【RSS】PCメイン記事上ワイド1

なんでお前らはWindows11に不満を持たねえの?





1: 2024/05/21(火) 22:54:19.33 ID:AkK/UR8S0.net
バカなアップデートしまくってクソ見てえなバグを取り除こうとしないクソOSやん

こんなのに慣れろとか苦行でしかないやん・・



3: 2024/05/21(火) 22:56:00.95 ID:boioZMHR0.net
こだわり強そう



5: 2024/05/21(火) 22:57:23.60 ID:8SSV3MjT0.net
Mac買おう



6: 2024/05/21(火) 22:58:05.22 ID:GoPcvcbjr.net
何も困ってないから



7: 2024/05/21(火) 22:58:26.59 ID:3oaVkmTf0.net
まだ10使ってるし



8: 2024/05/21(火) 22:58:42.12 ID:ke+tqMcO0.net
ワイの職場そろそろアプデ来るから怖い



9: 2024/05/21(火) 22:59:15.36 ID:AkK/UR8S0.net
お前らってなんで設定弄れないマンなの? バカなの??



10: 2024/05/21(火) 22:59:41.01 ID:QKQqKAdA0.net
macのがヤバイから相対的なもんやな



11: 2024/05/21(火) 23:00:12.60 ID:AkK/UR8S0.net
MacはヤバイっていうかゴミOSや



12: 2024/05/21(火) 23:00:50.92 ID:eGoF5MTbd.net
10が良かっただけにうんちっぷりビビっぱなしや





13: 2024/05/21(火) 23:01:12.79 ID:6415KCrk0.net
どんなバグがあるの?



14: 2024/05/21(火) 23:01:16.14 ID:DUDo35yX0.net
どのメーカーも出来損ないOSばかり出してユーザー舐めてる



16: 2024/05/21(火) 23:02:38.13 ID:D0vXPBVF0.net
まだみんな10使ってる定期



17: 2024/05/21(火) 23:03:00.78 ID:AkK/UR8S0.net
アップデートを全部適用させてスタートメニューを起動してみ?
びっくりするぐらいバカな更新してるで?



18: 2024/05/21(火) 23:03:33.09 ID:oPQjY1TN0.net
ぶっちゃけウィンドウズもサブスクになる時代が遠くないうちに来るよな
払えなきゃ起動できなくなっておしまい



19: 2024/05/21(火) 23:04:01.03 ID:AkK/UR8S0.net
エクスプローラのスペック関係なくモタモタさせるバグすら未だに直せねえしな

使えば使うほどイライラが積もって来るクソOSやで・・



20: 2024/05/21(火) 23:04:14.53 ID:ofjUH2wH0.net
ワイのとこは6月に事務PC更新してWIN11になるらしい



21: 2024/05/21(火) 23:04:26.20 ID:9w3LlYHE0.net
こういう無駄な事気にする奴に限って生産性低いんだよな
文句言ったってどうにもならんでしょ



22: 2024/05/21(火) 23:05:06.43 ID:AkK/UR8S0.net
細かなバグに全然気が付かずに普通に使えてるっていうのがお前らや

日本人ってバカなんか?って言われても仕方ねえわ 気が付かないんだもの



23: 2024/05/21(火) 23:05:38.68 ID:Q0Xzdx4z0.net
まだ粘ってるけど10のサポート切れが迫ってるから怖いンゴねえ…



[ad_fluct2]



24: 2024/05/21(火) 23:05:56.82 ID:qiXwNxpPr.net
すげえふわふわした話しかしてなくて草



25: 2024/05/21(火) 23:06:15.16 ID:FmMSEs/x0.net
会社のThinkPad糞重たくて草も生えん
WindowsXP思い出したわ



26: 2024/05/21(火) 23:06:19.61 ID:EvGU+vHC0.net
古くて11にでけへん



27: 2024/05/21(火) 23:06:27.83 ID:AkK/UR8S0.net
ふわふわしてるのはお前らや 気が付かないんやからな



28: 2024/05/21(火) 23:06:46.15 ID:QQHDHOxr0.net
具体的な不具合がわからないとなんとも



29: 2024/05/21(火) 23:06:48.66 ID:9w3LlYHE0.net
>>22
気づいたって健常者は気にしない
いちいちイライラしない
だってイライラしてもどうにもならないでしょ



30: 2024/05/21(火) 23:07:25.23 ID:ejQDPAG10.net
結局のところMicrosoftは神でWindowsは地球なんだよな
神の気まぐれや自然災害に対して文句言っても仕方ないし慣れて耐えるしかない



31: 2024/05/21(火) 23:07:37.20 ID:AkK/UR8S0.net
んで なんにもしてないのに壊れたって言ってキレるのがお前らや



32: 2024/05/21(火) 23:07:54.25 ID:eGoF5MTbd.net
イライラはしないけど煽りたくなる出来ではある



34: 2024/05/21(火) 23:08:47.18 ID:AkK/UR8S0.net
Windowsが災害を自ら撒き散らしてるんですけどね

それはスルーですか






36: 2024/05/21(火) 23:08:57.44 ID:mPBwk2ZQ0.net
いやなら他のOSを使えば良いのでは?🤔



37: 2024/05/21(火) 23:09:21.76 ID:6415KCrk0.net
どんな災害まき散らしてるの



39: 2024/05/21(火) 23:09:50.22 ID:u0eeYkIQ0.net
わいの会社も10だわ
なんぜ?



41: 2024/05/21(火) 23:10:12.21 ID:AkK/UR8S0.net
会社「しょーがねーWindows11使おうか」

止めてくれよ・・



42: 2024/05/21(火) 23:10:18.89 ID:oPQjY1TN0.net
いるよねこういう情強気取りの情弱



43: 2024/05/21(火) 23:10:48.67 ID:CqDFKZLJ0.net
UIやユーザビリティを気にする層はとっくにMacに行ってるから問題ない
windows使ってる層ってそういうの気にしないからずっとwindows使ってるんやろ?



45: 2024/05/21(火) 23:11:41.08 ID:AkK/UR8S0.net
Macこそ情弱やろ あんなの使うってただのバカや



47: 2024/05/21(火) 23:14:57.94 ID:Yd+ixcsW0.net
音量ミキサーにワンクリでたどり着けないんだが



48: 2024/05/21(火) 23:15:58.30 ID:AkK/UR8S0.net
よけいな手間が増えまくってるんだよね圧倒的に



50: 2024/05/21(火) 23:16:17.42 ID:O+liNDdX0.net
入れたけどツールバークソすぎた



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

51: 2024/05/21(火) 23:16:51.97 ID:eGoF5MTbd.net
ふわふわしてるのは人によって起きるバグが異なるくらい不安定なアップデート繰り返してるからよ
ワイの場合勝手に背景が変わったりIMEがバグってまともに文字打てなくなったりする
ロールバックできるようにあらかじめ調べてから使え



52: 2024/05/21(火) 23:17:58.22 ID:JAv30UPU0.net
>>13
スタンバイ復帰後の最大化でタスクバーの下にウインドウが潜り込む
重要な操作はそのへんに多いから最悪



53: 2024/05/21(火) 23:19:07.29 ID:AkK/UR8S0.net
使えば解るのに全然解ってない奴らが多めそれが日本人の正体よ



54: 2024/05/21(火) 23:19:27.15 ID:r8batV0I0.net
Winやーやー過ぎて
一周回ってmac使っとるで😳



57: 2024/05/21(火) 23:23:53.68 ID:8mmRGDWT0.net
Mac



58: 2024/05/21(火) 23:24:08.14 ID:DagTy3sz0.net
会社のPCがついに11になったわ
自宅のPCは来年の夏頃まで粘るで



61: 2024/05/21(火) 23:28:43.01 ID:VFZm28Us0.net
MacBook買うわ



62: 2024/05/21(火) 23:30:16.03 ID:AkK/UR8S0.net
カスタマイズしても不満が積もるのがWindows11よ 解った?



63: 2024/05/21(火) 23:31:16.51 ID:TkcoKvyo0.net
どうせ情強気取ってる割にクリーンインストールもせず
ついでにゴミみたいなフリーソフトてんこ盛りにしてるからやろ



67: 2024/05/21(火) 23:33:44.10 ID:flVvJt1g0.net
ゲームしたいだけならSteamOSでいいぞ
WEBも見れるからな






73: 2024/05/21(火) 23:38:50.40 ID:ayPXumXp0.net
10とそんなに差がなくね?
バカなアップデートとクソみてえなバグってなんや?







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/5/24(金) 02:44:40
    • ID:A2Mzg2MTU
    • 返信する

    アップデートしてしまったけど元に戻せなくなって泣いてる
    慣れるやろと思ったけど慣れない

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/5/24(金) 09:17:12
    • ID:U0MzAzMDU
    • 返信する

    タスクバーを左に寄せらせないって話とタスクバーにショートカット置けない
    あとwin10みたいにインストール時にOneDriveオフに出来ないって聞いてWIN10のまま