【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【恐怖】日本、政権交代が起きそうで怖い





1: 2024/04/28(日) 23:01:13.49 ID:Bvd6UK6B0.net
いくら自民が酷いとはいえ、日米関係や対中対露の緊張感が強まってるこのご時世に政権が変わるとか超怖いんやが



2: 2024/04/28(日) 23:01:43.55 ID:mE/XDpyq0.net
なんで?



3: 2024/04/28(日) 23:01:46.67 ID:Bvd6UK6B0.net
一年後の日本がどうなってるかわからんくなってきた



4: 2024/04/28(日) 23:02:08.90 ID:Bvd6UK6B0.net
>>2 選挙で自民がポロポロ負けてるんやろ?



6: 2024/04/28(日) 23:02:47.54 ID:gwg6zDZD0.net
自民党じゃなきゃ何でもいいわ



7: 2024/04/28(日) 23:03:07.23 ID:mE/XDpyq0.net
>>4
そうじゃなくて何が怖いの?



8: 2024/04/28(日) 23:03:31.10 ID:Bvd6UK6B0.net
>>6 でも自民以外は政権経験0やん



9: 2024/04/28(日) 23:03:33.21 ID:6ET4zs3r0.net
別にええやん



10: 2024/04/28(日) 23:03:48.65 ID:KfwagKyh0.net
とりあえず岸田辞めたら?



13: 2024/04/28(日) 23:04:53.67 ID:vEfukFMg0.net
今の自民ならそらそうなるよ





14: 2024/04/28(日) 23:04:59.61 ID:Bvd6UK6B0.net
>>7 貧困と政治不満でヒトラーが台頭したように、不満によって政権獲得した政党って大体不穏やん



22: 2024/04/28(日) 23:08:27.58 ID:Bvd6UK6B0.net
いずれにしろあと5年以内で絶対歴史的にやばい何かが起こる気がする



23: 2024/04/28(日) 23:08:47.80 ID:Qi6dxFI20.net
?



26: 2024/04/28(日) 23:09:52.86 ID:rP2YSkrE0.net
怖いのは今の自民党定期



34: 2024/04/28(日) 23:10:39.48 ID:GuiWAPnE0.net
政権担当能力がないから自民

いうほど自民にそんな能力あるか???



35: 2024/04/28(日) 23:10:40.51 ID:1YfVlE8Y0.net
>>6
で、起きたのが民主党政権だったわけやろ
歴史を繰り返すのか



38: 2024/04/28(日) 23:11:00.16 ID:1YfVlE8Y0.net
>>34
野党にあると思うのか?



40: 2024/04/28(日) 23:11:41.02 ID:XeO3cxCH0.net
あの地震無かったら自民党政権より民主党政権の方がマシまであるわ
逆に自民党政権中にあのレベルの地震が来たら民主党政権以下の対応になるのが見える



46: 2024/04/28(日) 23:12:47.64 ID:HhaY/oxq0.net
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっちが良いか悩ましい



50: 2024/04/28(日) 23:14:58.01 ID:BNfyeFry0.net
こっちがいい!じゃなくて消去法かこっちは嫌だから…って選び方しかないの地味にヤバいわ



[ad_fluct2]



51: 2024/04/28(日) 23:15:00.84 ID:ETChXqZr0.net
>>46
ウンコ味のウンコを美味いカレーと絶賛し続けたのが日本人なんだが



52: 2024/04/28(日) 23:15:51.56 ID:HhaY/oxq0.net
>>51
総じてウンコだからどうしようもない



55: 2024/04/28(日) 23:18:03.84 ID:KcBwmKvY0.net
>>8
どんな事においてもみんな最初は未経験やろ



63: 2024/04/28(日) 23:20:53.71 ID:Tmd1w39T0.net
>>8
そもそもこの状態がろくに投票制が機能してないってことじゃないの



68: 2024/04/28(日) 23:21:41.88 ID:UlUjdP8c0.net
>>50
真っ先に消去される自維の責任や



82: 2024/04/28(日) 23:27:41.85 ID:X8FA1KAA0.net
野党も本気で政権取ろうと思ってるか?



88: 2024/04/28(日) 23:29:41.42 ID:7xqo2+2L0.net
正直もう生きてるうちに政権交代起こらんと思ってた



90: 2024/04/28(日) 23:31:45.23 ID:HhaY/oxq0.net
政権交代が起きたら次の野党のスキャンダルが出て自滅するだけだろ

マスコミはターゲットが檜舞台に上がるまでネタを温存するもんだからな



93: 2024/04/28(日) 23:32:13.28 ID:HhaY/oxq0.net
>>90
次代の与党だ



94: 2024/04/28(日) 23:32:51.17 ID:X7h9rkMS0.net
怖いのはジリジリと日本を衰退させてきた自民党だよ






97: 2024/04/28(日) 23:34:07.85 ID:7OW8Zhgr0.net
自民以外ならどこでもいいわ



111: 2024/04/28(日) 23:40:11.63 ID:0RYQrLhU0.net
ほんとに怖いのは変わらないことだから



118: 2024/04/28(日) 23:41:51.16 ID:Z2Aav1Gd0.net
>>90
何で政権交代になるんや
自民が強い島根県で負けたとか見たけどさ
田舎なんだから関係ないじゃん



132: 2024/04/28(日) 23:46:24.42 ID:7OW8Zhgr0.net
>>118
政権交代は置いといて基本田舎のが自民支持多いから田舎で負けるって相当なことだよ



141: 2024/04/28(日) 23:50:52.19 ID:vern7zYv0.net
>>14
それ最も極端なケースじゃね



151: 2024/04/28(日) 23:54:10.31 ID:t5vUoBfM0.net
>>8
今までは
悪夢の民主党とか言ってて
ここにきて政権経験0は草



313: 2024/04/29(月) 00:31:23.36 ID:HwHkh3Yxa.net
>>6
大体皆この感覚だと思うわ
他の党に期待してるわけではなく自民党が酷すぎた



456: 2024/04/29(月) 01:05:39.62 ID:y076MGKW0.net
>>8
草w
じゃあもう投票やらんで独裁でええやんw



505: 2024/04/29(月) 01:50:59.69 ID:zTldgRzv0.net
>>14
自民党じゃん



531: 2024/04/29(月) 02:03:41.87 ID:26q0J/Ap0.net
>>38
自民にないなら消去法で野党



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

534: 2024/04/29(月) 02:06:13.35 ID:I7wiQV5r0.net
>>8
民主党はちょっとだけ経験あるぞ



566: 2024/04/29(月) 02:19:10.02 ID:biHr9BVq0.net
>>2
民主党政権の悪夢ふたたび



574: 2024/04/29(月) 02:20:50.16 ID:wM9Xj8yQ0.net
>>566
現在が悪夢定期



576: 2024/04/29(月) 02:21:11.28 ID:MZM+2C8l0.net
>>574
悪夢ならまだマシなんだよなぁ



710: 2024/04/29(月) 04:33:37.38 ID:7h+NUZb+0.net
>>14
不満以外で政権交代ってほぼありえんやろ
政権なんて定期的に変わる方が健全や



859: 2024/04/29(月) 07:57:17.59 ID:0CJXHXYJ0.net
>>14
自民党のこと言ってんの?



868: 2024/04/29(月) 08:02:50.27 ID:CJPa1j+q0.net
>>8
細川「そうでしょうか?」
鳩山「ポッポー!」
菅「東電潰す!」
野田「増税だ!」







関連記事