あの回もう一回見たいなとはならん
ルークは最高やったけどさ



59: 2024/05/20(月) 10:06:22.25 ID:9WQ2bnyo0.net
ワクワク感だけで言ったら最高傑作は5
帝国軍が唐突に無能になって逆転するだけの6で思いっきり肩透かしくらうけど



60: 2024/05/20(月) 10:06:47.93 ID:7TLM+/frM.net
>>43
3だけだとどれだけアナキンが焦ってるのか、ジェダイ評議会ひいてはジェダイへの不信とか諸々積み上がってた内面描写ないからいきなり焦って自爆したみたいに見えるのよね



61: 2024/05/20(月) 10:07:43.90 ID:awpSayMo0.net
>>58
ドラマ版は過去作キャラ出た時ぐらいしか気持ち盛り上がらんしな
ストーリー自体は大分ありきたりやし



62: 2024/05/20(月) 10:08:50.80 ID:avm3pnLR0.net
ゲームのフォールンオーダーとサバイバーを映画化しろ



63: 2024/05/20(月) 10:09:38.21 ID:33D33XXx0.net
ジャージャーとかいう新3部作出る前まではぶっちぎりで嫌われてたキャラを生み出した1
終盤以外はキモい恋愛ドラマを見せられる2

ここら辺作り直して



64: 2024/05/20(月) 10:10:43.09 ID:t5DUw8wA0.net
見てないんやけど最近のやつってそんなに酷いんか?
前になんGで聞いたらクレヨンしんちゃんのクレヨンウォーズ見てた方が面白いぞって言われた






65: 2024/05/20(月) 10:11:30.89 ID:e4KY6WSW0.net
>>63
今更作り直されてもなあ、それを言うなら最初の三部作作り直した方が人気出るだろ



66: 2024/05/20(月) 10:13:20.37 ID:zsyB7eAv0.net
123は殺陣かっこいい
789は殺陣すらださい



67: 2024/05/20(月) 10:13:55.06 ID:e4KY6WSW0.net
>>64
まあまあくらい、特に人に勧めるほどじゃあないが、罵詈雑言浴びせて叩くほどでもない。叩かれてるのはスターウォーズの期待感の表れでもあるかもしれんがな。まあでも新作見るならマンダロリアンのドラマシリーズのが面白いのは確か。



70: 2024/05/20(月) 10:19:52.26 ID:xXkVerqp0.net
アソーカって本編出てないのにクソ人気よな
ドラゴンボールのバーダックみたいや



71: 2024/05/20(月) 10:20:46.98 ID:3TQNPMHf0.net
ダース・モール観るためのシリーズだろ



72: 2024/05/20(月) 10:21:46.80 ID:ASiaFc9Bd.net
5、な



73: 2024/05/20(月) 10:21:46.90 ID:OPAqm9KZ0.net
グリーヴァス将軍見れればなんでもいい



75: 2024/05/20(月) 10:24:04.09 ID:Y14eJkfW0.net
5の帝国の逆襲やろ
模型の作り込みが他と違いすぎるわ



78: 2024/05/20(月) 10:41:47.85 ID:AJnNH1v80.net
3はダースベイダー爆誕の所が強すぎるからな



85: 2024/05/20(月) 10:57:35.65 ID:n+xYvzF70.net
ダース・モールとかいう1の悪いところを全部忘れさせる最高のキャラ



86: 2024/05/20(月) 10:57:48.97 ID:pXcPqzeg0.net
ローグ・ワンか6や

艦隊戦好きとしては



88: 2024/05/20(月) 11:03:29.88 ID:LtMnDnHJd.net
マンダロリアンが1番すこ



89: 2024/05/20(月) 11:05:18.85 ID:xXkVerqp0.net
>>85
扉開けたらフード被って立ってるダースモールがいるシーンだけでもかっこよすぎる



91: 2024/05/20(月) 11:06:07.00 ID:7b/O9V4Z0.net
脳死爺だと4を崇拝してそう



93: 2024/05/20(月) 11:07:26.06 ID:EyER1vTy0.net
ダースモール戦があるから1なんだよね



95: 2024/05/20(月) 11:09:01.74 ID:U2WjLqg+0.net
制作時期もあるけど1~3が好きやわ
あとローグ・ワンのベイダー出てくるとこ



99: 2024/05/20(月) 11:17:46.69 ID:AxTd9VjH0.net
3の不時着までのシークエンスは映画史上最高の20分



100: 2024/05/20(月) 11:19:08.09 ID:xLRc4kvyd.net
末期癌かなんかで7を先行で見せてもらえた奴は幸せやな
その後の89という地獄を知らずに済んだから



101: 2024/05/20(月) 11:19:10.29 ID:5ZZ/yO040.net
「シスを倒すはずのお前がシスにつくとは!フォースにバランスをもたらすはずが闇にとらわれてしまった!」
「アンタが憎い!!」
「弟だと思ってた…愛していた…」

ここ大好き



102: 2024/05/20(月) 11:21:12.14 ID:tDZssR3e0.net
>>99
3の冒頭超える映画の冒頭シーン観たことないわ
クッソワクワクした



104: 2024/05/20(月) 11:24:29.65 ID:zsyB7eAv0.net
>>102
コルサント上の艦隊戦くっっそかっこええよな



107: 2024/05/20(月) 11:26:39.08 ID:EyER1vTy0.net
1~3の男の子心をくすぐる映像もう見れないの?😭



108: 2024/05/20(月) 11:27:44.79 ID:tDZssR3e0.net
>>104
あれ映画館で見なきゃ魅力10分の1くらいよな







関連記事

    • 1:
    • 名無し
    • 2024/5/27(月) 17:44:38
    • ID:A4MTY1NDU
    • 返信する

    5の「アイ……アム、ユアファ-ザ-……………」からの敗北エンドと再起を決意したルーク達の表情もワシは忘れられんぞ

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/5/27(月) 18:16:49
    • ID:IwMjc0OTg
    • 返信する

    5以外に無いやろ