【RSS】PCメイン記事上ワイド1

新卒で携帯販売員になった結果wwwwwww





1: 2019/04/16(火) 23:40:49.855 ID:vG0Tyhvf0.net
は?ふつうにホワイトすぎて笑ったわ



3: 2019/04/16(火) 23:41:23.677 ID:ysnqZo4KM.net
底辺お疲れ様



4: 2019/04/16(火) 23:41:29.473 ID:vG0Tyhvf0.net
週休とは言えど月10日は休みあるぞ



5: 2019/04/16(火) 23:42:30.561 ID:jtQ8ZoXca.net
お前が幸せならいいと思うよ



6: 2019/04/16(火) 23:42:32.159 ID:vG0Tyhvf0.net
>>2
>>3
これで底辺だったら上はどれだけ待遇良いのかって話



7: 2019/04/16(火) 23:42:50.481 ID:lcSXXd5w0.net
定年まで毎日携帯売るの?



8: 2019/04/16(火) 23:43:03.194 ID:vG0Tyhvf0.net
>>5
人間関係良好だし言う事ないわ



9: 2019/04/16(火) 23:43:42.716 ID:KCy3Qwm50.net
ヤバい客層も相手にしなきゃならんっていうヤバさ



10: 2019/04/16(火) 23:43:45.398 ID:N3WgPCi8p.net
新卒カードを中卒でもできる職業に使うとは



11: 2019/04/16(火) 23:44:06.108 ID:vG0Tyhvf0.net
>>7
定年まで携帯売ってると思ってるなら
その辺のショップに50代60代のおっさんが携帯販売しているかどうかみてくると良い





12: 2019/04/16(火) 23:44:51.562 ID:vG0Tyhvf0.net
>>10
高卒はあっても中卒はないわ
バイトか



13: 2019/04/16(火) 23:44:57.864 ID:dRYPgqE30.net
残業代は1分単位でつくし、女の子は可愛いし
割と悪くない仕事ではあるから
バイトでやるにはいいんだが
正社員になってまでやることじゃないわ
いつまでも続けてると底辺だと思われそう



14: 2019/04/16(火) 23:45:12.940 ID:9eSngEJvM.net
40過ぎのおじさん店員が若い販売員に色々教えてて羨ましく思った



15: 2019/04/16(火) 23:45:30.485 ID:vG0Tyhvf0.net
>>9
それはある
クレーム入れられてストレス溜まる奴はやめた方が良いな



16: 2019/04/16(火) 23:46:27.963 ID:vG0Tyhvf0.net
>>13
上になれば販売じゃ無くて経営側に回るから、マネジメントとかしてるよ



17: 2019/04/16(火) 23:46:47.832 ID:dRYPgqE30.net
>>15
慣れだな
ある程度のクレームはどの業界にも存在するし、
適当に納得してればあいつら勝手に満足するし、
プライベートでも感情的なま〇こに
いちいちイライラしなくなる



18: 2019/04/16(火) 23:46:47.881 ID:vG0Tyhvf0.net
>>14
それ店員やない店長や



19: 2019/04/16(火) 23:47:27.261 ID:dRYPgqE30.net
>>16
マネジメントが上位職だと思ってるんだろうなぁ
やっぱり底辺だわ



20: 2019/04/16(火) 23:47:37.100 ID:dRYPgqE30.net
まぁせいぜい頑張れよ



21: 2019/04/16(火) 23:48:10.469 ID:vG0Tyhvf0.net
>>19
ニートの僻み乙



[ad_fluct2]



22: 2019/04/16(火) 23:48:21.877 ID:E7gSkDGPK.net
大卒?

携帯販売で良いなら大学に行く必要は無かったよな。



24: 2019/04/16(火) 23:49:25.514 ID:Sv+SeKF2M.net
クソ客の相手するのは疲れる



25: 2019/04/16(火) 23:49:30.572 ID:akwe8RVY0.net
介護現場か



26: 2019/04/16(火) 23:49:36.949 ID:28CoqENlr.net
携帯販売員ってなに?
家電量販店?
携帯会社?
どちらにしろ大手ならそりゃそこそこホワイトだろ



27: 2019/04/16(火) 23:49:38.369 ID:vG0Tyhvf0.net
>>22
皆それ言うけど銀行員も公務員もやってる事変わらんわ



28: 2019/04/16(火) 23:50:37.480 ID:dRYPgqE30.net
>>21
>>23
顔真っ赤の携帯乞食が2人も釣れたわ
携帯販売やってる奴はゴミって事は
バイトの時点で気付いてるから



29: 2019/04/16(火) 23:50:41.861 ID:vG0Tyhvf0.net
>>26
某大手代理店やな
家電量販店に入ってるのは基本的に二次代理店さんが多いけど、確かうちでもやってるかな



30: 2019/04/16(火) 23:52:00.960 ID:thHT7IooM.net
ニートどもが嫉妬しまくりんぐでワロタ



31: 2019/04/16(火) 23:52:27.955 ID:dJsi+Upl0.net
知り合いが販売ノルマあって大変とか言ってたけど頑張れよ



32: 2019/04/16(火) 23:52:54.860 ID:vG0Tyhvf0.net
>>28
それ代理店の中でも相当ブラックやったんやろ・・・
運に恵まれてなくて可哀想






35: 2019/04/16(火) 23:54:50.156 ID:vG0Tyhvf0.net
>>31
販売ノルマ達成出来なくてもパワハラなんてない店舗やったから大丈夫や
お客さんにいい思いしてもらいつつ、死ぬ気で売る!!



37: 2019/04/16(火) 23:57:50.802 ID:5HuKj6xF0.net
これには同意する
辞めたけどな



38: 2019/04/16(火) 23:58:13.641 ID:Gy433C4U0.net
派遣バイトで携帯ショップに行った時、思ったより客がガイジだらけで戦慄した



39: 2019/04/17(水) 00:00:08.300 ID:qlOUSHBo0.net
>>38
未だそういうお客さんには当たってないけど
自分の対応に明らかに非がなけりゃ後ろめたい気持ちはないから気が楽



40: 2019/04/17(水) 00:01:20.863 ID:qlOUSHBo0.net
>>37
ある程度プライベートもあるけど、ただ給料だけはそんな良くないもんね・・・



41: 2019/04/17(水) 00:05:31.292 ID:jlweYTu70.net
>>38
携帯ショップって立地による客層の差がめちゃくちゃ激しそう



42: 2019/04/17(水) 00:07:40.978 ID:qlOUSHBo0.net
>>41
都会は激混み
ショッピングモールは激混み
郊外の店舗で周りに数店舗ある所ならのんびりやで



43: 2019/04/17(水) 00:09:22.965 ID:QGASPuZIa.net
人間関係良好なのは良いな



44: 2019/04/17(水) 00:11:05.670 ID:qlOUSHBo0.net
>>43
特に男は女の先輩に可愛がられるし
男の先輩は厳しい時もあるけど、愛のムチ入れてくれて引き締まる!!



45: 2019/04/17(水) 00:12:08.651 ID:EXq1atg60.net
この時期片田舎の量販店では携帯全く売れない



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

46: 2019/04/17(水) 00:14:19.414 ID:qlOUSHBo0.net
>>45
今の時期はiPhoneもモデルチェンジ控えてたりAndroidもハイスペック機種のモデルチェンジ控えてるからじゃない?



47: 2019/04/17(水) 00:14:38.331 ID:sMFMwgQz0.net
付属品売らないと給料上がらない



48: 2019/04/17(水) 00:15:19.663 ID:qlOUSHBo0.net
>>47
付属品売りつけて給料上がるって思ってるなら
そう思っといたら良い



49: 2019/04/17(水) 00:17:01.477 ID:sMFMwgQz0.net
>>48
去年までやってた後輩の話



50: 2019/04/17(水) 00:17:54.653 ID:dWceOLyC0.net
やっぱ知識のない奴には適当な話して都合のいいプランつけんの?



51: 2019/04/17(水) 00:19:23.316 ID:qlOUSHBo0.net
>>49
代理店って稼ぐ手段はそれだけじゃないからね
勿論、付属品売ることで評価とかに繋がるかもしれないけど、あくまで「付属品に力入れてる店舗」はそうであって、そうじゃない店舗もある



52: 2019/04/17(水) 00:20:47.341 ID:xqB90sQe0.net
俺は携帯会社の本体の中の人たちを知ってるが
天上人だぞあいつら



53: 2019/04/17(水) 00:21:51.182 ID:qlOUSHBo0.net
>>50
めんどくさいと思いながら仕事してる奴はそういう奴もいるかも。
でも殆どの人は、真面目にお客さんの為になる様にプラン練ってくれる筈だから「知識無いカモが来た」と考えてワザと適当な話して契約させることは無いよ。
それだけは言える。



57: 2019/04/17(水) 00:25:07.148 ID:dWceOLyC0.net
>>53
そんなもんか、確かに真面目に話聞いてくれるよな
それでもいちいち使わなそうなオプション提案してくるとこもあるけど場所によるのかね



58: 2019/04/17(水) 00:25:16.295 ID:OeK/NFX90.net
バイトもいる職場なら社員はその尻拭いさせられそうだけどな
バイト時代の接客はクレーム対応とか手に負えない客の対応を最終的には社員が引き受けてたからこそ楽しい思い出になってる






63: 2019/04/17(水) 00:27:39.312 ID:qlOUSHBo0.net
>>57
オプション提案はどこの店舗でもほぼ必須だったと思うから、どこに行っても聞かれると思うよ。
聞かれるけど強制的に加入はさせないでしょ?強制加入はクレームの元だから



71: 2019/04/17(水) 00:51:57.081 ID:lFO34TRxr.net
クレームとか凄そう



74: 2019/04/17(水) 01:15:07.559 ID:9YYpk5Mp0.net
実際、銀行員とやってることは対して変わらないわな
銀行員より個人裁量がありそうだし







関連記事