【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】日本円、全ての通貨に対して円安になるwwww





1: 2024/04/28(日) 01:48:10.63 ID:/K8pqBU5M.net



2: 2024/04/28(日) 01:48:34.90 ID:sTEYq1rr0.net
円の一人負けで草



3: 2024/04/28(日) 01:48:49.36 ID:LQppJwUpM.net
エーーーーーーン(ゴミ通貨)



5: 2024/04/28(日) 01:49:06.08 ID:SFR+cqf20.net
まさに円弱やな



7: 2024/04/28(日) 01:49:29.46 ID:i69aDGRN0.net
終わりだよこの通過



8: 2024/04/28(日) 01:49:33.75 ID:0F0yZOGH0.net
トルコリラ円スワップうますぎて草



9: 2024/04/28(日) 01:49:47.06 ID:IP90NlNI0.net
通貨高とか通貨安って同じく不景気って枠組みなんだが知らんのだろうな



10: 2024/04/28(日) 01:50:10.70 ID:LQppJwUpM.net
給料日に円をドルに替える生活が来そうやな
トルコやアルゼンチンみたいに



20: 2024/04/28(日) 01:56:57.34 ID:d0xkxtZg0.net
円弱定期



22: 2024/04/28(日) 01:58:25.35 ID:BMETGBNV0.net
日銀はGW中はバカンスか





24: 2024/04/28(日) 01:59:54.64 ID:NdU1jm2Y0.net
国内主義で質素な国で目指すしかないやろ



25: 2024/04/28(日) 01:59:58.44 ID:fyctObxb0.net
でも外人を呼べるいい円安だから…



31: 2024/04/28(日) 02:02:39.71 ID:+Rgyhouh0.net
ダントツやん
誇らしいわ



50: 2024/04/28(日) 02:10:56.18 ID:eZEOVYFZ0.net
やば過ぎ



52: 2024/04/28(日) 02:12:19.90 ID:i69aDGRN0.net
ホンマ80年代と比べて落ちぶれようが凄いなこの国



56: 2024/04/28(日) 02:15:11.98 ID:L+J6kBkw0.net
日本経済動き始めてるんじゃないのかよ



57: 2024/04/28(日) 02:15:47.74 ID:nbapmUJ40.net



61: 2024/04/28(日) 02:17:35.17 ID:lpuMCjs80.net
色々理由はあるんやけど実際どれもこれも今に始まったことじゃないってことばっかよな
なんで今急激に円安が始まったんやっていうのはわかんにゃい



62: 2024/04/28(日) 02:20:23.89 ID:2Gi5bGXsH.net
岸田が誇っている来月の春闘の賃金アップが、世界基準じゃ10分の1だか20分の1だかってレベルでショボいんよ
実質賃金低下は間違いない



64: 2024/04/28(日) 02:22:52.21 ID:mpsLirRE0.net
これで株まで売られたらトリプルスリーという最低最悪の状態なんだよね
どこまで堕ちるのかはちょっと楽しみではある



[ad_fluct2]



77: 2024/04/28(日) 02:34:58.77 ID:aO8XAOtR0.net
なんでお前らってこの状況で株買わないの?
ガチボーナスタイムやで?何の海外株買っても儲かる言う事やん



79: 2024/04/28(日) 02:35:18.22 ID:+Rgyhouh0.net
でも自分の出身国が破滅するところをリアルタイムで見えるなんてそうそうあるもんじゃないからお得よな



82: 2024/04/28(日) 02:38:38.11 ID:QH8H45ZMM.net
世界の真ん中で咲き誇ってるな



89: 2024/04/28(日) 02:45:29.52 ID:2Gi5bGXsH.net
>>77
買ってるからこうなってるんだろ
政府が投資を推奨したら円なんか持ってるのアホだって認識が広がった



94: 2024/04/28(日) 02:48:13.12 ID:UlYAsmos0.net
でも外国人がいっぱい来てお金使うから😁



96: 2024/04/28(日) 02:49:06.93 ID:OzH4+gY30.net
言うて円高になって今苦しむのは大半の国民だぞ



97: 2024/04/28(日) 02:49:19.25 ID:i69aDGRN0.net
>>96
大半の国民は円高のほうがええやろ



103: 2024/04/28(日) 02:52:04.93 ID:I3dze0390.net
笑えねえわ



141: 2024/04/28(日) 03:13:41.94 ID:7A+wXplm0.net
>>97
何で円高の頃の方が不景気やったん?



142: 2024/04/28(日) 03:16:43.44 ID:2Gi5bGXsH.net
>>141
アメリカが不景気だからや
今はアメリカの好景気に引っ張られてるけど、アメリカが景気後退になったら日本は目も当てられんぞ










関連記事