【RSS】PCメイン記事上ワイド1

上司「30分前に出社しろ」 Z世代「なり辞めるわ🤔」





1: 2024/05/11(土) 05:52:06.80 ID:Ly2MElEIM.net
上司「30分前出社が当たり前!」新入社員「だったら辞める!」どっちの言い分が正しい?
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b1a3a545b828163252fe10495e83696e158746?page=2



4: 2024/05/11(土) 06:00:17.26 ID:FcUX5xu50.net
ワイ50やけど辞めるわそんな会社



5: 2024/05/11(土) 06:01:12.46 ID:7UMCZD8B0.net
残業代つけろよ



10: 2024/05/11(土) 06:02:36.92 ID:GQ6/YTYD0.net
残業が付かなかったら辞めるわ



11: 2024/05/11(土) 06:05:00.34 ID:4xQd8T7Kd.net
強制される前に自分から30分前とか1時間前に出社するわ



13: 2024/05/11(土) 06:06:49.57 ID:S6mIjo5gM.net
>>11
訓練された社畜さんや



20: 2024/05/11(土) 06:11:36.31 ID:grQUSiUi0.net
始業で仕事開始できれば何でもええやろ
最悪遅刻しないなら1分前出社でもええ



22: 2024/05/11(土) 06:17:31.52 ID:MKqn2XZl0.net
遅刻が怖いから自発的に早く出社してるわ



23: 2024/05/11(土) 06:18:27.52 ID:kF3IOHFU0.net
現場行って作業するような仕事だと8時始業なのに8時に作業開始するために7時に会社集合して現地に向かうよな
んで時間外付かないとか多々あるし終わってるよ



24: 2024/05/11(土) 06:19:18.15 ID:4xQd8T7Kd.net
>>13
そうなんですよ
やりたいやつは勝手にやれ!っていうのも本当は良くないんだろうねえこういうの





27: 2024/05/11(土) 06:23:38.65 ID:S2xCiOMh0.net
別に給料払われるならええよ



30: 2024/05/11(土) 06:26:45.09 ID:KSXnVJI00.net
>>24
頑張り屋が基準になるからな
ワイも朝早い人引き合いに出されてネチネチ言われた



35: 2024/05/11(土) 06:28:11.69 ID:DhbNSofK0.net
辞めて困らんのなら辞めたらええやん



41: 2024/05/11(土) 06:33:42.99 ID:Ys7UzkSB0.net
言い負かしたかのように反論してくるのホンマ強いよなZ世代



45: 2024/05/11(土) 06:41:13.92 ID:P0qgnSDhd.net
それを言い出すと出勤中も拘束時間なわけでキリがないから



46: 2024/05/11(土) 06:42:59.19 ID:ySOZXrzo0.net
本来給料は1分単位で計算して払わなきゃならない



58: 2024/05/11(土) 06:49:59.10 ID:jyTZ3Eod0.net
上司の家に火付けるわ



62: 2024/05/11(土) 06:52:32.73 ID:mMvVkAtK0.net
無能ほど出社時間早いよな
あれいったいなんなんだろう



65: 2024/05/11(土) 06:59:48.72 ID:QZgjTzqt0.net
>>62
自分を守るためやで早出しとけば最低限の評価はもらえる



88: 2024/05/11(土) 07:23:04.04 ID:vv0xEv/K0.net
上司「少しは早く出て机くらい拭けよ!」
ワイ「毎日除菌シートで拭いてますが?」

これでキレられたんやがワイが悪いんか?



[ad_fluct2]



90: 2024/05/11(土) 07:25:05.74 ID:EhZ2CvdM0.net
>>88
お前が悪い
指示に従え



95: 2024/05/11(土) 07:29:13.02 ID:GsN3VEiL0.net
>>90
毎日30分前に着いて除菌シートで拭いてるんやが?



111: 2024/05/11(土) 07:40:49.62 ID:3izH8tb90.net
仕事によるんだろうけど準備にそんな時間かからんからなあ
5分前に来てるわ
これでもだいぶ余裕ある



127: 2024/05/11(土) 07:49:28.04 ID:E2Xpvb9y0.net
今は日本の若者より外国の若者取った方がいい時代やしな



140: 2024/05/11(土) 07:57:59.53 ID:IV7IVP740.net
仕事の準備も仕事やろ



174: 2024/05/11(土) 08:18:58.90 ID:I+eqPBeh0.net
朝は早いほうが混まなくて楽
ロッカーとか周りに人いると本当に邪魔くさい



182: 2024/05/11(土) 08:24:20.34 ID:IDsBa0Lu0.net
30分前に来たい奴らでやってけばええやん
ワイなら辞めるけど



184: 2024/05/11(土) 08:25:01.39 ID:iNvIFqC20.net
ワシが辛い思いしたんだからお前もやれジジイ多いよな



190: 2024/05/11(土) 08:27:43.40 ID:hjrWNfU20.net
30分前ぐらいに行ってタバコプカーして始業やね
今日何しよかなーって考えてからのが捗る



205: 2024/05/11(土) 08:34:56.45 ID:q1/ceAHpH.net
大声出すと、喉が潰れて声が通らなくなる






253: 2024/05/11(土) 09:00:14.88 ID:e12abp920.net
ワイは2分前についてるわ
パソコンつけたり飲み物入れたりして10分かかる模様







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/5/18(土) 12:46:57
    • ID:k4MTg5MjQ
    • 返信する

    若いやつが正しい
    おっさんの自分らがパワハラ無茶振りを受け付けてしまったために老害が増えてしまった