【RSS】PCメイン記事上ワイド1

おっさんがモバイルバッテリー充電したまま外出、ホテルを燃やして2人焼き殺す





1: 2024/04/22(月) 07:20:48.09 ID:E5ybAwah0.net
川崎 簡易宿泊所火災 モバイルバッテリーから出火した可能性

先週、川崎市の簡易宿泊所が焼けて男性2人が死亡した火事で、火元とみられる部屋から、激しく焼けたモバイルバッテリーが見つかっていたことが、消防への取材で分かりました。

この部屋の宿泊客は「充電したまま外出していた」と話しているということで、消防はモバイルバッテリーから出火した可能性があるとみて、詳しい原因を調べています。

今月13日、川崎市川崎区日進町の簡易宿泊所の1階と2階の部屋が焼け、宿泊していた64歳と52歳の男性が死亡しました。

火が出たのは1階の客室とみられ、消防が現場検証をして調べたところ、激しく焼けたモバイルバッテリーが見つかったということです。

当時、この部屋の宿泊客は外出していて、「モバイルバッテリーを充電したまま出かけていた」などと説明しているということです。

消防はモバイルバッテリーから出火した可能性があるとみて、詳しい原因を調べています。

NITE=製品評価技術基盤機構によりますと、内部に傷などがあるモバイルバッテリーを充電したり、温度が高い場所に放置したりすると、発火する恐れがあるということです。

NITEが行った実験の動画では、充電中のモバイルバッテリーが徐々に膨らみ、白い煙が出始めてからすぐに爆発し、激しく燃える様子が映っています。

モバイルバッテリーを落としたり、重いものを乗せたりすると、内部の部品が壊れることがありますが、外から見ても分からないということで、充電は目の届く場所で行うことや、近くに燃えやすいものを置かないことを呼びかけています。

また、これからの時期は気温が高くなるため、ひなたなど温度が高くなりやすい場所に放置しないでほしいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240419/1000103937.html



2: 2024/04/22(月) 07:21:33.73 ID:D8pyls7H0.net
モバイルバッテリーこわい



3: 2024/04/22(月) 07:22:17.73 ID:+UVxgjly0.net
そうはならんやろ



5: 2024/04/22(月) 07:23:07.35 ID:rxTQmfM70.net
もう製造販売禁止するべきでは



6: 2024/04/22(月) 07:23:29.82 ID:us3TBxpF0.net
誰が悪いんやこれ



9: 2024/04/22(月) 07:24:41.81 ID:5CQof0nw0.net
放火とか重罪じゃん



10: 2024/04/22(月) 07:25:03.90 ID:ggwvAIqy0.net
怖い



14: 2024/04/22(月) 07:26:26.46 ID:Q/oO0Jy9d.net
充電中に発火するならどうやって充電するんだよ



16: 2024/04/22(月) 07:27:17.52 ID:HqJ2l7En0.net
これはおっさんの過失になるのか
これからの動向が気になるな



19: 2024/04/22(月) 07:27:43.37 ID:+AAnyS4CM.net
モババちゃん…嘘でしょ…





22: 2024/04/22(月) 07:29:02.86 ID:ogjJl/zj0.net
普通にこのモバイルバッテリー作った会社に賠償行くやろ



26: 2024/04/22(月) 07:30:55.97 ID:7qQtbidG0.net
会社が悪い



31: 2024/04/22(月) 07:34:47.69 ID:PKmjCSII0.net
ワイは昔から電熱ベストとか空調ベスト着てる奴は危機管理できてないと思っとる
自分だけは大丈夫と脳みそが正常性バイアスに支配された愚か者や



33: 2024/04/22(月) 07:35:51.62 ID:tDbHD7OM0.net
古いモバイルバッテリーはあかんからな



34: 2024/04/22(月) 07:36:52.64 ID:avnhLmLc0.net
>>31
バッテリー式のアイマスクも怖いわ



39: 2024/04/22(月) 07:38:40.96 ID:1Z/gB6Gt0.net
充電放置罪やん
恐ろしい奴やで



40: 2024/04/22(月) 07:39:37.72 ID:oefOaPHe0.net
令和最新版とか使ってそう



45: 2024/04/22(月) 07:41:17.97 ID:87qpuNt2d.net
訳わからん中華メーカーのモババテはほんまにアカン



49: 2024/04/22(月) 07:43:17.43 ID:RoSD41Md0.net
あかんモババ5台持ってるわ会社に置いてくる😨



53: 2024/04/22(月) 07:45:52.29 ID:3NPGeoLH0.net
こういうの観ると怖くなるよな



[ad_fluct2]



54: 2024/04/22(月) 07:46:36.57 ID:dA7ZgDBJ0.net
充電禁止とか何に使うんや?



57: 2024/04/22(月) 07:48:41.36 ID:f8WoUpPe0.net
モバイルバッテリーは怖くて持ってないわ



59: 2024/04/22(月) 07:49:24.35 ID:ZmoGdHMi0.net
略称はモババで決まったんか?



60: 2024/04/22(月) 07:50:06.12 ID:1CSiiWo/0.net
>>59
モッテリーな



63: 2024/04/22(月) 07:52:01.05 ID:QaBKDlN0d.net
これは流石に無罪か



64: 2024/04/22(月) 07:52:40.75 ID:AjbLq/l50.net
ホテル充電でけるコンセント作った方がコスパいいな



65: 2024/04/22(月) 07:53:12.66 ID:5CqcwSUV0.net
使わないのが1番や
普通に生きてたらモバイルバッテリーが必要な状況にはならない



69: 2024/04/22(月) 07:53:49.51 ID:ZmoGdHMi0.net
>>60
ワイもモッテリー派やがワイとお前しか使ってなくない?



70: 2024/04/22(月) 07:54:10.31 ID:Y12dd2xB0.net
当たり前のように充電はするけど
いつ製品がいつ傷がついたかなんてわからんから怖いな



71: 2024/04/22(月) 07:54:53.74 ID:1TeTFuLg0.net
>>65
防災用に一個ぐらいほしいやんか






75: 2024/04/22(月) 07:57:08.31 ID:HLuo8N8t0.net
>>70
それよな
外から見るだけでは安全に使用できる状態か分からんのが怖い



158: 2024/04/22(月) 09:09:54.28 ID:pO29fsbi0.net
>>39
こマ?



170: 2024/04/22(月) 09:28:11.71 ID:6bg/Wwss0.net
>>14







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/5/22(水) 18:14:39
    • ID:U0MzEyOTc
    • 返信する

    これから酷暑下での電気自動車発火が増えるかも?