【RSS】PCメイン記事上ワイド1

動画共有サービス「ニコニコ」の有料会員、使えるクレカがJCBのみに…ダイナースクラブ一時停止へ [おっさん友の会★]





1: 2024/05/22(水) 17:30:13.28 ID:YZlczXLW9.net
ニコニコ、使えるクレカがJCBのみに ダイナースクラブでの有料会員支払いを一時停止へ
ドワンゴは5月22日、同社の動画共有サービス「ニコニコ」の有料会員「プレミアム会員」において、Diners Club(ダイナースクラブ)での料金支払いを24日から一時停止すると発表した。24日以降、利用できるクレジットカードブランドはJCBのみとなる。

ITmedia 2024/05/22
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/22/news147.html



5: 2024/05/22(水) 17:31:51.98 ID:8wnBuzGG0.net
ニコニコとかどうでもいいがfanzaはVISA廃止やめてくれよ



6: 2024/05/22(水) 17:31:55.69 ID:8nWT7WOs0.net
まだニコニコあるのかよ



7: 2024/05/22(水) 17:32:05.10 ID:Ij2JnSYN0.net
いったい何が起きているんですか?



8: 2024/05/22(水) 17:32:24.14 ID:LmPaiidj0.net
まだあったんだ



10: 2024/05/22(水) 17:33:05.06 ID:B/ZFvlqa0.net
ニコニコはエチエチないのになんでだめなんだろ



11: 2024/05/22(水) 17:33:36.61 ID:RW7zcedv0.net
昨年末だけどニコニコで三井住友のマスターカードはなぜか使えたな
今はどうなったかは知らないが



12: 2024/05/22(水) 17:33:40.24 ID:8nWT7WOs0.net
ニコ生の全盛期支えた金バエも死にそうだし
ろくなもん生み出さなかった



13: 2024/05/22(水) 17:33:56.71 ID:8HVhkBMu0.net
まだ有料会員がいることに驚きだわ



14: 2024/05/22(水) 17:34:02.03 ID:aiS9MVqn0.net
JCB持ってない有料会員いなくなるんじゃないの?
カード作ってまで会員になるかって言われたら違うだろうし
終わりのはじまり?





15: 2024/05/22(水) 17:34:56.91 ID:kRy9SmD20.net
プレミア会員になる意味ないからな



16: 2024/05/22(水) 17:35:22.38 ID:Xj4LUInD0.net
>>5
VISAの方針じゃないの?



17: 2024/05/22(水) 17:35:34.50 ID:HFQqFHun0.net
ニコニコの有料会員なんてまだいるの?



18: 2024/05/22(水) 17:35:37.72 ID:vDQag1T00.net
visa使えなくなるのってニコニコだけ?
それとも世間的には締め出し始まってるの?
よくわからないけどvisaってなんかやらかしたんか?



20: 2024/05/22(水) 17:35:58.50 ID:3qm0OIbp0.net
>>12
> 金バエも死にそう

何かの病気?



21: 2024/05/22(水) 17:36:03.89 ID:ZU0mssNZ0.net
ホモ動画のせいで大手クレカ会社が逃げたってまーーーじかーーー



22: 2024/05/22(水) 17:36:48.92 ID:g9qEr07y0.net
反ワクの巣だしこのまま消えても誰も困らないよ



23: 2024/05/22(水) 17:37:09.39 ID:xA8PeHi10.net
こんなんニコニコ崩壊だろ
今までなんとなく続けてただけのVISA払いユーザーが一気に去るな



24: 2024/05/22(水) 17:37:10.06 ID:K7LBf1Sf0.net
ニコニコはキチガイニートの溜まり場だから、まともな企業は関わりたくないんだろ



25: 2024/05/22(水) 17:37:15.28 ID:D9uVxIH10.net
JCBブランドってそういえば持って無いな



[ad_fluct2]



26: 2024/05/22(水) 17:37:27.97 ID:cFj5OOeV0.net
2010年くらいまでが全盛期かな



29: 2024/05/22(水) 17:38:18.33 ID:PUENfXyk0.net
ニコニコは自業自得だな
もう時代に合わないサービスとなったってことだ



30: 2024/05/22(水) 17:38:49.12 ID:Aj2bjB4n0.net
他のネットサービスもあちこちでVISAマスターが決済打ち切ってるし日本人はJCB一択の時代来たわ



31: 2024/05/22(水) 17:39:09.65 ID:eCXdWwOg0.net
>>18
何勘違いしてんだ?
締め出されてるのは日本企業側だぞ



33: 2024/05/22(水) 17:40:18.25 ID:Arr5iag50.net
閉じコンとしてふさわしい



34: 2024/05/22(水) 17:40:46.95 ID:eqXg5DiU0.net
>>10
ニコニコ春画ってのがありましてね



35: 2024/05/22(水) 17:41:02.46 ID:apMYbVO60.net
そもそもプレミア入って意味あるの?



36: 2024/05/22(水) 17:41:34.70 ID:kHHM8Xbj0.net
ニコニコって課金するメリット皆無だけど
どういう層が課金してるんだろ



37: 2024/05/22(水) 17:41:56.02 ID:Joh1VXz30.net
これを表現の自由の侵害と主張してるガイジがいるらしい



38: 2024/05/22(水) 17:42:02.71 ID:RR9el7U30.net
ん?VISAも止まってんの?
有料チャンネル入ってるが連絡来てないな






39: 2024/05/22(水) 17:42:33.08 ID:yHj+JdRm0.net
>>18
エチエチとかの規制(アニメ等で日本でOKでも欧米NG)で、ネットサイトだけじゃなくクレジット会社も同罪みたいな法律がアメリカで出来て、
VISAやマスターカードも従う必要が出てきてるみたい…



40: 2024/05/22(水) 17:42:36.93 ID:B/ZFvlqa0.net
>>34
こんなの長年知らなかったわエチエチあったのか



44: 2024/05/22(水) 17:43:26.01 ID:eqXg5DiU0.net
>>38
ビザは取引再開後にまとめて請求



46: 2024/05/22(水) 17:44:27.93 ID:YZlczXLW0.net
>>20
胸水
肝硬変



51: 2024/05/22(水) 17:46:19.45 ID:fdh8j2D+0.net
俺もかなり前まで課金していたけど
サーバー強化せず競走馬を買い出した時点で
もう課金を辞めた



52: 2024/05/22(水) 17:46:28.72 ID:3qm0OIbp0.net
>>46
おお、有り難う。







関連記事