【RSS】PCメイン記事上ワイド1

「夢は運動選手」4年ぶり1位 新小1男子、女子はケーキ屋―メーカー調査 [蚤の市★]





1: 2024/05/05(日) 12:07:56.05 ID:f9a1milJ9.net
 5日は「こどもの日」。今春小学生になった新1年生に将来就きたい職業を聞いたところ、男子では「スポーツ選手」が4年ぶりに1位だったことが同日までに、化学メーカー「クラレ」(東京)の調査で分かった。女子のトップは調査開始以来26年連続の「ケーキ屋・パン屋」だった。

 調査は新1年生を対象に行い、4000人からインターネットで回答を得た。男女総合トップ3は1位「ケーキ屋・パン屋」(12.2%)、2位「警察官」(10.1%)、3位「スポーツ選手」(8.9%)で昨年と同じ順位だった。「ユーチューバー」は、昨年の9位から14位に順位を落とした。

 男女別に見ると、男子トップは「スポーツ選手」(16.2%)で、担当者は「新型コロナウイルス禍が明け、思う存分スポーツを楽しめるようになったことが背景にあるのでは」と分析している。「研究者」(5.2%)は過去最高に並ぶ5位。「ゲームクリエイター」(2.0%)は10位で、初のトップ10入りを果たした。

 女子では「ケーキ屋・パン屋」(21.3%)がトップで、「芸能人・歌手・モデル」(12.4%)が続き、子どもたちの間でのアイドル熱の高まりがうかがえる。「保育士」(5.6%)は3位で、昨年の8位から大きく順位を上げた

時事通信 社会部2024年05月05日07時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024050400287&g=soc



2: 2024/05/05(日) 12:08:53.53 ID:1zUhKyN/0.net
ケーキ屋なんて大変な割にそんなに儲からんのにアホやなあ



3: 2024/05/05(日) 12:09:13.15 ID:NvpOr5Yg0.net
昔からあんまり変わらんな



7: 2024/05/05(日) 12:10:21.19 ID:T1YmJf5n0.net
キャバ嬢じゃなくなったんだな



8: 2024/05/05(日) 12:10:30.33 ID:unZH1GCe0.net
気付いたらお花屋さんになってるゾ



10: 2024/05/05(日) 12:12:13.59 ID:tizwa9tK0.net
具体性がないし何も考えないでただ成りたいって言ってるだけなんだろうなあ
こんな考え方で成功できるわけないのに



16: 2024/05/05(日) 12:16:11.31 ID:S6yK03il0.net
久しぶりにパン屋寄ったら1個1個が高すぎて笑ったわ
貧乏人の俺はスーパーのヤマパンとかで妥協した



17: 2024/05/05(日) 12:17:16.27 ID:6jOx/zQ10.net
3年生くらいになると世の中を悟ってきて公務員の割合が徐々に増えていく



19: 2024/05/05(日) 12:17:46.15 ID:VVljHQxA0.net
小学~中学1年ぐらいで身長170cm無いやつはプロはまず無理



22: 2024/05/05(日) 12:20:18.06 ID:zuE5x/Uw0.net
ケーキ屋と山崎製パン工場
似てるようで大違い





24: 2024/05/05(日) 12:22:33.23 ID:pIDaX3f+0.net
ケーキ屋さんって
子供らしい可愛らしい回答だな

実際はケーキ店の経営は
大変らしいが



25: 2024/05/05(日) 12:23:15.62 ID:EpTQ15TU0.net
現実は介護職(非正規)



35: 2024/05/05(日) 12:27:39.65 ID:zMwlhqOu0.net
ユーチューバーの順位が落ちて良かったわ



37: 2024/05/05(日) 12:28:42.61 ID:D6wcbhUr0.net
YouTuberじゃなくなっただけ良かった



44: 2024/05/05(日) 12:38:16.04 ID:gsC+Klo70.net
ケーキ屋とかパン屋とか結局体力勝負



45: 2024/05/05(日) 12:38:29.05 ID:uxmTdfHp0.net
結局地方政令都市公務員が一番良い



50: 2024/05/05(日) 12:41:34.20 ID:sKjMUzaT0.net
>>10
いいじゃん夢くらいあっても
公務員だとかしょうもないものが上位に来たらもう末期だよ



58: 2024/05/05(日) 12:45:46.62 ID:jHvOS3/s0.net
女子の職業ベスト5だと芸能人以外は全部薄給で笑う



59: 2024/05/05(日) 12:46:10.08 ID://qFhs0G0.net
子供にはドローン習わせろ
食うには困らない。



61: 2024/05/05(日) 12:47:33.87 ID:sKjMUzaT0.net
>>58
儲かるや安定した職業を打算的に選ぶ小1は嫌やな



[ad_fluct2]



62: 2024/05/05(日) 12:48:19.10 ID:d19MdzKE0.net
ケーキ屋パン屋は甘い匂いがトラウマになるんだってな
吐き気すらするとか



63: 2024/05/05(日) 12:49:07.07 ID:kWoUpw+m0.net
ケーキ屋のブラックさを知らないんだよな



75: 2024/05/05(日) 13:03:02.87 ID:Etmvy/Ny0.net
漫画家になりたい子供って消えたな



78: 2024/05/05(日) 13:06:27.62 ID:VJSj8Egk0.net
この世の中では高望みしすぎ



79: 2024/05/05(日) 13:06:42.02 ID:rkvO7r9O0.net
小一なんてどんな仕事があるかも知らんだろ



80: 2024/05/05(日) 13:06:42.92 ID:XVJQoygK0.net
>>75
漫画家は短命(死亡年齢が低い)だからね



89: 2024/05/05(日) 13:19:46.20 ID:STV2zZCj0.net
小1に聞かれてもなあ



90: 2024/05/05(日) 13:20:06.46 ID:MmWoqg4R0.net
お嫁さんになりたいって言ってた男子が居たな



99: 2024/05/05(日) 13:36:06.39 ID:TaMfgwUS0.net
>>7
小1女子の将来の夢がキャバ嬢ww
親どうなってんだよw



177: 2024/05/05(日) 20:45:25.46 ID:su8z39Ax0.net
>>2
力仕事だから結局男ばっかり






190: 2024/05/06(月) 00:43:10.49 ID:1HVM9BfK0.net
>>1
夢は何個もあって良いんやで
いくら複数回答したって叶う世の中だ



194: 2024/05/06(月) 05:36:40.42 ID:udPpCt0M0.net
>>16
昔流行った「意識高い系のパン屋」みたいのまだあるんだ



200: 2024/05/06(月) 05:54:27.01 ID:pDSBQvDv0.net
>>194
小麦価格が高騰してんだわ







関連記事