【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ワイ保険営業 保険なんていらないと考えはじめる





1: 2018/03/10(土) 21:03:08.45 ID:KyGbZbNP0.net
これ必要性ないんじゃ…



2: 2018/03/10(土) 21:03:43.01 ID:EURCFCbWa.net
そうなの?



3: 2018/03/10(土) 21:03:57.50 ID:WkxrjHyu0.net
外資?



4: 2018/03/10(土) 21:04:02.68 ID:K8bOMnsla.net
心配せんでもそろそろこれって詐欺じゃない?って思い出す



5: 2018/03/10(土) 21:04:18.84 ID:KyGbZbNP0.net
>>2
最低限でええ どうせあっても役にたたないことが多い



6: 2018/03/10(土) 21:04:33.55 ID:KyGbZbNP0.net
>>3
国内の大手



7: 2018/03/10(土) 21:04:52.95 ID:WkxrjHyu0.net
男でも営業するんか
おばちゃんイメージ



8: 2018/03/10(土) 21:04:55.40 ID:sT5QnRK60.net
わかる



9: 2018/03/10(土) 21:04:58.23 ID:KyGbZbNP0.net
>>4
約款の解釈によってコロコロ変わるからな



10: 2018/03/10(土) 21:05:08.59 ID:EURCFCbWa.net
>>5
最低限ってどこまでや?





11: 2018/03/10(土) 21:05:27.53 ID:57MT5njJ0.net
月3000円くらいならワイも考えるんやけどな



12: 2018/03/10(土) 21:05:47.96 ID:KyGbZbNP0.net
>>7
生命保険はよくおばちゃんが売ってるけどオススメはしない



13: 2018/03/10(土) 21:05:59.06 ID:4m7QjIrk0.net
普通にいらんわ



14: 2018/03/10(土) 21:06:16.10 ID:rHcRYx1GM.net
病弱は医療保険いるやろ



15: 2018/03/10(土) 21:06:21.12 ID:EURCFCbWa.net
25でなんも保険入ってないんやがええんか?



16: 2018/03/10(土) 21:06:38.24 ID:aKjydjcQ0.net
医療保険は罠って認識でいいんか?



17: 2018/03/10(土) 21:06:47.47 ID:7qfiNIeX0.net
どう考えてもいらない
自分の意思で貯金できないくずはやった方がいいかも知れんけど



18: 2018/03/10(土) 21:06:48.02 ID:KyGbZbNP0.net
>>10
損害保険は自動車だけでいいな 火災とかなくてもいい
生命保険は家族がいるなら定期だけあればいい



19: 2018/03/10(土) 21:07:04.02 ID:3YByXVPqa.net
汎用的な商品売るとそうなるよな
20年後にはオーダーメイド型が殆どになるさ



20: 2018/03/10(土) 21:07:17.98 ID:5WeXu43L0.net
最低限は必要やろ



[ad_fluct2]



21: 2018/03/10(土) 21:07:45.21 ID:KtVxZ1aq0.net
個人年金と生命保険掛け捨てじゃないやつに入っとるけどだめなん?



22: 2018/03/10(土) 21:07:57.21 ID:KyGbZbNP0.net
>>14
それはそうだけど入院日数も短期化の傾向だし限度日数もあるので
心配なら共済でも入っとけ



23: 2018/03/10(土) 21:07:57.88 ID:R/RRLR1/0.net
まあ何かしらの役には立つからええやろ
ツボとか売るんじゃあるまいし



24: 2018/03/10(土) 21:08:01.98 ID:EURCFCbWa.net
>>18
定期ってなんや?
5年だけ払って期間満了したら金戻ってくるんか?



25: 2018/03/10(土) 21:08:04.29 ID:RVffL2am0.net
医療保険とか入った方がいい?
がん家系だから将来怖いンゴ



26: 2018/03/10(土) 21:08:19.59 ID:uL+V7wtRa.net
都民共済入ってるんだがそれも意味ない?



27: 2018/03/10(土) 21:08:28.63 ID:KyGbZbNP0.net
>>16
保険会社的に儲かる商品だね あとはお察しください



28: 2018/03/10(土) 21:08:32.27 ID:7qfiNIeX0.net
年金は損しないからやっていいと思うぞ
生命保険会社がつぶれても法律で補償されてるはずだし



29: 2018/03/10(土) 21:08:33.76 ID:wIIll8OF0.net
1年に1回は会わなあかんのヤメてくれ



30: 2018/03/10(土) 21:08:53.79 ID:WkxrjHyu0.net
極端な話金持ちは保険なんていらないんだよな
貧乏人から巻き上げてる側面はなきにしもあらず






31: 2018/03/10(土) 21:08:54.44 ID:EURCFCbWa.net
>>29
そうなん?



32: 2018/03/10(土) 21:09:37.57 ID:KyGbZbNP0.net
>>15
どうせ入るつもりなら早いうち
結婚もしないなら入らなくても別に



33: 2018/03/10(土) 21:10:09.67 ID:EURCFCbWa.net
>>32
何に入ればええんや?



34: 2018/03/10(土) 21:10:28.92 ID:KyGbZbNP0.net
>>11
共済なら2000円でそこそこ保障あるで ジジイなると保障減るが



35: 2018/03/10(土) 21:11:06.65 ID:bQorIWuv0.net
>>15
ニートじゃないなら個人年金入っとけ
掛け捨て部分が無いし税金の還付が受けられるぞ



36: 2018/03/10(土) 21:11:17.11 ID:KyGbZbNP0.net
>>17
すぐ現金化できないのでクズでも考えたほうがいい



37: 2018/03/10(土) 21:11:33.94 ID:7qfiNIeX0.net
営業で売りつけてくる保険なんて年間数十万だろ



38: 2018/03/10(土) 21:11:53.54 ID:R/RRLR1/0.net
実際事故やら病気やらなってもいろいろ難癖つけてお金くれないんやろ?



39: 2018/03/10(土) 21:12:12.87 ID:D9ZcRaxXd.net
自動車保険と傷害保険入って二三日で事故るやつほんとひで



40: 2018/03/10(土) 21:12:16.48 ID:KyGbZbNP0.net
>>21
別にええで 払った分は返ってくるはずだから ただそれだけ
あと途中でやめると半分も戻らないのでやめることもできない



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

41: 2018/03/10(土) 21:12:50.87 ID:KyGbZbNP0.net
>>20
最低限はいるな でも医療とかなくてもええ



42: 2018/03/10(土) 21:13:04.06 ID:/jYnJi7n0.net
医療保険はいらんけどガン保険はいるやろ



43: 2018/03/10(土) 21:13:25.07 ID:KyGbZbNP0.net
>>19
よくご存知で ただオーダメイドは高いぞ



44: 2018/03/10(土) 21:13:33.19 ID:sVXNa44j0.net
つったって地震で家潰れるとかわりと一生で一度ぐらいは経験したりするしな



45: 2018/03/10(土) 21:13:33.29 ID:7qfiNIeX0.net
冷静に考えて、年関数十万もする医療を受けると思うか?
受けたとしてもせいぜい1度か2度だろ
一生払い続けるとかアホかな



46: 2018/03/10(土) 21:13:44.50 ID:aQj1vmdba.net
>>40
払った分返ってくるなら節税になるな



47: 2018/03/10(土) 21:13:55.58 ID:EURCFCbWa.net
年金って自分で貯金ちゃんとできるなつならいらなくね?
年金かけたぶんいくらか利子つくならまだええけど



48: 2018/03/10(土) 21:14:27.42 ID:KyGbZbNP0.net
>>26
年取ると終わる
ジジイなってこれから入院ってときに保障が消える それに目をつぶれば最高の保険



49: 2018/03/10(土) 21:14:38.39 ID:KyGbZbNP0.net
>>26
年取ると終わる
ジジイなってこれから入院ってときに保障が消える それに目をつぶれば最高の保険



50: 2018/03/10(土) 21:14:44.58 ID:eFlyKV4D0.net
年間20000円程度なら年末調整の控除で全額戻ってくるから安いのならば入らなくなり損や






51: 2018/03/10(土) 21:15:04.32 ID:/jYnJi7n0.net
>>47
個人年金は保険料控除が効くから

今は大正義イデコがあるけど



52: 2018/03/10(土) 21:15:16.92 ID:KyGbZbNP0.net
>>29
会う時間なければ電話で済むはず



53: 2018/03/10(土) 21:15:26.18 ID:rHcRYx1GM.net
>>45
ワイ3年連続で数十万返ってきてるで
人生何があるかわからん



54: 2018/03/10(土) 21:15:54.55 ID:7qfiNIeX0.net
>>47
普通に貯金するよりも個人年金の方が金利がいいはず
あと税金対策にもなるとか言ってた
早期解約しない限りは損しないはずや



55: 2018/03/10(土) 21:15:56.86 ID:EURCFCbWa.net
>>51
イデコってなに?



56: 2018/03/10(土) 21:16:02.43 ID:D9ZcRaxXd.net
>>49
ワイも営業なんやけど火災保険めっちゃ請求くるぞ



57: 2018/03/10(土) 21:16:07.83 ID:KyGbZbNP0.net
>>30
金もちはマジで必要ない
逆に糞貧乏人なら入る
極端な例ならビッグダディとかは死亡保険ぜったい



58: 2018/03/10(土) 21:16:27.82 ID:yRd/gLnir.net
>>18
そんな定期ないぞ



59: 2018/03/10(土) 21:16:45.44 ID:/jYnJi7n0.net
>>55
投資信託型個人年金

保険料控除がめっちゃでかい



60: 2018/03/10(土) 21:17:00.53 ID:KyGbZbNP0.net
>>35
途中解約をぜったいにしないという確固たる意志があればな



61: 2018/03/10(土) 21:17:06.29 ID:57MT5njJ0.net
>>34
マジ?ええこと聞いたわ。



62: 2018/03/10(土) 21:17:12.00 ID:qcEzjZor0.net
>>17
キャリアがあって切らずに見続けた作品は数知れずやからね



63: 2018/03/10(土) 21:17:26.21 ID:EURCFCbWa.net
>>59
それ元金割れしないんか?



64: 2018/03/10(土) 21:17:30.88 ID:wIIll8OF0.net
>>52
日本なんとか生命はしつこく会おうとするんや
で新しいプランの営業かけよる



65: 2018/03/10(土) 21:17:43.74 ID:KyGbZbNP0.net
>>38
今は払えるのは極力払うがそれでも払えないケースは割とあるな



66: 2018/03/10(土) 21:17:57.76 ID:KyGbZbNP0.net
>>38
今は払えるのは極力払うがそれでも払えないケースは割とあるな



67: 2018/03/10(土) 21:18:27.75 ID:EURCFCbWa.net
>>64
あいつらマンションのロビーで夜でも話してるのみるけど残業ついてるんかあれ?



68: 2018/03/10(土) 21:18:32.11 ID:/jYnJi7n0.net
>>63
リスクはあるけど、所得控除でかいからやる価値はある

利率クソ化して増えにくくなった個人年金よりはずっといい



69: 2018/03/10(土) 21:18:35.28 ID:Jkq7rkT20.net
宝くじみたいなもんやろ
事故にあう確率はそこらのギャンブルより高いし入る奴を馬鹿にするのは間違ってる



71: 2018/03/10(土) 21:19:12.63 ID:EURCFCbWa.net
>>68
はえー
どこの入ればええんや?



73: 2018/03/10(土) 21:19:45.05 ID:aQj1vmdba.net
わいもアクサなんだが、解約するのにいちいち担当者と会わなきゃいけないのがめんどう



74: 2018/03/10(土) 21:19:58.19 ID:Vn4z9YE30.net
FPなんか馬鹿でも取れるで



75: 2018/03/10(土) 21:20:02.04 ID:KyGbZbNP0.net
>>42
半分はがんなるからどっちに転ぶかの博打や
高額医療費もあるしガン治療やる気満々なら入れ



76: 2018/03/10(土) 21:20:16.86 ID:/jYnJi7n0.net
>>71
手数料やすいところで入ればいい

どの銘柄買うかは自分で選択できる



77: 2018/03/10(土) 21:20:18.94 ID:V4/NDQX00.net
>>69
医療保険とかは最近突然死する有名人多いからそう感じるんやろ



78: 2018/03/10(土) 21:20:20.07 ID:aQj1vmdba.net
>>68
所得控除の上限いくら?



79: 2018/03/10(土) 21:20:36.83 ID:EURCFCbWa.net
>>73
普通に電話かネットで解約でええやろ
対面じゃなきゃ解約できないって消費者保護の観点からダメやろ



80: 2018/03/10(土) 21:21:04.49 ID:EURCFCbWa.net
>>76
どの銘柄がええんや?



81: 2018/03/10(土) 21:21:05.92 ID:Vn4z9YE30.net
高度医療なんちゃらで10万上限のはずやし医療保険は入る意味がわからん



83: 2018/03/10(土) 21:21:23.05 ID:aQj1vmdba.net
>>79
俺に言わないでアクサに家カス



84: 2018/03/10(土) 21:21:25.67 ID:ta5y+Ozf0.net
保険営業のお友達紹介制度やめろ



85: 2018/03/10(土) 21:21:27.28 ID:KyGbZbNP0.net
>>44
東日本レベルじゃないと無理
まぁ東日本大震災はけっこうもうかった人は多い



87: 2018/03/10(土) 21:21:38.36 ID:/jYnJi7n0.net
>>78
確か職業によって違うけど、サラリーマンは年23万くらいだった気がする

8万以上払って4万しか控除されない個人年金よりいい



90: 2018/03/10(土) 21:22:00.82 ID:V4/NDQX00.net
>>81
逸失利益、差額ベッド台、テレビ台、諸々の雑費とかやろ



92: 2018/03/10(土) 21:22:10.93 ID:EURCFCbWa.net
>>83
アクサってほんまそんなこと言ってきてんの?
日曜の深夜じゃきゃムリ言って押しとおせ



93: 2018/03/10(土) 21:22:18.32 ID:/jYnJi7n0.net
>>80
リスク抑えたきゃ国債
大きく勝ちたければ外国株



98: 2018/03/10(土) 21:22:49.50 ID:KyGbZbNP0.net
>>56
建物評価額を落として保険料を抑えるとか
あと保障リスクを火災のみとか



100: 2018/03/10(土) 21:23:07.15 ID:KyGbZbNP0.net
>>67
歩合だとおもわれる



101: 2018/03/10(土) 21:23:13.85 ID:Vn4z9YE30.net
>>90
それ保険代のが高くつくやんけ



103: 2018/03/10(土) 21:23:15.92 ID:EURCFCbWa.net
>>93
サンキューガッツ



116: 2018/03/10(土) 21:24:35.77 ID:EURCFCbWa.net
>>100
ファー
自分のプライベートの時間潰して
夜とか喫茶代払いたくねえわww



165: 2018/03/10(土) 21:30:47.19 ID:V4/NDQX00.net
>>101
場合によるやろ
今はわけわからんことで入院することになるから金ないなら入った方がええやろ



178: 2018/03/10(土) 21:32:15.92 ID:K/OV4Pvm0.net
>>101
病気によっては1ヶ月入院なんてのもあるで



193: 2018/03/10(土) 21:34:00.80 ID:P0cQzmdBd.net
>>103
イデコは60まで引き出せん上に毎年2kは手数料で消えるから出口戦略ちゃんと考えんとアカンで



209: 2018/03/10(土) 21:35:07.20 ID:Vn4z9YE30.net
>>178
はえー
わいは無理や1ヶ月休んだら会社なくなるわ



828: 2018/03/10(土) 22:43:32.18 ID:JLnfmXxl0.net
>>87
なんかお前勘違いしてない?
イデコに保険料控除なんてないぞ







関連記事