【RSS】PCメイン記事上ワイド1

このまま自民党ではマズイという空気、広がり始める…





1: 2024/04/27(土) 11:35:52.30 ID:Qs8uY4Ys0.net
政治に無関心ではいられないレベル🙄



2: 2024/04/27(土) 11:36:28.50 ID:LAmTUFFH0.net
一体なぜ・・・



3: 2024/04/27(土) 11:37:14.26 ID:PnOdkxts0.net
既に手遅れ定期



4: 2024/04/27(土) 11:37:29.63 ID:RZE6B6km0.net
ネット上でいくらワイらが盛り上がっても結局自民党が大勝するのをずっと見てきたから
何も期待してない
次の選挙でもまた自民が政権取るよ



5: 2024/04/27(土) 11:37:30.90 ID:p7yNs/Y40.net
次の選挙でも自民やったら笑うわ



6: 2024/04/27(土) 11:37:40.91 ID:Qs8uY4Ys0.net
不景気すぎんよ😭



7: 2024/04/27(土) 11:38:07.35 ID:5ZXQchdf0.net
仮に立憲になったら何がどう変わるの?



8: 2024/04/27(土) 11:38:09.99 ID:b6DNtmSU0.net
ネトウヨ「でも立憲は絶対にダメという教えを受けてるから…」



9: 2024/04/27(土) 11:38:16.96 ID:oZ2kXS3Rd.net
1回でええから国民民主立憲民主維新は共闘しろ



10: 2024/04/27(土) 11:38:26.39 ID:U+uTbEb1d.net
もう無理でーす





11: 2024/04/27(土) 11:39:08.27 ID:4UEflpwI0.net
もう冗談でも一票入れたくないところばっかりや
どうしようもないわ



12: 2024/04/27(土) 11:39:09.27 ID:AkBbQIYB0.net
>>6
異次元緩和
さらに異次元円安



17: 2024/04/27(土) 11:40:58.75 ID:f9v1BvUy0.net
なお選挙には行かない模様



22: 2024/04/27(土) 11:42:28.94 ID:GVJFMIqH0.net
このままじゃアカンから消去法で自民😵



23: 2024/04/27(土) 11:44:07.00 ID:Qs8uY4Ys0.net
消去法で自民という風潮を変えましょう😨



24: 2024/04/27(土) 11:44:32.62 ID:Eyr2m6K00.net
救いようがないアホ「じゃあどこに入れればいいんだ!」



25: 2024/04/27(土) 11:44:52.46 ID:7N1QYHc20.net
共産党に一度任せて欲しい



31: 2024/04/27(土) 11:46:59.05 ID:kAjl55wFM.net
今立憲が上り調子だけど
次の選挙までになんかネガティブな報道されて右肩下がりになるだろうからな



32: 2024/04/27(土) 11:46:59.90 ID:p7yNs/Y40.net
他が育ってない~とかいうアホも一定数いるよな
考える脳みそとか無いんやろか🤔



33: 2024/04/27(土) 11:48:13.96 ID:IXiPAqgY0.net
このままドル円200円突破したらさすがに気付き始めるか?



[ad_fluct2]



36: 2024/04/27(土) 11:49:33.89 ID:y+HaCOYEd.net
もう手遅れや



37: 2024/04/27(土) 11:49:44.44 ID:c8K7pWq80.net
取れたとしても連立政権組むしか無いからまた内輪揉めで短命に終わるだろ



38: 2024/04/27(土) 11:49:48.05 ID:Qs8uY4Ys0.net
円安は嫌だ😭



39: 2024/04/27(土) 11:50:00.35 ID:IXiPAqgY0.net
自民党もそうやが政治家のレベルが低すぎる
日本だけ今さら利上げ迫られてるのほんとアホ



42: 2024/04/27(土) 11:51:22.53 ID:3DfhwZve0.net
>>39
政治家のレベルが低いのは国民のレベルが低いせいやからか
ワイらが責任の一端を担ってる



43: 2024/04/27(土) 11:51:43.40 ID:lrQ/j3L/0.net
国民民主もうちょい頑張れんか?



44: 2024/04/27(土) 11:52:43.43 ID:JdoKMem90.net
このスタン状態の自民党にとどめ入れれない野党どうなっとるん?
ここで政権交代出来なかったらもう無理やろ



46: 2024/04/27(土) 11:53:51.80 ID:kAjl55wFM.net
野党の二大勢力の立憲維新が犬猿の仲な時点で
仮に自公が過半数割れしても政権交代は無理やな



47: 2024/04/27(土) 11:54:09.07 ID:5NzOHJmi0.net
このまま自民を放置すると200円いく



49: 2024/04/27(土) 11:55:55.26 ID:IXiPAqgY0.net
>>47
安倍と黒田のツケを払わなあかんから今さら何しても200円行くよ






53: 2024/04/27(土) 12:01:32.94 ID:lG9A5JUm0.net
麻生太郎
「海外旅行にでも行かない限り、円安になって困る日本人はいるんですか?」
こんな金融感覚の奴が権力持ってる政党ってマジでヤバくね?



55: 2024/04/27(土) 12:02:22.60 ID:lG9A5JUm0.net
>>32
育ってなければ育てるのが民主主義のバズなんたがな…
朝起きたらいきなり巨大野党が生えてくるとでも思ってんのかな



56: 2024/04/27(土) 12:02:44.15 ID:IXiPAqgY0.net
>>53
カップ麺の値段答えた頃から変わってねえな



57: 2024/04/27(土) 12:03:34.21 ID:AUD+Zjws0.net
皆考えたくないからまた自民の勝ちやで



58: 2024/04/27(土) 12:04:20.60 ID:VKksqxm30.net
その空気すでに蔓延してるで



59: 2024/04/27(土) 12:05:38.70 ID:ZyKZ6PyX0.net
でも消去法で自民なんだよな
次の選挙でも絶対そうなる
もう変わらんよ



66: 2024/04/27(土) 12:13:55.99 ID:yJVSX/Bu0.net
>>4
補選全敗の統一自民党







関連記事