【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ワイSESエンジニア手取りが25万しかもらえなくて泣く





1: 2024/04/22(月) 20:36:15.86 ID:LpSjQBxA0.net
もう10年目やぞ



2: 2024/04/22(月) 20:36:53.01 ID:Ad7LG9Df0.net
こいつが無能なのか、会社が無能なのか



3: 2024/04/22(月) 20:37:15.47 ID:JpPpcsST0.net
言うほどダメなんか…?



5: 2024/04/22(月) 20:37:53.64 ID:LS59uZtG0.net
>>2
こういうのは持ってる資格で変わるからな…



6: 2024/04/22(月) 20:38:22.14 ID:LpSjQBxA0.net
ちな単価は100万



7: 2024/04/22(月) 20:39:06.69 ID:zE1EYvJ60.net
フリーランスになろうや



8: 2024/04/22(月) 20:40:05.78 ID:LpSjQBxA0.net
>>7
税が社員より高くなるんやろ?



9: 2024/04/22(月) 20:40:39.74 ID:Vh4xfdrN0.net
給料あげないと辞めるって言えば引き止められるやろ
引き止められないならその程度ってこと



10: 2024/04/22(月) 20:41:35.25 ID:zB8ecgaJ0.net
上場してるか?
新卒2年目SESのワイですら手取り25いくぞ



11: 2024/04/22(月) 20:41:44.18 ID:LpSjQBxA0.net
>>9
SESなんて替えがいくらでもきく





12: 2024/04/22(月) 20:42:10.36 ID:LpSjQBxA0.net
>>10
中小や
くやちい



13: 2024/04/22(月) 20:42:35.84 ID:5kyjGicj0.net
残業ないなら悪くはなくね



15: 2024/04/22(月) 20:43:22.54 ID:GGHgFqYG0.net
スキルあるなら転職しろよ



16: 2024/04/22(月) 20:43:27.69 ID:LpSjQBxA0.net
>>13
みなし残業込み



20: 2024/04/22(月) 20:44:47.41 ID:LpSjQBxA0.net
>>15
転職したら給食あがるんけ!



23: 2024/04/22(月) 20:45:13.60 ID:nS5wntAn0.net
>>20
揚げパン食えるぞ



24: 2024/04/22(月) 20:45:14.46 ID:k6oxKlwI0.net
スキルは?



25: 2024/04/22(月) 20:46:14.67 ID:k6oxKlwI0.net
>>20
スキル次第
でも上流工程してるなら間違いなく上がるやろな



26: 2024/04/22(月) 20:46:27.51 ID:zE1EYvJ60.net
>>8
その分収入上がるで
ワオは年収2倍になったわ



29: 2024/04/22(月) 20:47:17.08 ID:LpSjQBxA0.net
>>23
給料の間違いや
>>23
web系や
python ruby php
フロントはvue react とか



[ad_fluct2]



30: 2024/04/22(月) 20:47:18.82 ID:k6oxKlwI0.net
>>26
フリーランスってどうやってなればええんや?



31: 2024/04/22(月) 20:47:23.18 ID:k6HWcATz0.net
VueJSとReact覚えてフリーランスになれ
年収1000万や



32: 2024/04/22(月) 20:48:17.71 ID:LpSjQBxA0.net
>>25
コミュ障やから上流は諦めてるわ
>>26
すげーな
そもそもフリーランスになるほど人脈ないわ



33: 2024/04/22(月) 20:48:44.56 ID:LpSjQBxA0.net
>>31
もう使えるねん



35: 2024/04/22(月) 20:50:14.50 ID:t6DTCgzy0.net
ワイ単価120万、月給70万やで



36: 2024/04/22(月) 20:51:32.75 ID:1cjL6LNb0.net
ワイも入社1年目だけど同じくらい
でも勤務地考慮してくれるし完全週休2日で残業無しや



37: 2024/04/22(月) 20:51:36.46 ID:k6HWcATz0.net
>>32
エージェント会社に職務経歴書を登録したりしたら
営業掛けてくれるからそこで面談受かれば案件取れる



40: 2024/04/22(月) 20:52:06.98 ID:LpSjQBxA0.net
>>35
えっ
同じSESやろ?



42: 2024/04/22(月) 20:52:52.84 ID:q5XfJAIS0.net
ノースキルのワイと全く一緒やん



43: 2024/04/22(月) 20:53:42.86 ID:LpSjQBxA0.net
>>37
意外に簡単なんやな
年収700万になったら大金持ちやん






44: 2024/04/22(月) 20:53:58.69 ID:LpSjQBxA0.net
>>42
スキルあるワイの勝ちやな



45: 2024/04/22(月) 20:54:35.30 ID:LAKFwSdc0.net
75万も抜かれてんのヤバイなw



46: 2024/04/22(月) 20:55:13.86 ID:UNNh1Kn90.net
こういう業界の人は自分の価値分かってないよな
もったいない



48: 2024/04/22(月) 20:55:22.98 ID:k6oxKlwI0.net
>>37
フリーランスのデメリットってあるんか?
自社の同僚がいないから孤独とかやろか



50: 2024/04/22(月) 20:56:00.84 ID:LpSjQBxA0.net
>>46
搾取される側の人間や



54: 2024/04/22(月) 20:56:11.42 ID:Le3ZftcQ0.net
ボーナスいくらや?
高いも安いもそれ次第やろ



57: 2024/04/22(月) 20:56:59.38 ID:t6DTCgzy0.net
>>40
そうやで
客先常駐やで



59: 2024/04/22(月) 20:57:05.90 ID:LpSjQBxA0.net
>>54
15万が2回や
すごいやろ!



62: 2024/04/22(月) 20:58:14.70 ID:LpSjQBxA0.net
>>57
ほーん、やるやん



65: 2024/04/22(月) 20:59:00.75 ID:k6HWcATz0.net
>>48
プロジェクトが終わったら仕事が無くなるから
次から次へとエージェントに頼んで案件探さないと行かん
孤独なんでスキルのキャッチアップがしづらいとかかな
これは会社員でも一緒だけど



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

68: 2024/04/22(月) 20:59:33.51 ID:gvQMtzkYM.net
>>59
流石にしょぼすぎやろ、危機感持った方がいい
ワイ文系Fラン卒JavaScriptしかできない末端PG5年目やけどボーナス70万手取り25万やかイッチより貰ってるぞ



74: 2024/04/22(月) 21:02:47.63 ID:q5XfJAIS0.net
ボーナス低すぎやろイッチ
都内じゃないなら相場分からんからアレやが



75: 2024/04/22(月) 21:02:49.19 ID:Le3ZftcQ0.net
>>44
スキル示してそれってことは上がり目ないやん
スキル示した>>42っちに負けるってことやで



80: 2024/04/22(月) 21:03:58.06 ID:pK2dFQ3I0.net
>>30
ワオは一つ上の商流の人に独立すんわいうたらんなら営業とかうちでやるで言うてくれてそのままやな



115: 2024/04/22(月) 21:26:29.37 ID:LpSjQBxA0.net
額面は30ぐらい
年収は400ぐらいやな



117: 2024/04/22(月) 21:30:55.55 ID:k6oxKlwI0.net
>>115
33歳くらいなんか?



118: 2024/04/22(月) 21:31:37.76 ID:kRjKma7h0.net
SESってなにやるん?
コード書くんか?



119: 2024/04/22(月) 21:31:39.67 ID:LpSjQBxA0.net
>>117
せやで



120: 2024/04/22(月) 21:32:41.18 ID:LpSjQBxA0.net
>>118
コード書いたり設計書書いたり
普通のエンジニアとかわらん



121: 2024/04/22(月) 21:32:58.03 ID:gvQMtzkYM.net
>>119
都内やったらやっぱり物足りんな
独身ならええけど






122: 2024/04/22(月) 21:34:09.56 ID:LpSjQBxA0.net
>>121
都内よりちょっと外れとる
既婚者や



124: 2024/04/22(月) 21:35:41.02 ID:gvQMtzkYM.net
>>122
既婚者なら勝ち組やわ



125: 2024/04/22(月) 21:36:42.16 ID:LpSjQBxA0.net
>>124
ならボーナスくれや



130: 2024/04/22(月) 21:42:07.49 ID:Xf5P62q00.net
SESってぶっちゃけ派遣と変わらんよな



132: 2024/04/22(月) 21:43:35.62 ID:U6QAcU4N0.net
SESは転職繰り返さないと給料上がんないぞ
それなり程度でも需要あるからとっとと次の会社探して給料上げとけ



141: 2024/04/22(月) 21:49:20.87 ID:LpSjQBxA0.net
転職緊張するわ
面接めんどくさいな
これだからこんな給料なんやろな







関連記事