【RSS】PCメイン記事上ワイド1

企業ってなんで高学歴を取るんだろうな





1: 2014/07/25(金) 06:58:02.19 ID:qErflisu0.net
専門性のある業種なら専門から取った方がいいし基本誰でもできる業種なら給与が安くすむ低学歴取った方がいい
研究等なら高学歴取るべきだけどそれ以外なら低学歴のがコストパフォーマンス的にいいだろ



2: 2014/07/25(金) 06:58:55.42 ID:dSwDHZA10.net
人を見る力がないからとりあえず順位ついてる学歴で取る



3: 2014/07/25(金) 06:59:00.16 ID:D5Pj2trI0.net
そこまでの努力があるからだろ根性的な



4: 2014/07/25(金) 06:59:56.74 ID:KtA9krfb0.net
>>1簡単に言うなよ
いろいろあるんだぜ



5: 2014/07/25(金) 07:00:11.87 ID:OhL9oKskO.net
ハズレが少ないから。



6: 2014/07/25(金) 07:00:15.93 ID:2z1BNJvS0.net
勉強できても仕事できないやつとか山ほどいる



7: 2014/07/25(金) 07:00:27.93 ID:kbZmwgKs0.net
適材適所という言葉があってだな



8: 2014/07/25(金) 07:00:28.94 ID:qErflisu0.net
>>4
そうなのかあ



9: 2014/07/25(金) 07:01:13.28 ID:HQUNzgRL0.net
だって低学歴が使えないんだもん



10: 2014/07/25(金) 07:01:13.91 ID:OdpfvYwf0.net
大企業でも専門卒いるよ





11: 2014/07/25(金) 07:01:48.07 ID:ZTy/gD9P0.net
勉強ができる=マジメにこつこつできるor要領が良い
そら採用するわな

勉強ができない=コツコツ努力するのが苦手or要領が悪い
そら採用しないわな

簡単なことじゃん



12: 2014/07/25(金) 07:02:28.79 ID:l7xuEIU00.net
高学歴って時点で人間性はかなりまともになるからな
そりゃあエスカレーターで来てるカスもいるが、低学歴は全員カスだからな
お前が社長になって考えてみればわかるよ



13: 2014/07/25(金) 07:03:01.55 ID:+kpPFuQw0.net
前から思ってたけど、高学歴なのに使えないとかいうなら
企業が業種ごとの組合で社畜育成場みたいなのつくって社畜育てたらいいんじゃないの?
人材育てたくないけど社畜欲しいとかいみわかんねーんだが



14: 2014/07/25(金) 07:03:12.37 ID:uNTlWyHl0.net
少なくとも努力してきてるからな



15: 2014/07/25(金) 07:04:08.54 ID:hZzGsmV30.net
マジレスすると技術が要求される大抵の大手企業には専門枠がある
まあ相当優秀じゃないと入れないが



16: 2014/07/25(金) 07:04:23.57 ID:h8q8Q/BK0.net
>>6
勉強できないやつにも仕事できないやつが山ほどいる



17: 2014/07/25(金) 07:04:36.98 ID:so3JXIW+0.net
高学歴でも使えない奴はたくさんいるけど
かといって何も勉強してきてない奴が使えるかと言ったらそうでもない



18: 2014/07/25(金) 07:05:05.42 ID:fk1oSgw+i.net
高学歴のほうが疑問をもたないで他人の用意した答えをおぼえてくれるから

なお高学歴に投資したり高学歴を働かせる資本家は高学歴とは限らない



19: 2014/07/25(金) 07:05:25.55 ID:WCgEvog70.net
もし会社で使えなくても難関校に入ろうと思った向上心と努力や
くそ面倒な課題や卒論や研究をこなして卒業できた忍耐力は最低限あるからな



20: 2014/07/25(金) 07:05:49.19 ID:fk1oSgw+i.net
高学歴ってのは模範囚みたいなものだからね労働者階級として
つかいやさいから



[ad_fluct2]



21: 2014/07/25(金) 07:05:52.87 ID:+2Xes02W0.net
勉強できて仕事できない奴よりは勉強出来なくて仕事もできない奴の方が確率としては高い



22: 2014/07/25(金) 07:05:55.48 ID:m9VjF39q0.net
高学歴は努力して大きな目標を達成した実績があるからな



23: 2014/07/25(金) 07:07:39.00 ID:fk1oSgw+i.net
そもそも仕事ができるってのがいいことだと捉えるのが
労働者マインドだよなら



24: 2014/07/25(金) 07:07:51.89 ID:+gfriilW0.net
>>20
高学歴の人間はいきなり
野菜とか言い出さないから



25: 2014/07/25(金) 07:07:59.79 ID:pxWj2/Ht0.net
DQN率が低くなるから



27: 2014/07/25(金) 07:08:41.42 ID:35TdFS0x0.net
絶対では無いにしろ比較的マシな指標になるから



29: 2014/07/25(金) 07:09:59.09 ID:2IBb7YVr0.net
>>20
でも批判精神や探究能力みたいなのを大学で教え込まれるからなあ
こういうのを忘れて奴隷化することを学生気分が抜けたと言う



30: 2014/07/25(金) 07:10:26.48 ID:i5YjY50B0.net
人一人雇うのにいくらかかると思ってんだよ
簡単に切れるならいいけどそんなことない
結果どうしても学歴でリスクを減らしていくしかない



32: 2014/07/25(金) 07:11:24.56 ID:RIT+MQwi0.net
少なくとも珍走団でしたとか少年院に居ましたとか異常にIQ低いですって
奴は居ないだろうからな、何千人もの過去洗うより簡単だろ



38: 2014/07/25(金) 07:16:23.71 ID:XeKNoNvd0.net
まあ色々後付けても結局は>>2が第一の動機だな
学歴に沿って採用せずハズレ引いたら上から何か言われる
人事としてはそんな査定に響くようなリスクは絶対に負いたくないし、
学歴で採用すればハズレでも高学歴だったから~で責任回避出来る
学歴って指標が無かったら殆どの人事はまともな人材を採用出来なくなるだろう






42: 2014/07/25(金) 07:20:39.00 ID:2IBb7YVr0.net
>>38
でも採用の最終的な決定は組織のトップや重役クラスがするんでしょ?



44: 2014/07/25(金) 07:31:21.71 ID:KtA9krfb0.net
>42ごめんw現役東大生w



47: 2014/07/25(金) 07:33:37.38 ID:S2sFPwP90.net
>>44
泣いた‥‥これは確かに悲しすぎる



48: 2014/07/25(金) 07:35:43.02 ID:35TdFS0x0.net
>>44
もうやめとけよ



49: 2014/07/25(金) 07:35:50.96 ID:56NBj/oq0.net
>>10
これ結構辛いよ
昇進できず後からきた大学生に敬語使わないといけなくなる







関連記事