【RSS】PCメイン記事上ワイド1

テレワーク上司「会議中はカメラ付けろ!」女社員「え、事前連絡無しは無理」上司「いいから付けろ!」





1: 2020/11/20(金) 10:41:57.34 ID:fAAKjtYl0HAPPY.net
上司厳重注意食らってて草
サンキューまんさん



7: 2020/11/20(金) 10:43:21.60 ID:3/hHrzS0MHAPPY.net
むしろ会議中になんでカメラ付けてねえんだよ
仕事中だろ



9: 2020/11/20(金) 10:44:05.54 ID:fAAKjtYl0HAPPY.net
>>7
顔出すなら髭剃らないといかんやん



15: 2020/11/20(金) 10:45:03.42 ID:TmvbUUHx0HAPPY.net
>>9
マスクつければへいきや



17: 2020/11/20(金) 10:46:29.73 ID:bgO/xEOhaHAPPY.net
知らんやつならともかく顔知ってる同士でカメラつける意味ないよな
監視以外の目的がない



21: 2020/11/20(金) 10:48:10.93 ID:fAAKjtYl0HAPPY.net
>>17
ほんとこれ
社外とのミーティングならまだしも
誰喋ってるかなんて分かるやろ



24: 2020/11/20(金) 10:49:12.27 ID:b+IzL7Jr0HAPPY.net
喋る時息吸ってんだか吐いてんだかしらんけどスーッてするのクセになってるやつイヤホンしてるとクソうるさい



25: 2020/11/20(金) 10:49:20.46 ID:v8pKzdyZrHAPPY.net
>>17
監視目的なんだろ



28: 2020/11/20(金) 10:49:49.51 ID:fAAKjtYl0HAPPY.net
>>24
ミュートにせず鼻息マンとかな



35: 2020/11/20(金) 10:51:16.01 ID:huSzRoJA0HAPPY.net
顔見る意味無いやろ





37: 2020/11/20(金) 10:51:45.75 ID:fAAKjtYl0HAPPY.net
>>35
表情が見たいとか言ってたわ



45: 2020/11/20(金) 10:53:30.01 ID:DeqAM7w+0HAPPY.net
監視ってなんなんやろな
そのリソースが無駄やろ
黙って仕事しろ
タスク終わってないやつだけ注意したらええねん



47: 2020/11/20(金) 10:54:05.76 ID:QxhlANKz0HAPPY.net
監視した方が効率下がるらしい



55: 2020/11/20(金) 10:55:31.24 ID:rCY79Yw00HAPPY.net
ワイが会議主催して、ワイ以外全員カメラオフなのほんま腹立つというか、虚しくなるわ



56: 2020/11/20(金) 10:56:00.91 ID:d33JOYgu0HAPPY.net
監視するのブラックだけやで
うちはしてないし



59: 2020/11/20(金) 10:56:13.22 ID:fAAKjtYl0HAPPY.net
>>55
お前もオフにすりゃいいだけやろ



64: 2020/11/20(金) 10:57:50.14 ID:DD5S+OfP0HAPPY.net
>>7
要らんだろ



65: 2020/11/20(金) 10:58:12.12 ID:HDvRpzaeMHAPPY.net
顔あるのと無いのとじゃ安心感ダンチやろ
人間が一番視覚的に反応するのは人の顔やで



68: 2020/11/20(金) 10:58:46.38 ID:DD5S+OfP0HAPPY.net
>>65
部とか課のミーティングに安心感が必要か?



76: 2020/11/20(金) 11:00:22.31 ID:HDvRpzaeMHAPPY.net
>>68
当たり前や
おまえ自分の地位と報酬かけた重要な決断する時にオンラインでさくっとやるか?



[ad_fluct2]



82: 2020/11/20(金) 11:01:28.54 ID:75fqVF0XMHAPPY.net
>>7
仕事中だから顔を出すべきという論理の流れが全く分からない
だからで繋がってなくね



84: 2020/11/20(金) 11:01:30.63 ID:rCY79Yw00HAPPY.net
なんか生活感ある居間でテレワークしてるから写せないとか、こどもおるから写せないとか、そういう人らがおるねん
そもそもそれで仕事できてるんか謎やが



94: 2020/11/20(金) 11:03:19.39 ID:KpN6J1xMMHAPPY.net
まぁミーティングだならええんとちゃう?



97: 2020/11/20(金) 11:03:49.41 ID:9DYM3Cs8aHAPPY.net
>>17
君は会社で挨拶はしないんか?



100: 2020/11/20(金) 11:04:45.94 ID:9obbWS2/0HAPPY.net
ああいうおじさん世代って顔見ないと孤独感じちゃうんでしょ



108: 2020/11/20(金) 11:05:20.33 ID:FLCFKi/W0HAPPY.net
ワイは基本offやな
1on1で面談とかオンライン飲み会ならon



109: 2020/11/20(金) 11:05:21.37 ID:D69Z0E8mdHAPPY.net
誰が喋ってるか視覚的に分かりやすくした方がええのは確実



122: 2020/11/20(金) 11:09:20.35 ID:bgO/xEOhaHAPPY.net
>>97
挨拶で仕事した気になってそうw



148: 2020/11/20(金) 11:14:08.86 ID:u13f5ljm0HAPPY.net
>>7
サーバーに負荷がかかるから基本カメラはオフやな



167: 2020/11/20(金) 11:17:53.20 ID:qI3AVT73MHAPPY.net
>>82
顔と仕草で理解度とか情報量増えるんだから当たり前だろ






169: 2020/11/20(金) 11:18:18.33 ID:193YQHVC0HAPPY.net
>>167
ストレスも増えるぞ







関連記事