【RSS】PCメイン記事上ワイド1

激務で年収800万円vs楽して年収400万円





1: 2024/04/21(日) 10:33:14.19 ID:CNPK9s9h0.net
どっちがええんや?
アラサーの職歴なしやけどこの二択で迷ってるんや



2: 2024/04/21(日) 10:34:02.02 ID:0yKzirVm0.net
普通に600万



3: 2024/04/21(日) 10:34:05.34 ID:Xz0YqV5p0.net
実際は激務で年収450万



4: 2024/04/21(日) 10:34:17.88 ID:HSL3swBc0.net
普通に800万



5: 2024/04/21(日) 10:34:33.22 ID:FQmv4yGu0.net
過労死寸前で300万だよ



6: 2024/04/21(日) 10:35:01.59 ID:Z2bPWQkK0.net
へー俺なら楽して800万だけどなー



7: 2024/04/21(日) 10:36:10.84 ID:qwns0mag0.net
激務で年収250万



8: 2024/04/21(日) 10:38:24.36 ID:1ShnRHN40.net
お前らは1日立ち仕事で年収300



9: 2024/04/21(日) 10:38:28.18 ID:Y6j0n2Ng0.net
働からないで生活保護



11: 2024/04/21(日) 10:40:36.86 ID:7zT15jZY0.net
激務ってどんななんや?
ノルマがキツくて毎日上司に詰められるのか?
動きっぱなしで肉体的にキツいのか?





12: 2024/04/21(日) 10:41:21.77 ID:hGqTSCKK0.net
楽な仕事なんてあるの?



13: 2024/04/21(日) 10:42:11.36 ID:zRcPPyYP0.net
職歴なしだとどちらも選べんやろw
現実は激務で300万に受かるかどうか



14: 2024/04/21(日) 10:42:52.17 ID:lgrUPzu70.net
職歴なしに激務なんて続かんから楽な方にしとけ
その楽な方でも無理やろうけど



15: 2024/04/21(日) 10:44:01.01 ID:SKPFsBDi0.net
普通で650万←これ



16: 2024/04/21(日) 10:44:40.51 ID:CNPK9s9h0.net
>>11
労働時間が長い(繁忙期は22時に帰れたらいい方)
ランチも新入社員がセッティングしてチームで食べる
ノルマは特にないけど上司からは結構詰められるっぽい



17: 2024/04/21(日) 10:44:57.17 ID:TusjhoTF0.net
>>3
これや



18: 2024/04/21(日) 10:45:00.58 ID:/j3Ep9Ba0.net
職歴なしにとっては400万でも激務に感じるやろ



19: 2024/04/21(日) 10:45:06.80 ID:pJS3F02j0.net
フルリモートで850や
楽すぎ



21: 2024/04/21(日) 10:45:44.30 ID:LpJL07wN0.net
受かる前提なのがいいね



22: 2024/04/21(日) 10:45:45.18 ID:HKWYFudm0.net
>>16
体力メンタル共に自信がないと即死やぞ



[ad_fluct2]



24: 2024/04/21(日) 10:47:11.24 ID:Zf3RkHGs0.net
現実は激務で250や



25: 2024/04/21(日) 10:47:44.55 ID:BYrBkcaF0.net
楽して400万の仕事を教えてくれ
実際は楽して200万とかじゃない?



26: 2024/04/21(日) 10:47:58.04 ID:z6ohTfsK0.net
給料安いとこは他の待遇も悪いんだよな



27: 2024/04/21(日) 10:48:16.34 ID:SOYzZTlY0.net
楽な仕事って現実は月給18万、賞与なしとかやぞ



28: 2024/04/21(日) 10:48:27.36 ID:CNPK9s9h0.net
会計士目指してるんや
今の状態で経理とか会計事務所いって年収400万円か
会計士試験最後まで頑張って受かって監査法人勤務で年収800万円かで迷ってるんや



29: 2024/04/21(日) 10:49:00.74 ID:LwxKXWhq0.net
楽して1500万



32: 2024/04/21(日) 10:50:14.76 ID:BYrBkcaF0.net
>>28
今の資格は何持ってる?



34: 2024/04/21(日) 10:50:58.84 ID:ErVe5b4M0.net
家庭持つかどうかによる定期



35: 2024/04/21(日) 10:51:19.76 ID:CNPK9s9h0.net
>>25
経理事務や
時給2000円以上の求人もゴロゴロあるしフルタイムのパートか正社員として働けば年収400万円や



37: 2024/04/21(日) 10:53:02.46 ID:CNPK9s9h0.net
>>32
持ってるのは日商簿記1級、TOEIC700点
あとは資格ではないけど会計士の短答も合格した






39: 2024/04/21(日) 10:56:32.71 ID:LnuOesQW0.net
激務で年収400万定期



40: 2024/04/21(日) 10:57:57.49 ID:spaPnfAl0.net
高給↔︎薄給
激務↔︎まったり
↑の組合せは4通りあるように思えて実際はほぼ3通りしかないからな
・高給激務
・高給まったり
・薄給激務

楽して年収400万があるならレアだから羨ましいわ



43: 2024/04/21(日) 11:00:30.59 ID:7GeIDWMp0.net
後者一択定期
働くために生きてるんじゃ無いし



45: 2024/04/21(日) 11:03:56.00 ID:QJEQPayV0.net
給料安い仕事ほど激務な気がする



53: 2024/04/21(日) 11:18:59.17 ID:NyguPLFg0.net
>>37
会計士短答合格したなら最後までやる以外の選択肢ないだろ何迷ってるんだ



58: 2024/04/21(日) 11:25:28.65 ID:UQKrLA5C0.net
現実はどちらも激務というね







関連記事