【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】「ゆとり世代」、実は相対的にマシだったのではという評価に落ち着くwywywywywyw





1: 2024/04/27(土) 12:07:37.83 ID:JvzzEsNG0.net
氷河とZがヤバすぎる



2: 2024/04/27(土) 12:07:50.06 ID:LAmTUFFH0.net
たしかに



3: 2024/04/27(土) 12:09:10.33 ID:08wjTp2g0.net
なんも話題にならなくなったゆとり世代



5: 2024/04/27(土) 12:10:46.34 ID:BTgW9CJm0.net
氷河期
半分くらいパソコン触れません
協調性がありません
本当は有能世代だけど時期が悪かっただけと「本気で」信じてます(氷河期のマーチは早慶に相当する)



6: 2024/04/27(土) 12:12:26.25 ID:b/wZhvUe0.net
基本的に新しい方ほどマシ
もちろん多少は前後する



7: 2024/04/27(土) 12:12:37.35 ID:mEGgbZ9P0.net
>>5
そもそも会社では50越えると能力的にお役御免だからな
氷河期はまだ40代だからもうすぐ50だし、マジで一番損した世代だと思うわ



9: 2024/04/27(土) 12:13:21.93 ID:BTgW9CJm0.net
>>7
損なんかしてないだろ
何年前の話だよ



12: 2024/04/27(土) 12:14:21.40 ID:BTgW9CJm0.net
ゆとり
パソコンもスマホも使いこなせます
ゆとり教育の割に一番アタマもいいです



13: 2024/04/27(土) 12:14:37.20 ID:HRrGjhVLd.net
ゆとりって世界で活躍するアスリート多かったよね



14: 2024/04/27(土) 12:14:42.16 ID:JlGetY810.net
Zは氷河期の子だからな
こいつら親子が日本衰退の戦犯になるだろう





16: 2024/04/27(土) 12:15:49.95 ID:dyBkOiwM0.net
何故かゆとりしかパソコン使えなくなってるのホンマ草



20: 2024/04/27(土) 12:18:27.08 ID:MPakCJ+sd.net
日本におけるZ世代はデジタルネイティブ世代なのにパソコン使えなくなってるのがヤバい
スマホで口開けてゴミみたいな動画垂れ流して見てるだけ



27: 2024/04/27(土) 12:23:14.31 ID:DJvzgdxk0.net
氷河期世代って実は狭き門潜り抜けてるから優秀なやつ多いよな



29: 2024/04/27(土) 12:24:09.26 ID:FfhEdBTU0.net
氷河期は有能パワハラか超絶無能に分かれる



30: 2024/04/27(土) 12:25:45.20 ID:0/YocM0R0.net
スマホでエクセルやパワポ使えるのに無理にパソコン使う必要あるんか?



31: 2024/04/27(土) 12:25:49.74 ID:Rxhw1nQZ0.net
ゆとりは学力自体は落ちたのかもしれんけど大谷みたいな天才が出てくるのもこの世代なんだよな



32: 2024/04/27(土) 12:26:28.32 ID:qJzY0tWv0.net
ゆとり世代だけど本格的にスマホ流行りはじめたのが大学入ってからだったから助かったわ
受験時代に今くらいソシャゲとかSNSとか普及してたら絶対入れる大学のレベル落ちてたと思う



33: 2024/04/27(土) 12:26:48.29 ID:YcrKDQwWa.net
>>30
スマホがメイン端末の仕事とかあんまり無いやろ



34: 2024/04/27(土) 12:27:06.60 ID:mEGgbZ9P0.net
>>31
井上尚弥もそうやしな
スポーツは優秀なのは間違いない 昭和はしょぼいからなスポーツ
経済だけだった



35: 2024/04/27(土) 12:27:34.11 ID:JM/YTJ2J0.net
z世代がパソコン使えないってそれお前の環境のせいだろ
分からなければ調べながらやるのがz世代やから放っておけば勝手に使えるようになるわ



[ad_fluct2]



36: 2024/04/27(土) 12:28:08.90 ID:7T4O9MGt0.net
すまんゴミじゃない世代ってある?



37: 2024/04/27(土) 12:28:40.71 ID://ZtgpMU0.net
今考えたらネットでゆとり世代を叩いてたのって氷河期世代よな



39: 2024/04/27(土) 12:29:18.29 ID:nGWUWL8p0.net
Zと氷河期イライラで草



40: 2024/04/27(土) 12:32:08.73 ID:JvzzEsNG0.net
ゆとりって「みんな同じになる必要ないから好きなこと頑張れ」って政策だから一芸特化の天才が多いわけよな



42: 2024/04/27(土) 12:34:44.36 ID:BTgW9CJm0.net
>>14
団塊 

氷河期 団塊ジュニア

Z世代 団塊孫世代


団塊世代の遺伝子ゴミすぎい



48: 2024/04/27(土) 12:37:46.80 ID:WZNefyc50.net
>>30
あれは外から閲覧する時に使えるよってだけやからな



50: 2024/04/27(土) 12:39:05.83 ID:W5uGC4Fh0.net
昔の氷河期以上の老害がゆとり叩きしていたけど
ついにゆとりも老害化する年齢になったんやな
時代は変わっていくもんやね



52: 2024/04/27(土) 12:39:39.38 ID:JlGetY810.net
Zはまだまだ若いから氷河期以上のゴミになれる可能性を秘めてる



53: 2024/04/27(土) 12:40:27.29 ID:X5Rt9rpXd.net
>>40
「詰め込みで落ちこぼれが大量に生まれたんで落ちこぼれを生まないようにしました」だぞ



54: 2024/04/27(土) 12:41:46.83 ID:HbV+Ail30.net
オッサンが常に若者叩いてるだけだぞ






61: 2024/04/27(土) 12:50:55.48 ID:VxhVnjnZ6.net
>>30
pcの方が現場で普及してるしスペック的にできることも多い。
pcで使うことを想定して作られてるソフトが大量にある中スマホなんか使わんだろ



63: 2024/04/27(土) 12:51:37.26 ID:NFRCLEIL0.net
ZはZが悪いというよりSNSと動画配信が害悪すぎる
そうなればそうなるやろ



72: 2024/04/27(土) 13:00:26.75 ID:JK0cnA5M0.net
>>5
こう考えると基本コミュ力高めでパソコン触れるゆとりってめっちゃ有能やな



86: 2024/04/27(土) 13:11:49.26 ID:yBjnwcRs0.net
Z世代も特にこれといった問題なくね?



118: 2024/04/27(土) 13:27:37.97 ID:RcGkyKoD0.net
ちょっと前にゆとり世代叩いてた奴らが今度はZ叩いとるだけやれ
社会に出て実感したのはむしろ昭和世代の能力の低さやわ



148: 2024/04/27(土) 14:00:00.09 ID:nyuGzPO50.net
全世代で一番まともだろ



176: 2024/04/27(土) 14:27:34.51 ID:0/YocM0R0.net
>>46
使えるんだよなぁ……
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.excel
>>33>48>61
せやな……
確かにスマホやと見辛いわ



178: 2024/04/27(土) 14:29:26.27 ID:jwhQO0Uw0.net
>>176
使えるレベルではないわ



202: 2024/04/27(土) 15:01:31.40 ID:f+Qa0Whd0.net
ゆとり世代って38~26くらい?
幅が大きくて一体感ないよな



206: 2024/04/27(土) 15:07:18.28 ID:Yxo+t6a30.net
ゆとりはアホだなんだと叩かれたけど凶暴性はなかったもんな
アホな上に凶暴なZやべーわ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

214: 2024/04/27(土) 15:21:10.86 ID:M7f3Nynp0.net
社会に出て数年も経ってないZ世代を評価できるわけない
そういうの見てると00年代のゆとり叩きを思い出す
当時も社会に出たばっかりのゆとりを叩きまくっていた



219: 2024/04/27(土) 15:25:29.99 ID:ykCsWNf/0.net
ゆとり世代も痛いの多いぞ
30過ぎて世間的にはオッサン扱いされてるのにも気付かずいつまでも子供みたいな振る舞いしてる奴よくおるわ



239: 2024/04/27(土) 15:54:57.44 ID:1FSdvvnYM.net
ゆとりだけどスマホ普及したのが
大学受験終わったぐらいだから助かった感ある







関連記事