【RSS】PCメイン記事上ワイド1

国「少子化を解決しないと大変だぁ…😭」





1: 2024/04/20(土) 17:52:02.80 ID:EwH4L8lB0.net
ワイ「妊娠出産を医療保険適用したら?」
国「やだ」
ワイ「子供にかかる学費と医療費安くしたら?」
国「無理」

国「子育て支援のために増税しまぁすぅ😭」

ワイ「…」



2: 2024/04/20(土) 17:53:47.38 ID:XTs+KaNc0.net
敵「社会保険料の増額だから増税じゃないぞ」

敵「賃上げもあるだろうから実質負担ゼロだぞ」



3: 2024/04/20(土) 17:54:11.36 ID:EwH4L8lB0.net
子育て支援金でやることは1時的なバラマキの模様って…
そんなの全く効果ないのこの30年で正目されたやん



4: 2024/04/20(土) 17:54:56.90 ID:EwH4L8lB0.net
証明を正目って打ってもうた



5: 2024/04/20(土) 17:55:03.61 ID:QNkb4o4p0.net
ぶっちゃけ何をしようと少子化は止まらんと思う



6: 2024/04/20(土) 17:55:44.72 ID:hcORJBmV0.net
異次元の岸田を信じろ



7: 2024/04/20(土) 17:56:09.28 ID:YRS7A7vF0.net
試験管ベビーとクローンで解決や!



9: 2024/04/20(土) 17:57:08.10 ID:EwH4L8lB0.net
>>2
しかも保険料の増額って高齢化対策で少子化対策ちゃうし



10: 2024/04/20(土) 17:58:32.48 ID:EwH4L8lB0.net
>>5
手遅れではある氷河期世代が結婚出産適齢期だった2000年代がタイムリミット



11: 2024/04/20(土) 18:00:03.65 ID:EwH4L8lB0.net
子育て支援金とかいって現役世代からぶんどってやることは1時的な給付
なんでそんなに給付好きなん?今まで給付で解決した問題ないやろ





12: 2024/04/20(土) 18:00:38.33 ID:5HZQ0HSd0.net
子育て支援しても無駄じゃん



13: 2024/04/20(土) 18:01:14.09 ID:5HZQ0HSd0.net
教育費の無償化とかアホすぎるぞ
良い学校通わすために塾に金使うだけや



14: 2024/04/20(土) 18:01:18.49 ID:fhSiz1gG0.net
男女共に求めるハードル上がっとるし
結婚めんどくさいし



16: 2024/04/20(土) 18:03:28.99 ID:IBAia11N0.net
団塊さえ良ければいいって政策しかしないから
自民は今の生産世代は団塊に貢ぐ世代としか思ってない



17: 2024/04/20(土) 18:03:32.25 ID:+TpLe2dH0.net
せや!こども家庭庁作ろ!



18: 2024/04/20(土) 18:04:15.10 ID:1OyivU9P0.net
よし少子化対策で増税や



19: 2024/04/20(土) 18:05:08.35 ID:5HZQ0HSd0.net
少子化進んだら若者の価値が高騰するから多少は反転すんじゃね?
AIとかで効率化されるから昔みたいに増えることはないと思うけどな



20: 2024/04/20(土) 18:05:45.02 ID:QssI9mr20.net
お前らゴミバカ「批判!批判!批判!」

お前らゴミバカ「自民に投票!!!」

ワイ「ただのゴミバカ定期」



21: 2024/04/20(土) 18:06:43.94 ID:fV8BQB2Ed.net
ホントに危機感持ってたら当時若者を見捨てて老人の人気取りのために氷河期世代なんて作らないし



22: 2024/04/20(土) 18:07:00.24 ID:QGekCEbNr.net
相当前から少子化高齢化が問題になるって言われ続けてきたのに放置してきたんやから
これはもう国策で人口わざと減らしてるんやろ
限界になったら上級は日本捨てて逃げるだけや



[ad_fluct2]



23: 2024/04/20(土) 18:11:58.23 ID:eHlWwnFt0.net
機械に働かせて、そっから税金や社会補償費取ればいいだろ



24: 2024/04/20(土) 18:12:02.40 ID:oQvsKfCZ0.net
もう少子化していくる前提で社会システムを構築する方に舵切らないとね



26: 2024/04/20(土) 18:15:17.05 ID:aLRsqfLV0.net
やばいってわかってたのにマジで特に何もしてこなかったの草や
政治家が如何に「自分と身内が幸せならそれでいい」ってスタンスで来たかがよくわかる



27: 2024/04/20(土) 18:15:25.85 ID:q3LB606u0.net
ワイは作れる気がせんから今の子供らに支えてもらおう思ってるわ
ワイの為に皆頑張ってくれや



29: 2024/04/20(土) 18:17:47.47 ID:sxbFVy9G0.net
政治家は逃げ切り世代やしなんとも思ってないやろ
子供産めるのも産まんと将来困るのも今の現役世代



30: 2024/04/20(土) 18:20:11.55 ID:uLxsdH140.net
>>26
あいつら世襲議員にしたら親からもらった任天堂で
シムシティやって失敗した程度の認識だろ
国民なんてNPCだよ



32: 2024/04/20(土) 18:20:53.84 ID:XuMBtrDq0.net
政治家が人数が多い高齢者向けの政策をするのは普通じゃね?



33: 2024/04/20(土) 18:21:03.96 ID:C8VQ+g+20.net
>>26
まともな収入源になるのに20年くらいはかかるのに今更慌てても遅いし
対策も頓珍漢なことしかしてないし
どうすんのコレw



36: 2024/04/20(土) 18:22:26.70 ID:/NQcUYII0.net
韓国見習って移民入れまくればいいのにな
ネトウヨ政党だから無理かw



37: 2024/04/20(土) 18:23:28.12 ID:XuMBtrDq0.net
移民入れるタイミング見計らってるやろ
少子化改善とか無理やぞ






38: 2024/04/20(土) 18:24:02.68 ID:uLxsdH140.net
増税クソ眼鏡「賃金上がるから負担じゃない」ってマジで意味不明なんだけど
誰か理解できてんの?



39: 2024/04/20(土) 18:26:41.08 ID:qaBPTSFa0.net
今年度のこども家庭庁の予算4.8兆円
これを生まれてくる子供に分配したら数百万配れる
こども家庭庁無くしてよくね?



40: 2024/04/20(土) 18:27:08.11 ID:uLxsdH140.net
>>37
円安低賃金の日本にワザワザ来るって
どんなレベルの外人だよ
犯罪者しか来ないだろ



41: 2024/04/20(土) 18:28:28.42 ID:1OyivU9P0.net
>>36
韓国から韓国人居なくなるな時間の問題やろ



42: 2024/04/20(土) 18:28:47.01 ID:GYPQsNTN0.net
国「少子化で日本がヤバい!」チラッ
国民「…」
国「少子化で日本がヤバい!」チラッ
国民「…」
これの繰り返し



45: 2024/04/20(土) 18:30:56.55 ID:a2HqwgR1H.net
そもそも問題は未婚だから勝ち組支援してもしゃーない(貧困世帯はともかく)
多くは勝手に子作りして可能性もあるんやしな
結局は格差超拡大しかしてないんやよこの政府



48: 2024/04/20(土) 18:33:09.60 ID:XuMBtrDq0.net
>>40
流石に日本舐め過ぎ



50: 2024/04/20(土) 18:46:21.82 ID:Z7AELCIcd.net
真面目に老人多すぎるから社会保障費が増大しすぎて子育て支援に予算を回せないのと国民負担率が高すぎて国民が未来に希望を持てないせいやと思う



51: 2024/04/20(土) 18:48:26.63 ID:5cZAt3UJ0.net
増税もしたし子ども家庭庁で中抜きシステムも構築したしこれから挽回よ



53: 2024/04/20(土) 18:51:51.89 ID:FUoRJyz+0.net
うーん消去法で自民



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

54: 2024/04/20(土) 18:52:00.34 ID:3cvO2J790.net
倫理ってほんま邪魔だよな
AIやらクローン技術やらを自由に使えればあっという間に解決できるのに



57: 2024/04/20(土) 19:17:46.41 ID://HcE5bb0.net
国が過ごしやすければ自然と子供も増える



58: 2024/04/20(土) 19:18:15.41 ID:q9aSoFdS0.net
>>2
実質負担0ってよくわからんのやが財源はどこからくるんや?



65: 2024/04/20(土) 19:35:14.09 ID:1OyivU9P0.net
税金身内で使い込むクソ国家やからなそら衰退する







関連記事