【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【速報】三菱重工さん予算13億円を投じてルービックキューブを解くためだけの装置開発→ギネスに認定





1: 2024/05/23(木) 16:21:46.63 ID:4WGxxVPR0.net



2: 2024/05/23(木) 16:24:34.17 ID:ozLAWp03M.net
どうだ?
そんじょそこらの衰退国家の企業にゃできねーだろ?

我が国は衰退国家の中で別格!



3: 2024/05/23(木) 16:25:27.12 ID:/0NjcLn+0.net
扇風機辞めてんじゃねーぞ
作れ



4: 2024/05/23(木) 16:26:05.05 ID:KYy1/lGt0.net
100均のルービックキューブでも耐えられるんか?



5: 2024/05/23(木) 16:27:01.63 ID:TXrdEDZD0.net
なお重工じゃなくて電機の模様



6: 2024/05/23(木) 16:27:29.08 ID:uEwnFddm0.net
バトル漫画ならマシンのパワーに耐えきれずに粉々になる



7: 2024/05/23(木) 16:28:13.76 ID:ynThOTD20.net
解く人間さんはもはや不要



8: 2024/05/23(木) 16:28:50.99 ID:w6PvBHxC0.net
どうやって回してるんだ



9: 2024/05/23(木) 16:29:14.13 ID:NRx4vA1id.net
電機って書いてるのに間違えるのすごいわもう勉強してどうにかなる頭の悪さじゃないんやろな



10: 2024/05/23(木) 16:29:24.57 ID:TQ4GXj7I0.net
小型化して一般家庭にも販売して欲しいな1億なら買う





12: 2024/05/23(木) 16:30:51.52 ID:j8rH/oGE0.net
0.3秒はすごい



15: 2024/05/23(木) 16:34:42.38 ID:psJ41bC00.net
重工でこんなもの作っていたら株主がぶちギレるやろ



17: 2024/05/23(木) 16:37:18.40 ID:9eY3rI8d0.net
AIに文句言ってるやつはこれにも文句言うんだよな?パズル早解き職人の仕事奪ってるけど



18: 2024/05/23(木) 16:38:22.18 ID:BSvacBhD0.net
魔改造の夜かな



20: 2024/05/23(木) 16:39:46.11 ID:wbVUK7Aa0.net
その内人間より速く解けるようになりそう



21: 2024/05/23(木) 16:40:23.42 ID:GIiohV/20.net
6面ルービックキューブくらいなら全パターンの最適な解き方網羅できそうだな



22: 2024/05/23(木) 16:42:40.73 ID:rYkGS6/50.net
これは誰得なん?社員もあんまり嬉しくなさそうやし



24: 2024/05/23(木) 16:44:53.81 ID:3IldzSGD0.net
瞬間的な正確で細かい動作って意味では意味のある技術投資ちゃうんか
それで何をするのかとかは具体的にわからんが



25: 2024/05/23(木) 16:45:51.36 ID:bLFbLaN50.net
技術は応用出来るだろうけど複雑な事やってるわけじゃないからあまり役に立たんな



26: 2024/05/23(木) 16:46:07.26 ID:6pFBwujJ0.net
速すぎやろ



[ad_fluct2]



27: 2024/05/23(木) 16:46:23.97 ID:ixyjKbW70.net
>>22
普通に技術アピールやろ



28: 2024/05/23(木) 16:46:35.74 ID:rteEfqzG0.net
嘘だろと思ったら電機か
重工はそんなバカなことはしない



29: 2024/05/23(木) 16:47:13.33 ID:05pbxVdv0.net
>>24
自動組立ラインとかに活かせるんちゃうんか?



30: 2024/05/23(木) 16:47:23.23 ID:c/sfJ5PU0.net
電機やんけ



32: 2024/05/23(木) 16:48:06.85 ID:i+W8v5h00.net
三菱の序列最下位ってなに?
鉛筆?



33: 2024/05/23(木) 16:48:09.62 ID:rtg8j69D0.net
>>28
重工社員か?ジェットの件で信頼性ねえよ



34: 2024/05/23(木) 16:49:06.94 ID:c/sfJ5PU0.net
>>32
関係ない定期



37: 2024/05/23(木) 16:51:33.32 ID:1qmH1KNn0.net
はっや



38: 2024/05/23(木) 16:51:34.06 ID:lutRC/Uj0.net
>>17
この話題にシュバってくるのは草



39: 2024/05/23(木) 16:52:00.42 ID:6INu2K+Y0.net
キューブの面も自分で判断して回転変えるなら賢そうに見えるけど
ここ何回転ここ何回転って手作業で入力するなら似たような装置一杯ありそう






42: 2024/05/23(木) 16:58:57.69 ID:rGCeSFUm0.net
いいな、羨ましい



43: 2024/05/23(木) 16:59:57.13 ID:8OguWQAk0.net
電気ならしゃーないという風潮



59: 2024/05/23(木) 18:03:28.00 ID:q3dOaXJ40.net
>>39
片側3面だけカメラで捉えて計算してから動かしてるんやで







関連記事