【RSS】PCメイン記事上ワイド1

「アサシンクリードシャドウズ」なぜか世界中の人を巻き込みYouTubeのコメント欄が大荒れな模様www





1: 2024/05/16(木) 12:47:38.32 ID:z2vaEujm0.net



2: 2024/05/16(木) 12:49:34.35 ID:7led5xqq0.net
見てないけど「なんで暗殺者で忍者じゃないのか」とかそんな感じじゃねーの?



4: 2024/05/16(木) 12:53:38.38 ID:12gGhCJL0.net
楽しみな人、ただのアンチの人、弥助が実在すると知らない人、弥助を史実でも侍だと思ってる人、文化盗用だと主張する人でごちゃ混ぜカオスになってる



5: 2024/05/16(木) 12:55:19.72 ID:vtlnJhzf0.net
戦国武将だろうが馬だろうが何でも女体化する日本なので何でもいいじゃん



8: 2024/05/16(木) 12:56:47.05 ID:mYoet1bz0.net
>>2
単純に日本舞台なのに黒人主人公だからだよ
過去作の舞台だってその土地に外国人はいたがどれも現地人を主人公にしてたろ

シャドウズだけ黒人なのは何なん?て国内外から不満続出
それに対して弥助は実在する!お前は無知!て噛みついてる日本人もいてカオス



14: 2024/05/16(木) 13:12:35.08 ID:4UbsLx/C0.net
史実として弥助が存在していても
せっかく日本を舞台にするんだから素直に日本人を主人公にしとけってのは
そんな変わった主張ではないと思うけどな
ならアメリカを舞台にして主人公をわざわざジョン万次郎にするのかって話



15: 2024/05/16(木) 13:14:05.37 ID:JYpidWckd.net
ポリコレ関連で荒れるのはいつものことでしょ



17: 2024/05/16(木) 13:15:25.58 ID:Z7aXka7Ud.net
弥助が実在したのは確かだけど
アサクリの作りでそのへんの街中歩かせる主人公とするには合わないのは間違いないよな
いくら風景の時代考証頑張っても台無しよ
よく言われる仁王とかステージ型アクションなわけで



18: 2024/05/16(木) 13:17:45.90 ID:ljYnBz270.net
こんなもんで差別差別言うやつは、普段どんな劣等感の中で生きてんだよ…

>>17
それ、リークの時から言ってるやつおるけど
まだ、どんな内容になるのかもわかってないのよね



21: 2024/05/16(木) 13:20:54.82 ID:JBDddF6p0.net
アサクリの主人公としては弥助は魅力的に写らないけど
上手いこと描くのかなぁ
くノ一は謎過ぎてどうにでもできるんだろうけど





23: 2024/05/16(木) 13:21:28.37 ID:4UbsLx/C0.net
>>18
差別かどうかはともかくどういう打ち合わせや経緯を経て弥助にすることになったのかは気になる
テンプル騎士団とかそっちからの流れがあるからとかそういう理由かもしれんし



24: 2024/05/16(木) 13:22:19.42 ID:Z7aXka7Ud.net
>>18
マップはオリジンと同じぐらいって言ってるんだからオープンワールドで村敵自然を適当につなげる作りなのは間違いなくね
城エリアごとに別ステージとかではないでしょ



28: 2024/05/16(木) 13:25:04.64 ID:uWrwyJ730.net
弥助は一応歴史上の人物だし主役に据えるのはいいけどゲームの設定に無理が出てくるだろ



33: 2024/05/16(木) 13:27:18.43 ID:meZuSL3h0.net
文句を言われて当然
せっかく日本を舞台に選んだのに日本要素を削ってたら本末転倒
セキロの後に作ったくせに未だにセキロを超えられない忍者ゲーばかりで笑える



35: 2024/05/16(木) 13:27:35.93 ID:K8e7pZQXr.net
ゲームやん
トゥームレイダーの卑弥呼みたいに笑えばいいんよ



40: 2024/05/16(木) 13:29:10.34 ID:bspbZnGSF.net
外人からのツッコミがかなりあるね



41: 2024/05/16(木) 13:29:37.64 ID:X1o4bbkk0.net
>>4
アサクリシリーズってオリジンからアサクリ原理主義者みたいな奴らが出てきて暴れてこういう状態になってるよな



44: 2024/05/16(木) 13:32:03.69 ID:XgONRMYb0.net
海外のコメント欄が大喜利大会になってるな



46: 2024/05/16(木) 13:32:34.33 ID:uWrwyJ730.net
どうせ発売したら忘れ去られるしな



54: 2024/05/16(木) 13:36:19.56 ID:2r+g/Tt60.net
弥助自体の資料が少なすぎてどういう立場か正確にわからないからある程度勝手に設定してもいいけど
信長配下の時点でたいして自由な行動が出来ないし目立ちすぎる外人の時点で単独行動させないだろ



[ad_fluct2]



57: 2024/05/16(木) 13:39:19.92 ID:ZeZhsneiM.net
忍者じゃないですアサシン教団の流れを汲む者ですっていうなら日本に住んでる日本人がアサシンになる可能性の方が低いといえば低い



59: 2024/05/16(木) 13:41:17.31 ID:M5PLdRR00.net
よく知らんけど正直どうでもよくないか
コレが史実だと思う人はおらんやろ
いわゆるバカゲーみたいなノリなんでしょ



62: 2024/05/16(木) 13:43:35.19 ID:rG3fLq7R0.net
>>57
違うんだよなぁ
忍は忍で存在して恐らくアサシンの系譜なんよ
何ならそれだけでアサクリジャパン作れるのよ
でも「侍も出したい!」があって弥助が主人公になってる
なら無理やりにでも設定作って納得させてほしいところだが
全くそんなことは考えてなくて「日本人じゃない侍の弥助がいるじゃん!これは使うしかねぇ!(意訳)」でこうなってる



66: 2024/05/16(木) 13:44:44.00 ID:JtOi+g9A0.net
日本人はおおらかだから「弥助じゃあしょうがねーかぁw」ぐらいの人がほとんどじゃね
むしろ外国人の方がキレてそう



71: 2024/05/16(木) 13:45:22.51 ID:0uxDNbWF0.net
外人が考えたトンチキ日本を楽しむ視点で観たら逆に楽しくなってきた



73: 2024/05/16(木) 13:46:04.52 ID:Iz5UhXD40.net
侍と忍者は両立できないから二人分けたみたいな話してたけどにこれまで通り忍ばない忍者で良かったんじゃないかと思う



74: 2024/05/16(木) 13:46:49.95 ID:4UbsLx/C0.net
>>66
弥助じゃしょーがねぇかぁwというより
あーはいはいって感じプラスの意味ではなく



75: 2024/05/16(木) 13:46:58.29 ID:XHKaSJAZ0.net
本当ゲーム出る前から盛り下げるの好きだよなお前ら



80: 2024/05/16(木) 13:47:50.95 ID:ItGU5NKUr.net
服部半蔵でよかったんじゃないか



81: 2024/05/16(木) 13:48:18.30 ID:7ifLX4pTH.net
>>80
そのへんの忍者で良かったよな






84: 2024/05/16(木) 13:49:00.72 ID:ItGU5NKUr.net
外人はコテコテの忍者求めたんだと思う



98: 2024/05/16(木) 13:52:02.87 ID:2sorn+0Ka.net
素直に架空忍者にしとけばアサシンと親和性あってよかったのでは?



102: 2024/05/16(木) 13:53:01.61 ID:4UbsLx/C0.net
海外で炎上して極一部の日本人が擁護してる謎の図式



126: 2024/05/16(木) 14:06:38.01 ID:LtkRA15J0.net
弥助が実在の人物なのもむしろややこしくしてるんだっけ
今まで主人公架空の人物だったのにいきなりだし



127: 2024/05/16(木) 14:07:12.17 ID:Ea9O/SMX0.net
そこまで感情的になる人が少ない日本でも
弥助の扱いで割れてるんだから
海外だともっと酷くなるのは当然だな



136: 2024/05/16(木) 14:09:44.97 ID:tdM6R7BW0.net
勘違いしてるやついるけどプレイキャラは2人いて弥助の方はオデッセイ以降のスタイルっぽいパワープレイ用で、女忍者がアサシン設定だろ
弥助は信長の家臣だしおそらく最初は多分テンプル騎士団側だな



145: 2024/05/16(木) 14:15:38.78 ID:9OriMYXs0.net
戦国無双のくのいちって
真田幸村の部下だっけ
アサクリだったら服部半蔵の娘とかそんなので良いのに



158: 2024/05/16(木) 14:21:44.37 ID:rkfoJHDg0.net
いちおう普段は忍び装束なんじゃないか? 合戦要素があってそこは鎧武者とか



190: 2024/05/16(木) 14:38:39.16 ID:tr5QHZKj0.net
今あーだこーだ荒れてても面白けりゃー許されるよ問題ないない







関連記事

    • 1:
    • 名無し
    • 2024/5/19(日) 05:22:15
    • ID:E4NjkyNDQ
    • 返信する

    ノッブから石鹸渡されて肌の黒いのが落ちないかどうか試されるのまでやってくれねーかな

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/5/19(日) 20:01:36
    • ID:U0MzAwNDk
    • 返信する

    LGBT活動家が開発に携わっていることが判明した模様
    弥助と信長の濃厚なキスシーンが見られるぞ、やったぜ!